Maybe at the end I'll say - not a bad day
2019.03.27,Wed
何日か前にも書いた、少し前から職場に来るようになった黒い子猫。
ツイッターやフェイスブックに「里親募集」なんて書いたところ、ありがたいことに連絡をくださった方がいてね。
本日俺の職場まで、はるばる東京から会いに来てくださいました。
お互い共通の知り合いがいる方で、お会いするのは初めて。
穏やかで優しそうなご夫婦でした。

子猫、最初は緊張したような感じで距離があったんだけど、すぐに触れたり抱っこできたりするようになりました。
信頼できる方々だったし、お2人も気に入ってくれたみたいだったので、新しい飼い主さんをお願いする事にしました。
嬉しいのと、一安心したのと。ほ~~んのちょっとだけお別れが寂しいのと(笑)
今日でもしかしたら、ってのを知ってか知らずか。
今日の朝、職場に行ったらすっごい甘えてきたんだよね。
座ってる俺の上によじ登ってきたり。
でもま。うん。いい事したな。
職場にはすでに老猫が2匹いついているし。
まだ生後半年の子猫。
外で夏の猛暑や冬の極寒にさらされるより、愛情を持って接してくれる人に育ててもらった方が絶対いいよね。
上手くいってよかったな。
快く引き取ってくれたご夫婦のお2人には感謝しかありません。
本当にありがとうございます!
お気に入りは古い焼却炉の上。今日からはもっといい場所だぜ。
最後くらいカメラ目線しろよな~。
新しいお家でたくさん可愛がってもらうのだ。
そしていつかまた、会えるといいな。
ツイッターやフェイスブックに「里親募集」なんて書いたところ、ありがたいことに連絡をくださった方がいてね。
本日俺の職場まで、はるばる東京から会いに来てくださいました。
お互い共通の知り合いがいる方で、お会いするのは初めて。
穏やかで優しそうなご夫婦でした。
子猫、最初は緊張したような感じで距離があったんだけど、すぐに触れたり抱っこできたりするようになりました。
信頼できる方々だったし、お2人も気に入ってくれたみたいだったので、新しい飼い主さんをお願いする事にしました。
嬉しいのと、一安心したのと。ほ~~んのちょっとだけお別れが寂しいのと(笑)
今日でもしかしたら、ってのを知ってか知らずか。
今日の朝、職場に行ったらすっごい甘えてきたんだよね。
座ってる俺の上によじ登ってきたり。
でもま。うん。いい事したな。
職場にはすでに老猫が2匹いついているし。
まだ生後半年の子猫。
外で夏の猛暑や冬の極寒にさらされるより、愛情を持って接してくれる人に育ててもらった方が絶対いいよね。
上手くいってよかったな。
快く引き取ってくれたご夫婦のお2人には感謝しかありません。
本当にありがとうございます!
お気に入りは古い焼却炉の上。今日からはもっといい場所だぜ。
最後くらいカメラ目線しろよな~。
新しいお家でたくさん可愛がってもらうのだ。
そしていつかまた、会えるといいな。
2019.03.25,Mon
土曜。EX REVERSION バンド練習で町田のスタジオ。
ライブ当日以外のスタジオ練習は約5か月ぶり(笑)
しばらくヘルプでベースを弾いてくれる初期メンバー、むつみくんを招いて4月7日のライブのために。
まぁ今までもちょいちょい弾いてもらってたので、特に問題も無く終了。
ライブで披露するカバー曲もできそうです。
ライブ後はむつみくんと安い中華屋でお食事。
スタジオで500mlの缶ビールを3本空け、中華屋でもジョッキで3杯空けたむつみくん曰く
「今日の練習は楽しかった!」だ、そうです!(笑)
ありがたい限り。

夜は地元の同級生たちとお酒。1ヵ月半遅れで誕生日を祝ってやる、というのでね。
いつものようにバカ話で大笑いしてお酒をいただきました。
「ワタちゃんがVRを買ったら終わり」という話がまとまりました。
うーむ。一体なんのことであろうか?
よく分からないがVRを買うのは止めておこうと思います。
お酒を飲まない友人に送り迎えしてもらって、優雅に帰宅。
いつもありがとう。
自分の財産はいつも良くしてくれる周りの皆様。
本当にそう思います。
4月7日(日) 武蔵境STATTO
「BLOOD IN, BLOOD OUT vol.5」
SOLID EDGE さんの企画に出演させていただきます!
このビシッと締まるパンク/ハードコアバンドの面々!!
皆様、よろしくお願いします!!
ライブ当日以外のスタジオ練習は約5か月ぶり(笑)
しばらくヘルプでベースを弾いてくれる初期メンバー、むつみくんを招いて4月7日のライブのために。
まぁ今までもちょいちょい弾いてもらってたので、特に問題も無く終了。
ライブで披露するカバー曲もできそうです。
ライブ後はむつみくんと安い中華屋でお食事。
スタジオで500mlの缶ビールを3本空け、中華屋でもジョッキで3杯空けたむつみくん曰く
「今日の練習は楽しかった!」だ、そうです!(笑)
ありがたい限り。
夜は地元の同級生たちとお酒。1ヵ月半遅れで誕生日を祝ってやる、というのでね。
いつものようにバカ話で大笑いしてお酒をいただきました。
「ワタちゃんがVRを買ったら終わり」という話がまとまりました。
うーむ。一体なんのことであろうか?
よく分からないがVRを買うのは止めておこうと思います。
お酒を飲まない友人に送り迎えしてもらって、優雅に帰宅。
いつもありがとう。
自分の財産はいつも良くしてくれる周りの皆様。
本当にそう思います。
4月7日(日) 武蔵境STATTO
「BLOOD IN, BLOOD OUT vol.5」
SOLID EDGE さんの企画に出演させていただきます!
このビシッと締まるパンク/ハードコアバンドの面々!!
皆様、よろしくお願いします!!
2019.03.22,Fri
最近なんだか起きなければいけない時間の1時間以上前に目が覚めてしまいます。
そこから仕事のこととか「どうしよう?」って思ってることとか考えちゃってさ。
二度寝ができないのよ。
目をつぶって起きなきゃいけない時間まで無理矢理ベッドの上にいるんだけどさ。
それで昼間眠くなるんだから困ったものだ。
一過性のもんならいいんだが。
なんかさ。仏教的にはNGなんだけど、風水的には北枕が一番いいんだってね。
子供の頃より老人の多い環境にいたから、ずっと北枕はダメだダメだと教わってきました。
この歳になるまでそう思い込んでいたよ。
だから引っ越してきたときも北枕だけは避けて、今は南枕。
で。風水上だと南が一番いまいちなんだってね(笑)
ちょっと部屋の配置いじったりして、北枕にしてみようかな~?

新しいジーパンを買いました。今ジーパンなんて言わない?ジーンズ?デニム??
ポリウレタンが2%ほど混ざったストレッチの効くびちびちのスキニー。
ここまでストレッチが効いてるジーンズは初めて。
昔はクラフトジーンズとかレプリカジーンズとか好きで「育てる」みたいのを買ったりしたんだけどね。
ポリ混のストレッチジーンズじゃ、カッコいい色落ちとかアタリとかは期待できないのかな?
そんな高額なやつじゃないしね。
でもさ。

割りといい色落ちしてると思わない?
これさ。10年くらい前に買ったユニクロのジーンズなんだよ。
3000円くらいだったのかな?
ホント、お値段じゃないよな。やり方だよね。
(弟(不潔)のユニクロジーンズはマジで全然洗ってないらしく、俺のよりも数段カッコいい色落ちになっている。ひざ裏のハチノスなんかもばっちり)
しかしいくつになっても新しいジーパン買うとなんだかウキウキするもんだね。
今だって意味なく穿いてるし(笑)
そこから仕事のこととか「どうしよう?」って思ってることとか考えちゃってさ。
二度寝ができないのよ。
目をつぶって起きなきゃいけない時間まで無理矢理ベッドの上にいるんだけどさ。
それで昼間眠くなるんだから困ったものだ。
一過性のもんならいいんだが。
なんかさ。仏教的にはNGなんだけど、風水的には北枕が一番いいんだってね。
子供の頃より老人の多い環境にいたから、ずっと北枕はダメだダメだと教わってきました。
この歳になるまでそう思い込んでいたよ。
だから引っ越してきたときも北枕だけは避けて、今は南枕。
で。風水上だと南が一番いまいちなんだってね(笑)
ちょっと部屋の配置いじったりして、北枕にしてみようかな~?
新しいジーパンを買いました。今ジーパンなんて言わない?ジーンズ?デニム??
ポリウレタンが2%ほど混ざったストレッチの効くびちびちのスキニー。
ここまでストレッチが効いてるジーンズは初めて。
昔はクラフトジーンズとかレプリカジーンズとか好きで「育てる」みたいのを買ったりしたんだけどね。
ポリ混のストレッチジーンズじゃ、カッコいい色落ちとかアタリとかは期待できないのかな?
そんな高額なやつじゃないしね。
でもさ。
割りといい色落ちしてると思わない?
これさ。10年くらい前に買ったユニクロのジーンズなんだよ。
3000円くらいだったのかな?
ホント、お値段じゃないよな。やり方だよね。
(弟(不潔)のユニクロジーンズはマジで全然洗ってないらしく、俺のよりも数段カッコいい色落ちになっている。ひざ裏のハチノスなんかもばっちり)
しかしいくつになっても新しいジーパン買うとなんだかウキウキするもんだね。
今だって意味なく穿いてるし(笑)
2019.03.19,Tue
オートビビットの坪井さんに車検してもらったぜ。
地元の親しくさせてもらってるカスタムカー屋さん。
預かってもらって、ピカピカになって返ってきました。
俺、普段全然洗車とかしなくてさ。
いっつも坪井さんに「たまには洗ってあげてください!」なんて怒られちゃうんだよね(笑)
人が良くてとっても丁寧。間違いの無いお仕事。
一回り以上歳の違う俺にも敬語だしさ。
友人の何人かに「いい車屋さんがいるよ」って紹介したんだけど、みんな坪井さんファンになっております。
5年前、リアウイングを取り付けてもらったときの写真(足短いな、俺・・)
黄色いアクア乗ってもう7年か。走行距離は7万数千キロ。
遠出するとき、今はもうほとんど電車は使わず車。
大切に乗らなきゃな~、なんてのは分かってるんだけどね。
どうも。洗車は(笑)
土曜日はこの車に乗って、熱海に行きました。
釣り。お久しぶりの熱海港。結果は全然ダメ。
港内うろうろしてたら、やはり黒鯛狙ってる方がいて。
お話ししていろいろ教えてもらったのが唯一の収穫か。
この写真の対岸でさ。おそらくテンションの上がった男子高校生のグループだろう。
♪海の~声が~ききーたくて~。なんて大声で何度も歌っててさ(笑)
俺も大声で「お前らの声は聞きたくねぇ!」なんて突っ込んだら絶対ウケる!なんて思ったんだけど。
ちょうどそのとき、釣りしてる俺の後ではおじいちゃんと子供がのんびりカップ麺を食べててね。
大声出したら驚くだろうな~、なんて我慢しました(笑)
何かのCMソングだよね?芸能界やJ-POPに疎い俺でもなんか知ってました。
夜は新松田のnikaというお店にお酒を飲みに。
月に1度開催されてる、ヘビーメタルのレコードを聴きながらお酒を飲む企画。
もちろん俺はメタルは全然詳しくないんだけどさ(たまにラモーンズとかもかかるのよ)
お世話になってる小田原のゾンビダマのメンバーさんや、初めて会うお店の常連さん達とも楽しく飲んできました。
楽しく生きたい!それ自分次第!
地元の親しくさせてもらってるカスタムカー屋さん。
預かってもらって、ピカピカになって返ってきました。
俺、普段全然洗車とかしなくてさ。
いっつも坪井さんに「たまには洗ってあげてください!」なんて怒られちゃうんだよね(笑)
人が良くてとっても丁寧。間違いの無いお仕事。
一回り以上歳の違う俺にも敬語だしさ。
友人の何人かに「いい車屋さんがいるよ」って紹介したんだけど、みんな坪井さんファンになっております。
5年前、リアウイングを取り付けてもらったときの写真(足短いな、俺・・)
黄色いアクア乗ってもう7年か。走行距離は7万数千キロ。
遠出するとき、今はもうほとんど電車は使わず車。
大切に乗らなきゃな~、なんてのは分かってるんだけどね。
どうも。洗車は(笑)
土曜日はこの車に乗って、熱海に行きました。
釣り。お久しぶりの熱海港。結果は全然ダメ。
港内うろうろしてたら、やはり黒鯛狙ってる方がいて。
お話ししていろいろ教えてもらったのが唯一の収穫か。
この写真の対岸でさ。おそらくテンションの上がった男子高校生のグループだろう。
♪海の~声が~ききーたくて~。なんて大声で何度も歌っててさ(笑)
俺も大声で「お前らの声は聞きたくねぇ!」なんて突っ込んだら絶対ウケる!なんて思ったんだけど。
ちょうどそのとき、釣りしてる俺の後ではおじいちゃんと子供がのんびりカップ麺を食べててね。
大声出したら驚くだろうな~、なんて我慢しました(笑)
何かのCMソングだよね?芸能界やJ-POPに疎い俺でもなんか知ってました。
夜は新松田のnikaというお店にお酒を飲みに。
月に1度開催されてる、ヘビーメタルのレコードを聴きながらお酒を飲む企画。
もちろん俺はメタルは全然詳しくないんだけどさ(たまにラモーンズとかもかかるのよ)
お世話になってる小田原のゾンビダマのメンバーさんや、初めて会うお店の常連さん達とも楽しく飲んできました。
楽しく生きたい!それ自分次第!
2019.03.18,Mon
金曜。少し前から職場に来るようなった黒い子猫を去勢手術に連れて行きました。
半ばボランティアで、お安い金額でノラ猫を専門に扱ってくれる動物病院があってさ。職場の近くに。
ありがたいもんです。
子猫ってことで、うちの職場に居つくよりは~、とツイッターやフェイスブックなんかで「誰か飼ってくれる人いない?」なんて投稿したところ、なんと前向きに検討してくださる方から連絡をいただきました。
いいねやリツイートなんかもいっぱいしてもらえたし。
わざわざご自身の職場であたってくださった方もいました。
ありがたい限りです。
うまく話がまとまるといいな。
そうそう。金曜は沼津のパンクバンド、ラヴロックのシモさんが急に来社(笑)
いきなりフェイスブックのメッセンジャーで着信があってさ。
「近くにいるよ!」なんて。どうやら小田原にお仕事で用事があったみたい。
うちの事務所で。お互い仕事着姿で。
なんだか嬉しかったな。「小田原に来たからあいつに連絡してみよう」なんて思ってもらえるのがさ。
EX REVERSION。4月27日、28日に沼津POCOで開催されるラヴロックさん主催の「ROCK ON FES 2019」に出演させていただきます(我々は27日)
写真で確認できるかな?
「このノラ猫は去勢してますよ」ってのが分かるように、麻酔中に耳に小さく切れ込みを入れるようです。
耳の形から「さくら猫」なんて呼ばれるんだってさ。
猫ちゃん。耳とポコチンを切り取りました。
ちなみに渡瀬さんのポコチンはまだかろうじて付いていますので、皆さんよろしくお願いします。
半ばボランティアで、お安い金額でノラ猫を専門に扱ってくれる動物病院があってさ。職場の近くに。
ありがたいもんです。
子猫ってことで、うちの職場に居つくよりは~、とツイッターやフェイスブックなんかで「誰か飼ってくれる人いない?」なんて投稿したところ、なんと前向きに検討してくださる方から連絡をいただきました。
いいねやリツイートなんかもいっぱいしてもらえたし。
わざわざご自身の職場であたってくださった方もいました。
ありがたい限りです。
うまく話がまとまるといいな。
いきなりフェイスブックのメッセンジャーで着信があってさ。
「近くにいるよ!」なんて。どうやら小田原にお仕事で用事があったみたい。
うちの事務所で。お互い仕事着姿で。
なんだか嬉しかったな。「小田原に来たからあいつに連絡してみよう」なんて思ってもらえるのがさ。
EX REVERSION。4月27日、28日に沼津POCOで開催されるラヴロックさん主催の「ROCK ON FES 2019」に出演させていただきます(我々は27日)
写真で確認できるかな?
「このノラ猫は去勢してますよ」ってのが分かるように、麻酔中に耳に小さく切れ込みを入れるようです。
耳の形から「さくら猫」なんて呼ばれるんだってさ。
猫ちゃん。耳とポコチンを切り取りました。
ちなみに渡瀬さんのポコチンはまだかろうじて付いていますので、皆さんよろしくお願いします。
2019.03.13,Wed
日曜日は少しだけ仕事の打ち合わせをこなして、あとはぐったり。
夜にR-1をテレビで見たくらいか。
面白かったね。
応援してたのは松本りんすさん。
やはりオールドお笑いファンはどうしても芸歴長い人を応援してしまいます。
実はピンネタを見るのは初めてだったんですが、バカバカしくて良かったね(笑)
優勝させてあげたかった。
来るんじゃないか、と注目してたのはセルライトスパの大須賀くん。
1本目のネタは文句なく面白かったね。
こがけんさんも面白かった!ちゃんとした1本ネタを見たのは初めて。
あとはCブロックの敗者復活で、元巨匠の岡野さんが上がってきたのはなんだか嬉しかったな。
あんまり票は入らなかったけど、俺はちょっとサイコなネタで好きでした(笑)
お客さんがどうこう、とかの批判もあるようですが。
俺はもうお笑いの賞レースは純粋にネタ番組として。
普段テレビで見られないネタ見れるって感じで楽しむようにしてます。
もちろん応援してる芸人さんが優勝すれば嬉しいもんだが、その辺ももうあんまり。
ネタが見られれば満足って感じかな?
録画しながらリアルタイムで見て、もう1度録画したのを見直そうと思ったんだが。
確認したら録画失敗。なんかチャンネル間違っててTOKIOが出てるの録画しちゃってた(笑)
もう1周見て感想書きたかったんだけどね~。
夜にR-1をテレビで見たくらいか。
面白かったね。
応援してたのは松本りんすさん。
やはりオールドお笑いファンはどうしても芸歴長い人を応援してしまいます。
実はピンネタを見るのは初めてだったんですが、バカバカしくて良かったね(笑)
優勝させてあげたかった。
来るんじゃないか、と注目してたのはセルライトスパの大須賀くん。
1本目のネタは文句なく面白かったね。
こがけんさんも面白かった!ちゃんとした1本ネタを見たのは初めて。
あとはCブロックの敗者復活で、元巨匠の岡野さんが上がってきたのはなんだか嬉しかったな。
あんまり票は入らなかったけど、俺はちょっとサイコなネタで好きでした(笑)
お客さんがどうこう、とかの批判もあるようですが。
俺はもうお笑いの賞レースは純粋にネタ番組として。
普段テレビで見られないネタ見れるって感じで楽しむようにしてます。
もちろん応援してる芸人さんが優勝すれば嬉しいもんだが、その辺ももうあんまり。
ネタが見られれば満足って感じかな?
録画しながらリアルタイムで見て、もう1度録画したのを見直そうと思ったんだが。
確認したら録画失敗。なんかチャンネル間違っててTOKIOが出てるの録画しちゃってた(笑)
もう1周見て感想書きたかったんだけどね~。
2019.03.11,Mon
土曜。東名を飛ばして武蔵境STATTOまでライブを見に行ってきました。
大好きなバンド、 the Floppy-Pinkies の企画。1月にドラムをお手伝いしたバンドです。
普段仲良くさせてもらってるバンド、前に対バンさせてもらったバンド。初めて見るバンド。
いろいろ。楽しみだったのよね。
総勢7バンド。OAのラモーンズ や NIKKI & THE CORBETTES をカバーする Ram Chais さんからフロッピーまで、カッコいいバンドばかりだったな。フロッピー内田さんの渾身の人選なので当然なのだが。
どのバンドも最前列で踊り狂わせていただきました。
POP PUNK を下地にしたバンドが多い中、SOLID EDGE の直球ハードコアに痺れました。
2ndアルバムを発売してノリに乗ってる DooVee Dovers にもヤラレたし。
そして北九州が世界に誇るラモーンパンクと言えばこのバンド。MAMI & THE MACH Ⅲ さん。
めちゃめちゃカッコよかったな。当然名前は知っていたが見るのは初めて。

もちろん Floppy-Pinkies も最高。
俺より以前に何度かヘルプでドラムを叩いていた、しのちゃんもご来場しててね(なんと北海道の羅臼から!!)
ドラムのあにぃさんからのマジで急な無茶ぶりで、しのちゃんと俺も1曲づつ叩くことに(笑)
(ホントにフロッピーが始まる直前に言われたし、メンバーも寝耳に水(笑))
びっくらこいたけど、全力で叩かせてもらいました!
いい企画だった。お客さんもいっぱい入ってたし。刺激をもらいます。
スタットでの打ち上げもばっちり参加させてもらって、いろんな人とお話できたし。
そうそう。DJさんの選曲も最高だったな。
打ち上げの時、THE KEYS の I Don't Wanna Cry が流れて。 DJブースを取り囲んでそれっぽい英語で大合唱(笑) 楽しかったな~。
小田原に帰ってきたのは真夜中だったし、疲れてたはずなのにちょっと寝付けなかったもんな。
そのくらいすっごい楽しかった!
踊り過ぎて首が筋肉痛。今日になってもまだほんのりと(笑)
俺らもいいライブ。いい企画をやらなきゃ!
DooVee Dovers のニューアルバム購入!
STATTO恒例、記念写真!最高!
ウチダさん、お疲れ様!!
大好きなバンド、 the Floppy-Pinkies の企画。1月にドラムをお手伝いしたバンドです。
普段仲良くさせてもらってるバンド、前に対バンさせてもらったバンド。初めて見るバンド。
いろいろ。楽しみだったのよね。
総勢7バンド。OAのラモーンズ や NIKKI & THE CORBETTES をカバーする Ram Chais さんからフロッピーまで、カッコいいバンドばかりだったな。フロッピー内田さんの渾身の人選なので当然なのだが。
どのバンドも最前列で踊り狂わせていただきました。
POP PUNK を下地にしたバンドが多い中、SOLID EDGE の直球ハードコアに痺れました。
2ndアルバムを発売してノリに乗ってる DooVee Dovers にもヤラレたし。
そして北九州が世界に誇るラモーンパンクと言えばこのバンド。MAMI & THE MACH Ⅲ さん。
めちゃめちゃカッコよかったな。当然名前は知っていたが見るのは初めて。
もちろん Floppy-Pinkies も最高。
俺より以前に何度かヘルプでドラムを叩いていた、しのちゃんもご来場しててね(なんと北海道の羅臼から!!)
ドラムのあにぃさんからのマジで急な無茶ぶりで、しのちゃんと俺も1曲づつ叩くことに(笑)
(ホントにフロッピーが始まる直前に言われたし、メンバーも寝耳に水(笑))
びっくらこいたけど、全力で叩かせてもらいました!
いい企画だった。お客さんもいっぱい入ってたし。刺激をもらいます。
スタットでの打ち上げもばっちり参加させてもらって、いろんな人とお話できたし。
そうそう。DJさんの選曲も最高だったな。
打ち上げの時、THE KEYS の I Don't Wanna Cry が流れて。 DJブースを取り囲んでそれっぽい英語で大合唱(笑) 楽しかったな~。
小田原に帰ってきたのは真夜中だったし、疲れてたはずなのにちょっと寝付けなかったもんな。
そのくらいすっごい楽しかった!
踊り過ぎて首が筋肉痛。今日になってもまだほんのりと(笑)
俺らもいいライブ。いい企画をやらなきゃ!
DooVee Dovers のニューアルバム購入!
STATTO恒例、記念写真!最高!
ウチダさん、お疲れ様!!
2019.03.08,Fri
バンドと釣りだけやって生きていきたいぜ。
お金が湯水のようにあったらね。
それともそんなことになったら、すぐにバンドも釣りも飽きちゃうのかな?
分からないけど、そういう事にしとこう。
そんなに「マジで困った!」って訳じゃないけど、ちょっとだけ考えないといけないことが細かくいっぱい。
仕事の話ね。来週は頭を使う1週間になりそうです。

獣神サンダーライガー選手が引退ですってね。
物心ついて、俺が初めて大好きになったものがプロレスでした。
小学校高学年~中学生の頃はホントに夢中でね。
テレビ中継をビデオに録画して、何度も何度も見てました。
中でも一番好きだったのが、ライガー。
ヘビー級のパワフルな試合もいいけど、俺は飛んだり跳ねたりするジュニアヘビーの試合が大好きでした。
子供のころから。クラスはおろか、学年でも一番ちびっこかったからさ。
やっぱりどこかで「体格の劣る人が頑張ってる」ってのに胸が躍ったのかもしれない。
渡瀬少年、結構勇気もらってた気がします。
ライガーさん、ありがとうございました。
10代後半になると、だんだんと興味は薄れちゃったけど。
それでも初めて自分で組んだバンド(タブロイドね)で、Junior Heavy なんて曲を作ったっけ。
歌詞は確か「頑張ってるけど、結局あいつはジュニアヘビーだったんだ」なんてな、ちょっと哀愁と自虐が織り交じったような(そんなすごいもんじゃないけど)曲。
なんだか「写真で一言」のお題になりそうな写真。
少し前から、職場にまた新しいノラ猫が来るようになっちゃってね。
まだ子猫。可愛いのであります。もう少ししたら去勢手術する予定。
誰か飼いたい人いる??可愛いぞ~。
お金が湯水のようにあったらね。
それともそんなことになったら、すぐにバンドも釣りも飽きちゃうのかな?
分からないけど、そういう事にしとこう。
そんなに「マジで困った!」って訳じゃないけど、ちょっとだけ考えないといけないことが細かくいっぱい。
仕事の話ね。来週は頭を使う1週間になりそうです。
獣神サンダーライガー選手が引退ですってね。
物心ついて、俺が初めて大好きになったものがプロレスでした。
小学校高学年~中学生の頃はホントに夢中でね。
テレビ中継をビデオに録画して、何度も何度も見てました。
中でも一番好きだったのが、ライガー。
ヘビー級のパワフルな試合もいいけど、俺は飛んだり跳ねたりするジュニアヘビーの試合が大好きでした。
子供のころから。クラスはおろか、学年でも一番ちびっこかったからさ。
やっぱりどこかで「体格の劣る人が頑張ってる」ってのに胸が躍ったのかもしれない。
渡瀬少年、結構勇気もらってた気がします。
ライガーさん、ありがとうございました。
10代後半になると、だんだんと興味は薄れちゃったけど。
それでも初めて自分で組んだバンド(タブロイドね)で、Junior Heavy なんて曲を作ったっけ。
歌詞は確か「頑張ってるけど、結局あいつはジュニアヘビーだったんだ」なんてな、ちょっと哀愁と自虐が織り交じったような(そんなすごいもんじゃないけど)曲。
なんだか「写真で一言」のお題になりそうな写真。
少し前から、職場にまた新しいノラ猫が来るようになっちゃってね。
まだ子猫。可愛いのであります。もう少ししたら去勢手術する予定。
誰か飼いたい人いる??可愛いぞ~。
2019.03.05,Tue
ひな祭り。お嬢さん、飾ったひな人形を出しっぱなしにしていませんか?
ひな人形をしまい忘れると婚期が遅れる、なんて言われてるみたいですよ。
しかし「あっ!」と思った貴女もご安心ください。
その辺りも私、渡瀬さんがしっかりフォローしております。
婚期が遅れた貴女にも、素敵な男性をご紹介させていただいております。
現在、
①オーダー家具屋の専務さん。
②ドラマーのミュージシャン。
③マリンスポーツ好きの男性。
などなど、ご紹介できます。
3名とも神奈川県小田原市在住。性格はお調子者となっております。
3名いるはずですが、なぜか先着1名様までとなっておりますので、お早めにご検討ください。
なんておバカな事を言っておりますが。
先週の土曜日は若干の二日酔いを引きずりながらマリンスポーツに出掛けてきました。
うん。釣り。
久しぶりに沼津の木負港にインしたんだけど、強風と風向きの悪さにやられてろくなの釣れず。
顔見知りの駐車場のおっちゃんとお話ししたり、人懐っこいノラ猫ちゃんと遊んでみたり。
午後からとなりに、俺より1回り半くらい歳上だろうか?おじさんがいらしてね。
話の面白い気さくな方。
なんか仲良くなっちゃってさ。
同じ釣り方で同じ魚狙い(紀州釣りで黒鯛狙い)だったので、渋い状況の中2人で試行錯誤しながら釣りました。
どっちか1人でも大きいの掛かったら良かったんだけど、結果2人とも全然(笑)
いい人だったな。
片付けたあともしばらく話して「またお会いしたいですね」なんて言ってお別れしました。
こんなのも、俺が釣りが好きな1つの理由だったりします。
道中、車内で聴いてたのは SUISIDE COMMANDOS。
77年。ミネアポリス。
俺はてっきりアンダーグラウンドなローカルパンクバンドだと思い込んでたんだけど、メジャーからレコード出したりしてたんだってね。
この曲(と言うかスーサイドコマンドーズの曲全般)、なんか「できる限り自分らの曲をカッコよく演奏したい!」ってな気概が感じられるような気がして好きなんだよね。
なんつーか、センスとか才能とかじゃなくてね。

ひな人形をしまい忘れると婚期が遅れる、なんて言われてるみたいですよ。
しかし「あっ!」と思った貴女もご安心ください。
その辺りも私、渡瀬さんがしっかりフォローしております。
婚期が遅れた貴女にも、素敵な男性をご紹介させていただいております。
現在、
①オーダー家具屋の専務さん。
②ドラマーのミュージシャン。
③マリンスポーツ好きの男性。
などなど、ご紹介できます。
3名とも神奈川県小田原市在住。性格はお調子者となっております。
3名いるはずですが、なぜか先着1名様までとなっておりますので、お早めにご検討ください。
なんておバカな事を言っておりますが。
先週の土曜日は若干の二日酔いを引きずりながらマリンスポーツに出掛けてきました。
うん。釣り。
久しぶりに沼津の木負港にインしたんだけど、強風と風向きの悪さにやられてろくなの釣れず。
顔見知りの駐車場のおっちゃんとお話ししたり、人懐っこいノラ猫ちゃんと遊んでみたり。
午後からとなりに、俺より1回り半くらい歳上だろうか?おじさんがいらしてね。
話の面白い気さくな方。
なんか仲良くなっちゃってさ。
同じ釣り方で同じ魚狙い(紀州釣りで黒鯛狙い)だったので、渋い状況の中2人で試行錯誤しながら釣りました。
どっちか1人でも大きいの掛かったら良かったんだけど、結果2人とも全然(笑)
いい人だったな。
片付けたあともしばらく話して「またお会いしたいですね」なんて言ってお別れしました。
こんなのも、俺が釣りが好きな1つの理由だったりします。
道中、車内で聴いてたのは SUISIDE COMMANDOS。
77年。ミネアポリス。
俺はてっきりアンダーグラウンドなローカルパンクバンドだと思い込んでたんだけど、メジャーからレコード出したりしてたんだってね。
この曲(と言うかスーサイドコマンドーズの曲全般)、なんか「できる限り自分らの曲をカッコよく演奏したい!」ってな気概が感じられるような気がして好きなんだよね。
なんつーか、センスとか才能とかじゃなくてね。
2019.03.03,Sun
金曜夜、高校時代の同級生とお酒を飲みました。
高校時代のクラスメイトとは普段はまったく連絡を取ってなく、数人フェイスブックでなんとなく繋がってる程度。
先日、1人の友人の投稿に「今度飲もうよ」なんてコメントを書いたんだけどね。
ホントにかる~い挨拶程度に。
そしたらその日のうちにメッセージが来てね。「いつにしよう?」なんつって。
「じゃ、来週」なんて、ぽんぽんと具体的に決まってしまって、ものすごい久しぶりに会うことになりました。
ちょっと驚きだったんだよね。
何年も会ってないのに、すぐに会って飲む!ってなっちゃって。
そんな訳なので、これまた急にフェイスブックで繋がってる友人(実際には10年以上会ってない女の子2人)に「こんなことになったんだけど、時間あったら来ない?」って誘ったら、1人来てくれることに。
楽しかったな。俺以外の友人2人はなんと会うのは高校卒業以来らしい。
そしてホント、なんだかありがたいような感覚。
俺は高校時代、決してイケてるタイプじゃなくてさ。(なんと学級委員長(笑))
男友達の方は人気のあるクラスの中心人物。
女の子だって明るくてハキハキした子だった。
俺は今でも心のどこかで「高校生の頃、他のみんなのような青春時代を送ってない」っていう、なんて言うんだろ?コンプレックスなのかな?そんなのを抱えている気がするんだよね。
いい歳こいて恥ずかしいんだけどさ(笑)
海で花火。オールでカラオケ。ポケベルにピッチ。こっそりタバコにお酒。彼氏彼女。
楽しそうにやってる連中を見て「羨ましい」って感情と、そんなちょっとワルめな感じにはなれない勇気の無さと。
「俺はあいつらとは違うから」みたいな、ホントにアホみたいなちっさいプライドと。
そんなんがグチャグチャした思春期。
あはは。
なんかね。パンクの負のエネルギーを溜めてたような感覚。
でもちゃんと勉強してた、真面目な生徒。
で、酒でも飲むとそんなこと言い出しちゃうんだよね。
「俺はあのときー!」なんて。「俺はこっちのグループじゃないからな!」なんて(笑)
ごめん!
それでも「渡瀬、結構目立ってたよ?」とか。
「ドラムやってて、マニアックなお笑い好きだったよね?」とか。
なんか。そんなんを言ってもらえて嬉しかったのです。
いやいや。そんなんを抜きにして、ホントに楽しかったのです。
懐かしい話に花を咲かせて、いっぱいお酒飲んで。
鼻歌でも歌いながら帰ってきました。
付き合ってくれたお2人、ありがとう。
高校時代のクラスメイトとは普段はまったく連絡を取ってなく、数人フェイスブックでなんとなく繋がってる程度。
先日、1人の友人の投稿に「今度飲もうよ」なんてコメントを書いたんだけどね。
ホントにかる~い挨拶程度に。
そしたらその日のうちにメッセージが来てね。「いつにしよう?」なんつって。
「じゃ、来週」なんて、ぽんぽんと具体的に決まってしまって、ものすごい久しぶりに会うことになりました。
ちょっと驚きだったんだよね。
何年も会ってないのに、すぐに会って飲む!ってなっちゃって。
そんな訳なので、これまた急にフェイスブックで繋がってる友人(実際には10年以上会ってない女の子2人)に「こんなことになったんだけど、時間あったら来ない?」って誘ったら、1人来てくれることに。
楽しかったな。俺以外の友人2人はなんと会うのは高校卒業以来らしい。
そしてホント、なんだかありがたいような感覚。
俺は高校時代、決してイケてるタイプじゃなくてさ。(なんと学級委員長(笑))
男友達の方は人気のあるクラスの中心人物。
女の子だって明るくてハキハキした子だった。
俺は今でも心のどこかで「高校生の頃、他のみんなのような青春時代を送ってない」っていう、なんて言うんだろ?コンプレックスなのかな?そんなのを抱えている気がするんだよね。
いい歳こいて恥ずかしいんだけどさ(笑)
海で花火。オールでカラオケ。ポケベルにピッチ。こっそりタバコにお酒。彼氏彼女。
楽しそうにやってる連中を見て「羨ましい」って感情と、そんなちょっとワルめな感じにはなれない勇気の無さと。
「俺はあいつらとは違うから」みたいな、ホントにアホみたいなちっさいプライドと。
そんなんがグチャグチャした思春期。
あはは。
なんかね。パンクの負のエネルギーを溜めてたような感覚。
でもちゃんと勉強してた、真面目な生徒。
で、酒でも飲むとそんなこと言い出しちゃうんだよね。
「俺はあのときー!」なんて。「俺はこっちのグループじゃないからな!」なんて(笑)
ごめん!
それでも「渡瀬、結構目立ってたよ?」とか。
「ドラムやってて、マニアックなお笑い好きだったよね?」とか。
なんか。そんなんを言ってもらえて嬉しかったのです。
いやいや。そんなんを抜きにして、ホントに楽しかったのです。
懐かしい話に花を咲かせて、いっぱいお酒飲んで。
鼻歌でも歌いながら帰ってきました。
付き合ってくれたお2人、ありがとう。
2019.02.28,Thu
うぇ~~~い。
なんかもうこの先、結婚はおろか女性とお付き合いする事すらできないような気がしてるのであります。
そらーねぇ。こんだけ何事も起こらないんだもん。
あきらめ半分。
でもさー。納得いかないこともあって。
これが俺がね、若い頃にさんざんオネーチャンのお尻おいかけまわして。
遊び半分でいろんなところに手を出して。
何人もの女を泣かせてきた。
なんてのなら、まだ「俺が悪かったんだな~」なんて納得もいく。
ところがどっこい。
こと女性関係においてはホントに真面目に真面目に。
真剣にお相手の事を考え、なにひとつ後ろ暗いことは無く。
品行方正。清廉潔白。
やってまいりました。
なにせ初めてお付き合いしたのが23の時。
1年でお別れして、39になる今日まで。
うん。
品行方正。
なにひとつそれらしい事は無し。
どうです?この清廉潔白具合。
納得いかないのも当然でしょ?
なのに。「男なんてみんな身体目的」な感じで言われることもあってさ。
も~う。ホントさ~。なにがどうなってるんだろうね?
マジでどんだけ血眼になって探し回っても。
渡瀬に泣かされた女、なんて絶対1人も見つからないぜ?
なんなら陰で泣いてきたのはボクの方ですもの。
やっぱり納得いかないな。もう少しねばってみよう。
釣りだって「今日はもうダメかな~?」ってときに大物が掛かったりするもんね。
でも具体的なことは今は何も無いから、漠然と「まだあきらめない~」ってだけ。
OK。また竿を握りますか。握りしめますか。
お嬢さん、渡瀬は竿、握ってますよ?
ああっ!その、下ネタとかじゃなくて!!
なんかもうこの先、結婚はおろか女性とお付き合いする事すらできないような気がしてるのであります。
そらーねぇ。こんだけ何事も起こらないんだもん。
あきらめ半分。
でもさー。納得いかないこともあって。
これが俺がね、若い頃にさんざんオネーチャンのお尻おいかけまわして。
遊び半分でいろんなところに手を出して。
何人もの女を泣かせてきた。
なんてのなら、まだ「俺が悪かったんだな~」なんて納得もいく。
ところがどっこい。
こと女性関係においてはホントに真面目に真面目に。
真剣にお相手の事を考え、なにひとつ後ろ暗いことは無く。
品行方正。清廉潔白。
やってまいりました。
なにせ初めてお付き合いしたのが23の時。
1年でお別れして、39になる今日まで。
うん。
品行方正。
なにひとつそれらしい事は無し。
どうです?この清廉潔白具合。
納得いかないのも当然でしょ?
なのに。「男なんてみんな身体目的」な感じで言われることもあってさ。
も~う。ホントさ~。なにがどうなってるんだろうね?
マジでどんだけ血眼になって探し回っても。
渡瀬に泣かされた女、なんて絶対1人も見つからないぜ?
なんなら陰で泣いてきたのはボクの方ですもの。
やっぱり納得いかないな。もう少しねばってみよう。
釣りだって「今日はもうダメかな~?」ってときに大物が掛かったりするもんね。
でも具体的なことは今は何も無いから、漠然と「まだあきらめない~」ってだけ。
OK。また竿を握りますか。握りしめますか。
お嬢さん、渡瀬は竿、握ってますよ?
ああっ!その、下ネタとかじゃなくて!!
2019.02.26,Tue
フェイスブックのバンドのページにはすでに書いたのですが。
我々、EX REVERSION。
この度、2013年よりベーシストとして活動を共にしてきた利光さんが、バンドを離れる事となりました。
今後、利光さんはご自身の目標、夢に向かって力を注がれる事となります。
メンバー一同、大変残念ではありますが利光さんの今後を応援していく所存です。
まぁ我々の事ですので(笑) ケンカ別れとかそういう類のもんではなく、前向きな感じで。
利光さんが加入してくれて5年か以上過ぎたのか。
最初はネットのメンバー募集を見て来てくれたんだよね。
利光さんは EX REVERSION に新しい風のようなものを吹き込んでくれました。
俺らはさ。なんつーかもうガチガチのパンク脳で(笑)
ちょっと違うかな?それ以外の音楽はほとんどよく分かってない面々で。
そんな俺らに、音楽的な広がりや思いつかないようなアイデアを取り入れてくれたと思います。
また、パンク畑には初めて来るような人だったので、普段俺らには当たり前だったこととかも、利光さんの目には新鮮に映ったようで。
そんな利光さんの感想から、改めてパンクっていう音楽だけじゃなく、シーン、人間関係なんかまでも改めて見つめ直すことができて。
やっぱりパンクっていいよな~、なんて(笑) そんな風に思えました。
控えめで丁寧な人間性。歳下の俺にも最後まで敬語だしさ。
お茶目なところもあったり、たまに九州男児らしいことろも見せたり。
大好きな人間性なのです。
お付き合いくださってありがとうございました。

今後の我々 EX REVERSION は、1期、2期ベースのむつみくんにヘルプでお手伝いしてもらいながら活動いたします。
正式なベースもゆったりと募集しようかな?どうしようかな??くらいの状態です。
ありがたいことに出演のオファーもいただいており、次のライブは4月7日(日) 武蔵境STATTO。
さらに4月27日(土) には静岡県の沼津POCOというライブハウスに出演できるかと思います。
詳細はまたいずれ。
とにもかくにも。
約5年間、ベース利光さん体制の第3期 EX REVERSION の応援、ありがとうございました!
皆様、今後とも何卒よろしくお願いします!!
我々、EX REVERSION。
この度、2013年よりベーシストとして活動を共にしてきた利光さんが、バンドを離れる事となりました。
今後、利光さんはご自身の目標、夢に向かって力を注がれる事となります。
メンバー一同、大変残念ではありますが利光さんの今後を応援していく所存です。
まぁ我々の事ですので(笑) ケンカ別れとかそういう類のもんではなく、前向きな感じで。
利光さんが加入してくれて5年か以上過ぎたのか。
最初はネットのメンバー募集を見て来てくれたんだよね。
利光さんは EX REVERSION に新しい風のようなものを吹き込んでくれました。
俺らはさ。なんつーかもうガチガチのパンク脳で(笑)
ちょっと違うかな?それ以外の音楽はほとんどよく分かってない面々で。
そんな俺らに、音楽的な広がりや思いつかないようなアイデアを取り入れてくれたと思います。
また、パンク畑には初めて来るような人だったので、普段俺らには当たり前だったこととかも、利光さんの目には新鮮に映ったようで。
そんな利光さんの感想から、改めてパンクっていう音楽だけじゃなく、シーン、人間関係なんかまでも改めて見つめ直すことができて。
やっぱりパンクっていいよな~、なんて(笑) そんな風に思えました。
控えめで丁寧な人間性。歳下の俺にも最後まで敬語だしさ。
お茶目なところもあったり、たまに九州男児らしいことろも見せたり。
大好きな人間性なのです。
お付き合いくださってありがとうございました。
今後の我々 EX REVERSION は、1期、2期ベースのむつみくんにヘルプでお手伝いしてもらいながら活動いたします。
正式なベースもゆったりと募集しようかな?どうしようかな??くらいの状態です。
ありがたいことに出演のオファーもいただいており、次のライブは4月7日(日) 武蔵境STATTO。
さらに4月27日(土) には静岡県の沼津POCOというライブハウスに出演できるかと思います。
詳細はまたいずれ。
とにもかくにも。
約5年間、ベース利光さん体制の第3期 EX REVERSION の応援、ありがとうございました!
皆様、今後とも何卒よろしくお願いします!!
2019.02.25,Mon
地元の友人、アンちゃんのお宅に食器棚を作って設置してきました。
壁面に結構な大きさのやつ。もちろんオーダーメイドでお好きな色、形に制作。
実は昨年の秋ごろには作りたいってお話はいただいていたんだが、他の仕事が忙しくなってしまって。
大変お待たせしてしまいました。
写真では分かりにくいが、白い木目と黒い木目のツートンカラー。
上部の収納の扉だけ黒い木目にするのは奥様のアイデア。お家の建具の色に合わせたようで。
自分で言うのもなんだが、おかげでカッコよくできました。
キッチンにぴったり納まり、まるで最初からの作り付けの家具の様にできたよ。
喜んでもらえたようでよかった。
俺、今までいろんなところで友達なんかに「うちの家具は高いよ。高いよ」なんて言い過ぎちゃったようで(笑)
いやいや、実際オーダーメイドだしさ。ニトリなんかに比べたら高いんだけど。
気に入ったのが見つかるなら安い家具で十分じゃない?わざわざ高い金出して作らなくてもいいんじゃない??
なんてな意味合いで。友人のためを思って言ってたんだけどね。
どうやら「渡瀬の作る家具はとにかく高いらしい」なんてなイメージだったようで(笑)
どうせそんな高額なものは買えないけど、念のためと言うか、一応参考までに、くらいの感覚で俺に値段を聞いたら予想より下だったらしい。
いけね。今までビジネスチャンスを潰してたかも(笑)
お客さんと話し合って。図面書いて。作って。設置して。
全部俺(自社)でやるから、中間マージンが掛からない分、〇〇建設とか〇〇工務店なんかにオーダー家具依頼するより実は安いはずなんだよね。
皆様、何かありましたらご相談ください。
取り付けた夜は、そのアンちゃんのお宅にお呼ばれしまして。
高級なお肉のすき焼きをいただきました。
なんでも何かのポイントの失効間際で松坂牛と交換したらしい。
当然、すっごい美味しかったよ。
先日釣れた黒鯛の写真でお別れ。45cm。
沼津、江の浦周辺。紀州釣り。14時頃。
(自分の釣りデータベース用であります)
壁面に結構な大きさのやつ。もちろんオーダーメイドでお好きな色、形に制作。
実は昨年の秋ごろには作りたいってお話はいただいていたんだが、他の仕事が忙しくなってしまって。
大変お待たせしてしまいました。
写真では分かりにくいが、白い木目と黒い木目のツートンカラー。
上部の収納の扉だけ黒い木目にするのは奥様のアイデア。お家の建具の色に合わせたようで。
自分で言うのもなんだが、おかげでカッコよくできました。
キッチンにぴったり納まり、まるで最初からの作り付けの家具の様にできたよ。
喜んでもらえたようでよかった。
俺、今までいろんなところで友達なんかに「うちの家具は高いよ。高いよ」なんて言い過ぎちゃったようで(笑)
いやいや、実際オーダーメイドだしさ。ニトリなんかに比べたら高いんだけど。
気に入ったのが見つかるなら安い家具で十分じゃない?わざわざ高い金出して作らなくてもいいんじゃない??
なんてな意味合いで。友人のためを思って言ってたんだけどね。
どうやら「渡瀬の作る家具はとにかく高いらしい」なんてなイメージだったようで(笑)
どうせそんな高額なものは買えないけど、念のためと言うか、一応参考までに、くらいの感覚で俺に値段を聞いたら予想より下だったらしい。
いけね。今までビジネスチャンスを潰してたかも(笑)
お客さんと話し合って。図面書いて。作って。設置して。
全部俺(自社)でやるから、中間マージンが掛からない分、〇〇建設とか〇〇工務店なんかにオーダー家具依頼するより実は安いはずなんだよね。
皆様、何かありましたらご相談ください。
取り付けた夜は、そのアンちゃんのお宅にお呼ばれしまして。
高級なお肉のすき焼きをいただきました。
なんでも何かのポイントの失効間際で松坂牛と交換したらしい。
当然、すっごい美味しかったよ。
先日釣れた黒鯛の写真でお別れ。45cm。
沼津、江の浦周辺。紀州釣り。14時頃。
(自分の釣りデータベース用であります)
2019.02.20,Wed
日曜。仕事仲間の大工さん、高久くんがご自身の事務所やその周りで開かれるフリーマーケットに出店してるというので顔を出しに。
高久くんはアールリフォームというリフォーム会社をやってて、たまに仕事をいただくのよね。
30代前半の若い大工さん。とってもいい青年。
仕事で余ったオシャレな端材や、自作した小さいテーブルを売ってました。
そんな感じで名刺を配りながら、本来のリフォーム会社の宣伝をしてるって感じかな?
若手の個人経営者やそういう人脈の方々が集まってるみたい。
なんだか偉いな~、なんて思っちゃってね。
本来の仕事以外にも休日であるはずの日にも、こういう地元のイベントに積極的に参加したりしてさ。
自分の仕事を前に進めようとしてる感じ。
俺だって立場は一緒のはずなんだけど。
俺なんかは平日に義務感で仕事して。待ちに待った休日は好き勝手に遊んじゃう。みたいな生活だからさ。
休日に自分の仕事を宣伝できるチャンスがあったとしても、俺は「バンドやるぜ~、釣りするぜ~」になっちゃいそうな気がしてね(笑)
高久くんはなんと言うか、ちゃんと自分の仕事が好きで、自信持ってやってるんだろうね。
見習わないとな。
まずは自分の仕事をもっと真剣に考えて、好きになるところからだろうか?
アールリフォーム事務所。
せっかくフリマに来たし、何か買わなきゃ悪いかな?って感じで本を2冊購入。すっごい安かったの。
いい歳こいて村上春樹さんの本、1冊も読んだことありません。
今のところ、読む気にもなってません(笑) (いずれちゃんと読むから!)
会場が子供の頃に住んでた場所に近かったので、昔の家の周りを歩き回ってきました。
変わった場所、変わってない場所、いろいろ。
考え事しながらフラフラ歩いてきました。
自宅があった細い道路。子供の頃、駆けずり回ってた道。
俺はまだまだ、これからだぜ。
高久くんはアールリフォームというリフォーム会社をやってて、たまに仕事をいただくのよね。
30代前半の若い大工さん。とってもいい青年。
仕事で余ったオシャレな端材や、自作した小さいテーブルを売ってました。
そんな感じで名刺を配りながら、本来のリフォーム会社の宣伝をしてるって感じかな?
若手の個人経営者やそういう人脈の方々が集まってるみたい。
なんだか偉いな~、なんて思っちゃってね。
本来の仕事以外にも休日であるはずの日にも、こういう地元のイベントに積極的に参加したりしてさ。
自分の仕事を前に進めようとしてる感じ。
俺だって立場は一緒のはずなんだけど。
俺なんかは平日に義務感で仕事して。待ちに待った休日は好き勝手に遊んじゃう。みたいな生活だからさ。
休日に自分の仕事を宣伝できるチャンスがあったとしても、俺は「バンドやるぜ~、釣りするぜ~」になっちゃいそうな気がしてね(笑)
高久くんはなんと言うか、ちゃんと自分の仕事が好きで、自信持ってやってるんだろうね。
見習わないとな。
まずは自分の仕事をもっと真剣に考えて、好きになるところからだろうか?
アールリフォーム事務所。
せっかくフリマに来たし、何か買わなきゃ悪いかな?って感じで本を2冊購入。すっごい安かったの。
いい歳こいて村上春樹さんの本、1冊も読んだことありません。
今のところ、読む気にもなってません(笑) (いずれちゃんと読むから!)
会場が子供の頃に住んでた場所に近かったので、昔の家の周りを歩き回ってきました。
変わった場所、変わってない場所、いろいろ。
考え事しながらフラフラ歩いてきました。
自宅があった細い道路。子供の頃、駆けずり回ってた道。
俺はまだまだ、これからだぜ。
2019.02.18,Mon
先週末。地元で同級生の友人たちとお酒。
誕生日を祝ってくれて。プレゼント?バレンタインかな??ちょっとしたお菓子なんかまでいただいてしまった。
同級生と言っても俺は学校が同じでは無く、数年前くらいに友達の友達の友達、くらいの距離感で出会った方々。
俺以外は小中の頃から一緒なんだけどね。
それでも俺を仲間に入れてくれるんだから。考えたらありがたいことだよな。
うだつの上がらない生活だし、女の子には相手にされないような男だけど。
友達はいっぱいいるんだぜ!
俺が自慢できるのはホントそれくらい。
去年、自分の身にちょいと寝耳に水みたいなことが起こって。
一時はメンタルまでやられてしまって。そのままズルズルしちゃってる悩みみたいなことがあるんだけどさ。
後悔。自分に自信がなくなって、将来にも少し不安になってる状態。
そんなのを少し。半分笑い話にしながら相談させてもらいました。
結果は一発。
「借金してない男なら大丈夫」!!
なんかパワーワードをいただいた気がしてね。
同級生と言っても、もう俺なんかとは比べ物にならないくらいいろんな経験をしてる、ある意味先輩みたいな女の子2人。
ありがたかったな。
大笑いしながらの冗談みたいな会話だったけどだいぶ楽になったような気がしたんだよね。
うん。俺。借金は無い!
なんなら生命保険、医療保険もしっかり入ってるし、税金関係、年金だってパーフェクトに支払ってる。
仕事もしっかりやってる。
大丈夫だ。悩んでたって時間の無駄。楽しんで生きなきゃもったいないよな。
ちょっと吹っ切れた気がしたんだよね。
いろんな人に支えられて生きています。
頑張らないとな。
誕生日を祝ってくれて。プレゼント?バレンタインかな??ちょっとしたお菓子なんかまでいただいてしまった。
同級生と言っても俺は学校が同じでは無く、数年前くらいに友達の友達の友達、くらいの距離感で出会った方々。
俺以外は小中の頃から一緒なんだけどね。
それでも俺を仲間に入れてくれるんだから。考えたらありがたいことだよな。
うだつの上がらない生活だし、女の子には相手にされないような男だけど。
友達はいっぱいいるんだぜ!
俺が自慢できるのはホントそれくらい。
去年、自分の身にちょいと寝耳に水みたいなことが起こって。
一時はメンタルまでやられてしまって。そのままズルズルしちゃってる悩みみたいなことがあるんだけどさ。
後悔。自分に自信がなくなって、将来にも少し不安になってる状態。
そんなのを少し。半分笑い話にしながら相談させてもらいました。
結果は一発。
「借金してない男なら大丈夫」!!
なんかパワーワードをいただいた気がしてね。
同級生と言っても、もう俺なんかとは比べ物にならないくらいいろんな経験をしてる、ある意味先輩みたいな女の子2人。
ありがたかったな。
大笑いしながらの冗談みたいな会話だったけどだいぶ楽になったような気がしたんだよね。
うん。俺。借金は無い!
なんなら生命保険、医療保険もしっかり入ってるし、税金関係、年金だってパーフェクトに支払ってる。
仕事もしっかりやってる。
大丈夫だ。悩んでたって時間の無駄。楽しんで生きなきゃもったいないよな。
ちょっと吹っ切れた気がしたんだよね。
いろんな人に支えられて生きています。
頑張らないとな。
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR