Maybe at the end I'll say - not a bad day
2020.02.26,Wed
先日、スーパーでボトルガム1個持ってレジに並んでたらさ。
前にいた買い物カゴを持ってたお母さんに「1個だけならお先にどうぞ」と順番を譲っていただきました。
丁重にお礼を言ってお言葉に甘えてね。
こんなことをしてもらったのは初めての経験だったんだが、なんだかすごい嬉しかったな。
甘ったるい言い方すると、心が温かくなった感じ。
車に乗り込みながら鼻歌なんて歌っちゃりしてね。
単純なもんだが、それだけで「今日はいい日!」なんて思ってしまいます。
思わずツイッターに書いちゃったりね。
誰かを幸せな気分にするのって、結構単純で簡単なことかもしれない。
俺も何かこういう少しの優しさを周りに向けられる人でありたいと思いました。
初めて会った知らない人にもね。そしてその人も俺と同じように感じてくれるといいな。
「自分も」って。優しさの連鎖、みたいなやつ。
柄にも無くいいこと言っちゃったな(笑)
日曜日。釣りに行ったんだけどさ。
俺の横にいたのは同年代かちょっと上かな?ご夫妻。
糸が切れてウキが流されちゃったようでね。困っておられました。
俺、ウキを回収する道具持っててね。
「これ使ってください」とお貸ししました。無事回収できたようで。
丁寧にお礼を言っていただき、そのご夫妻が帰る時も「とっても助かりました」と挨拶してくれました。
先日のレジの件を思い出したのよね。俺も優しい人間にって。
まぁもちろんそんな件が無くても横の人がウキ流しちゃったら貸したけどさ。
海の神様見てました?俺、いいことしましたよ?
お分かりですよね。さぁ、それでは大きな黒鯛を・・
ってなもんだったんだけど。
う~む・・海の神様はちょうどYouTubeかなんか見てたのか、俺の優しさは見てなかったようです。
おい!よそ見してんじゃねぇ!
結婚は考えてるけど「私、本当にあの男性(ひと)でいいのかしら?」と悩んでるお嬢さん、一度渡瀬さんに抱かれるのをお勧めするぜ?
俺と一夜を過ごしたらあいつのことなんて、今まで以上にいい男に見えるはずだからさ。
こいつもオス。
前にいた買い物カゴを持ってたお母さんに「1個だけならお先にどうぞ」と順番を譲っていただきました。
丁重にお礼を言ってお言葉に甘えてね。
こんなことをしてもらったのは初めての経験だったんだが、なんだかすごい嬉しかったな。
甘ったるい言い方すると、心が温かくなった感じ。
車に乗り込みながら鼻歌なんて歌っちゃりしてね。
単純なもんだが、それだけで「今日はいい日!」なんて思ってしまいます。
思わずツイッターに書いちゃったりね。
誰かを幸せな気分にするのって、結構単純で簡単なことかもしれない。
俺も何かこういう少しの優しさを周りに向けられる人でありたいと思いました。
初めて会った知らない人にもね。そしてその人も俺と同じように感じてくれるといいな。
「自分も」って。優しさの連鎖、みたいなやつ。
柄にも無くいいこと言っちゃったな(笑)
日曜日。釣りに行ったんだけどさ。
俺の横にいたのは同年代かちょっと上かな?ご夫妻。
糸が切れてウキが流されちゃったようでね。困っておられました。
俺、ウキを回収する道具持っててね。
「これ使ってください」とお貸ししました。無事回収できたようで。
丁寧にお礼を言っていただき、そのご夫妻が帰る時も「とっても助かりました」と挨拶してくれました。
先日のレジの件を思い出したのよね。俺も優しい人間にって。
まぁもちろんそんな件が無くても横の人がウキ流しちゃったら貸したけどさ。
海の神様見てました?俺、いいことしましたよ?
お分かりですよね。さぁ、それでは大きな黒鯛を・・
ってなもんだったんだけど。
う~む・・海の神様はちょうどYouTubeかなんか見てたのか、俺の優しさは見てなかったようです。
おい!よそ見してんじゃねぇ!
結婚は考えてるけど「私、本当にあの男性(ひと)でいいのかしら?」と悩んでるお嬢さん、一度渡瀬さんに抱かれるのをお勧めするぜ?
俺と一夜を過ごしたらあいつのことなんて、今まで以上にいい男に見えるはずだからさ。
こいつもオス。
2020.02.25,Tue
一昨日の日曜日はホーム、武蔵境STATTOでライブやってきました!
JET SUNDAY GIG の Vol51!
最近母方の祖父の入院で静岡県掛川市にロングドライブしてたから、スタットまでの運転はなんだか短く感じたね。我が家から約80km。
ジェットサンデーギグ出演者はお馴染みのメンツ。
ただ我々の盟友にして公式ライバルのDESTRUCTION4とは10ヶ月ぶりの対バン。
ベースヒロシくん、ドラムヤンくんとはたまに会うこともあったが、ギターヒンくんとは会うのも10ヶ月ぶり。
スタット周辺の方々は事情をご存知の人も多いでしょう。
まったく。もう二度と1年近く会えない、連絡も取れないとか勘弁してよ。
とにかくお帰り。
トップはソニーくんのソロ。相変わらずカッコよくて絵になる男です。
七菜さん。写真では分かりにくいが若い女の子。
エレキギターを使っての弾き語り。お客さんとしてスタットに来てるのは何度か見掛けたことがあったが演奏を聴くのは初めて。
REACH THE SKY
この日はなんと鬼武くんドラム、佐伯くんギターの3人編成!猫田くんが動きまくっていい写真が撮れない!(笑)
去年の暮れからやってたが、個人的にやっと見れた復活D4。
相変わらず汚くパンクロックしてて最高。またガンガン一緒にやろう!
で、我々が5バンド目やって。
トリは ETALLAKKA!
いつもレゲエ調の2曲から始まり次にスローなテンポの曲始まるんだが、その頃になると「早く速くなってくれ~」なんて身体がウズウズします(笑)
打ち上げも楽しく参加。
七菜さんのデモCD-Rを購入。
何がいいって七菜さん、エタラカのとき酒飲んでステージ前方ど真ん中で大暴れしてるんだよ。
あの超ドギツいハードコアで。さっき弾き語りであんな素敵な曲歌ってた若い女の子がさ。
最高だよね。俺はこういう人を応援したくなるのです。
「川崎経由で帰ったりしない?」なんつってすり寄ってきたD4ヤンくんを助手席に乗せて(笑)帰宅(コーヒーと肉まんを奢ってもらう)
今回も楽しかった!
俺らはまた再来月にジェットサンデー出させてもらいます!
皆様、またよろしくね!
JET SUNDAY GIG の Vol51!
最近母方の祖父の入院で静岡県掛川市にロングドライブしてたから、スタットまでの運転はなんだか短く感じたね。我が家から約80km。
ジェットサンデーギグ出演者はお馴染みのメンツ。
ただ我々の盟友にして公式ライバルのDESTRUCTION4とは10ヶ月ぶりの対バン。
ベースヒロシくん、ドラムヤンくんとはたまに会うこともあったが、ギターヒンくんとは会うのも10ヶ月ぶり。
スタット周辺の方々は事情をご存知の人も多いでしょう。
まったく。もう二度と1年近く会えない、連絡も取れないとか勘弁してよ。
とにかくお帰り。
トップはソニーくんのソロ。相変わらずカッコよくて絵になる男です。
七菜さん。写真では分かりにくいが若い女の子。
エレキギターを使っての弾き語り。お客さんとしてスタットに来てるのは何度か見掛けたことがあったが演奏を聴くのは初めて。
REACH THE SKY
この日はなんと鬼武くんドラム、佐伯くんギターの3人編成!猫田くんが動きまくっていい写真が撮れない!(笑)
去年の暮れからやってたが、個人的にやっと見れた復活D4。
相変わらず汚くパンクロックしてて最高。またガンガン一緒にやろう!
で、我々が5バンド目やって。
トリは ETALLAKKA!
いつもレゲエ調の2曲から始まり次にスローなテンポの曲始まるんだが、その頃になると「早く速くなってくれ~」なんて身体がウズウズします(笑)
打ち上げも楽しく参加。
七菜さんのデモCD-Rを購入。
何がいいって七菜さん、エタラカのとき酒飲んでステージ前方ど真ん中で大暴れしてるんだよ。
あの超ドギツいハードコアで。さっき弾き語りであんな素敵な曲歌ってた若い女の子がさ。
最高だよね。俺はこういう人を応援したくなるのです。
「川崎経由で帰ったりしない?」なんつってすり寄ってきたD4ヤンくんを助手席に乗せて(笑)帰宅(コーヒーと肉まんを奢ってもらう)
今回も楽しかった!
俺らはまた再来月にジェットサンデー出させてもらいます!
皆様、またよろしくね!
2020.02.21,Fri
1つ下でちょっと名前出したもんで。メナスをYouTubeで検索したら、9年前かな?THE BOYSとTV・スミスさんと一緒に来日したときのライブの映像があった!
俺見に行っててさ。最前列真ん中にいる俺がチラチラ映ってる!
このとき横にいたフレッドペリー着た知らないスキンズのお兄ちゃんと、肩組んで一緒にCarry No Banners歌ったんだ。楽しかったな。
そしてこのライブがマンガ化されてる!同年代であろう主人公の男性は(前回のBOYSのライブ)『独りで来てるのは・・俺だけか?』なんて言ってるけど、俺はこのライブも独りで行ってたぜ(笑)
いいんです。だって横にいたスキンズのお兄ちゃんと・・
『プライベートワールド』
↑こちらからリンクに飛べます!
先日買ったCD。
先週の土曜。バンド練習のスタジオ前にディスクユニオン町田店中古コーナー。
THE CROOKS 「Just Released」
UKネオモッズ。80年にリリースされたアルバム。クルックスのアルバムってこれだかな?
モッズ系のコンピで数曲知ってたけど、単体のアルバムは持ってなかったので中古で見つけて嬉しかった1枚。
THE BRISTOLS 「Intoroducing」
99年。イギリスのバンド。バンド名とこのジャケ。な~んか出た当時話題になってたな~、なんて記憶があって。
お安かったので買ってみました。
女の子ボーカルのパワーポップのバンドって思い込んでたけど、オールディーズ(?)のパンク風味カバーバンドだったみたい・・
うう。正直、知ってたら買わなかった。聴き込んで好きになるしかねぇ!
VA 「There Sympathetic Majesties Request」
1988~98のガレージ/パンク/ロックンロールのコンピ。
俺はこの辺のパンクは全然詳しくなくてね。シンパシーも「ガレージ系のレーベルだっけ?」くらいの知識。
勉強しようかな?なんて手に取ったら、AMERICAN SOUL SPIDERS の 名前があって。
日本のバンドも入ってるんだ・・って思って。さらに見てたら「・・SLEEZ SISTERS も入ってるー!!」なんて(笑)
いつもお世話になってるお姉様方です。これは買わねば。
明後日のスタットでのライブ。フライヤーができてたようです!
出演者も増えました!
連絡いただけたらお値引きできます。よろしくお願いします!
俺見に行っててさ。最前列真ん中にいる俺がチラチラ映ってる!
このとき横にいたフレッドペリー着た知らないスキンズのお兄ちゃんと、肩組んで一緒にCarry No Banners歌ったんだ。楽しかったな。
そしてこのライブがマンガ化されてる!同年代であろう主人公の男性は(前回のBOYSのライブ)『独りで来てるのは・・俺だけか?』なんて言ってるけど、俺はこのライブも独りで行ってたぜ(笑)
いいんです。だって横にいたスキンズのお兄ちゃんと・・
『プライベートワールド』
↑こちらからリンクに飛べます!
先日買ったCD。
先週の土曜。バンド練習のスタジオ前にディスクユニオン町田店中古コーナー。
THE CROOKS 「Just Released」
UKネオモッズ。80年にリリースされたアルバム。クルックスのアルバムってこれだかな?
モッズ系のコンピで数曲知ってたけど、単体のアルバムは持ってなかったので中古で見つけて嬉しかった1枚。
THE BRISTOLS 「Intoroducing」
99年。イギリスのバンド。バンド名とこのジャケ。な~んか出た当時話題になってたな~、なんて記憶があって。
お安かったので買ってみました。
女の子ボーカルのパワーポップのバンドって思い込んでたけど、オールディーズ(?)のパンク風味カバーバンドだったみたい・・
うう。正直、知ってたら買わなかった。聴き込んで好きになるしかねぇ!
VA 「There Sympathetic Majesties Request」
1988~98のガレージ/パンク/ロックンロールのコンピ。
俺はこの辺のパンクは全然詳しくなくてね。シンパシーも「ガレージ系のレーベルだっけ?」くらいの知識。
勉強しようかな?なんて手に取ったら、AMERICAN SOUL SPIDERS の 名前があって。
日本のバンドも入ってるんだ・・って思って。さらに見てたら「・・SLEEZ SISTERS も入ってるー!!」なんて(笑)
いつもお世話になってるお姉様方です。これは買わねば。
明後日のスタットでのライブ。フライヤーができてたようです!
出演者も増えました!
連絡いただけたらお値引きできます。よろしくお願いします!
2020.02.19,Wed
槇原敬之さんがおクスリやって逮捕された件で、いくつか思うところがあって「書こうかな~」なんて思ってたんだけどね。数日前に。
なんかネット上のニュースで、とある芸能人の方が俺が書きたかった事とほぼ同じような内容を話した、なんてのを見掛けてね。
あ、これは今さら書いても「あの人に乗っかったんだな」って思われるな、な~んて、さ。
やっぱりこういうのは鮮度も大事だよね。思ったらすぐに書かないと。
なのでまぁ少しだけ。
前提として、俺は槇原さんの曲はほぼ聴いたことはないし、好きでも嫌いでもありません。
ほとんど何も知らない、って状態です。
そんで今回の逮捕が当か不当かってのも詳しくないので、その点には言及できません。
その辺りをふまえて。
「当人が罪を犯しても作品には罪は無い」って意見を目にするんだけど。そうか~??
そこ、俺はそうは思わないんだよな~。
おクスリでもやってその勢いで作ったんだとしたら、罪のある作品だと思っちゃうんだよね。
なんかズルして作ったもん、みたいなさ。薄汚い。
例えるなら、ドーピングして出した記録、っつーのかな?
こっそりおクスリ打って、世界記録作って。それがバレて。
それでも「記録に罪はない!いい記録!素晴らしい記録!」なんて思える??
「音楽とスポーツとは違う」なんて言われるかもしれないけどさ。
そもそも俺は普段から思ってるんだけど、音楽家?ミュージシャン?アーティスト??特別扱いすんなよ。って。
いっぱいあるお仕事うちの1つでしょ?
サラリーマンだって、肉体労働者だって、自営業だって、ミュージシャンだって、変わらねぇよ。って。
酔っ払ったタクシードライバーに運転しちゃダメだよね?
俺が覚醒剤打って家具作ってたら、お客さんはふざけんな!って思うでしょ?
ミュージシャン。アーティスト?そんな肩書きの奴ならおクスリやって作品作っても「罪は無い」ってなるの?
なんかさ。嘘ついてごまかしてる感じがして嫌なんだよね。
こっそりおクスリやってて、もしバレたらいろんなところに多大な迷惑が掛かる、なんてのは当然分かってる訳じゃん?
だとしたら、例えば「テレビであなたの曲を使いたい」なんてオファーがあったらきっぱり断ればいいんだよ。
「急に使えなくなる可能性ありますよ?迷惑掛かると思いますよ?」って。
それを隠してごまかして。金儲けしたくて。「どうぞ使ってください」みたいなもんだろ?
セコいんだよ。
「バレたらテレビで使えなくなる」って構造がおかしい、って意見もあるだろうが、それはまた別の問題で。
最初っからテレビで流さなきゃいいんだ。「ボクは清廉潔白です」なんて顔しないでさ。「おクスリ打ってます」って言えよ。
おクスリ打って音楽やりたいなら、それなりの活動をすればいいんだ。誰にも迷惑掛けないように。
金儲けしようとするからおかしくなるんだよ。
どう?そんな風に思うんだけど。
あと「テレビで使われてた曲が差し替えられた!ひどい!」って意見もよく目にしたんだけど。
テレビで曲が流れる、ってそんなに重要?
好きなら当然CDなりレコードなり持ってるでしょ?
それを聴けばいいじゃん。違う?
自分の好きな音楽が、まずテレビから流れない俺にはよく分からないのよね。
例えば今日から「今後MENACEの曲はテレビで流れません!」ってなっても俺はさしてなんとも思わないような気がする。
だって CAPTAIN Oi! から出た編集版のCD持ってるし。
(メナスに他意はありません。たまたまCDが目に入っただけ)
パンクって音楽が好きで。しかもちょいと古いのとかも好きでさ。
あの当時だから、当然おクスリなんてバンバンやってて。
俺が好きな曲の中には、その勢いで作られた曲もたくさんあるでしょう。
罪な音楽ですよ。悪い音楽です。
人様に褒められたもんじゃない。音楽的なレベルなんて低い低い。
下手クソだしさ。頭も悪いんじゃない?ゴミみたいな音楽ばっかり。
当然テレビ、ラジオで流れなくたって仕方ない。
おクスリやらなきゃ曲が作れないなんて、くそダセぇよ。
批判されたって、まったくその通り。
それでも。俺は大好きなんだよな~。
ホント自分でもバカみたいだけど、大好きなのよね。
罪のない清廉潔白な素晴らしいステキな音楽より、こんなのが好きになっちゃったんだ。
でも。それでいいじゃない。
自分の好きな音楽が「良い音楽か」なんてどっちでもいいのです。
あはは。少しだけ、なんて言っときながらすっごい長くなってしまった。
止まらなくなってしまった(笑)
まだまだ書けるけど、さすがにこの辺で。
異論、反論、受け付けます!
・・いや、やっぱりお手柔らかにして。
ボク、頭が悪いんです。なんせこんな音楽が好きだからさ。
なんかネット上のニュースで、とある芸能人の方が俺が書きたかった事とほぼ同じような内容を話した、なんてのを見掛けてね。
あ、これは今さら書いても「あの人に乗っかったんだな」って思われるな、な~んて、さ。
やっぱりこういうのは鮮度も大事だよね。思ったらすぐに書かないと。
なのでまぁ少しだけ。
前提として、俺は槇原さんの曲はほぼ聴いたことはないし、好きでも嫌いでもありません。
ほとんど何も知らない、って状態です。
そんで今回の逮捕が当か不当かってのも詳しくないので、その点には言及できません。
その辺りをふまえて。
「当人が罪を犯しても作品には罪は無い」って意見を目にするんだけど。そうか~??
そこ、俺はそうは思わないんだよな~。
おクスリでもやってその勢いで作ったんだとしたら、罪のある作品だと思っちゃうんだよね。
なんかズルして作ったもん、みたいなさ。薄汚い。
例えるなら、ドーピングして出した記録、っつーのかな?
こっそりおクスリ打って、世界記録作って。それがバレて。
それでも「記録に罪はない!いい記録!素晴らしい記録!」なんて思える??
「音楽とスポーツとは違う」なんて言われるかもしれないけどさ。
そもそも俺は普段から思ってるんだけど、音楽家?ミュージシャン?アーティスト??特別扱いすんなよ。って。
いっぱいあるお仕事うちの1つでしょ?
サラリーマンだって、肉体労働者だって、自営業だって、ミュージシャンだって、変わらねぇよ。って。
酔っ払ったタクシードライバーに運転しちゃダメだよね?
俺が覚醒剤打って家具作ってたら、お客さんはふざけんな!って思うでしょ?
ミュージシャン。アーティスト?そんな肩書きの奴ならおクスリやって作品作っても「罪は無い」ってなるの?
なんかさ。嘘ついてごまかしてる感じがして嫌なんだよね。
こっそりおクスリやってて、もしバレたらいろんなところに多大な迷惑が掛かる、なんてのは当然分かってる訳じゃん?
だとしたら、例えば「テレビであなたの曲を使いたい」なんてオファーがあったらきっぱり断ればいいんだよ。
「急に使えなくなる可能性ありますよ?迷惑掛かると思いますよ?」って。
それを隠してごまかして。金儲けしたくて。「どうぞ使ってください」みたいなもんだろ?
セコいんだよ。
「バレたらテレビで使えなくなる」って構造がおかしい、って意見もあるだろうが、それはまた別の問題で。
最初っからテレビで流さなきゃいいんだ。「ボクは清廉潔白です」なんて顔しないでさ。「おクスリ打ってます」って言えよ。
おクスリ打って音楽やりたいなら、それなりの活動をすればいいんだ。誰にも迷惑掛けないように。
金儲けしようとするからおかしくなるんだよ。
どう?そんな風に思うんだけど。
あと「テレビで使われてた曲が差し替えられた!ひどい!」って意見もよく目にしたんだけど。
テレビで曲が流れる、ってそんなに重要?
好きなら当然CDなりレコードなり持ってるでしょ?
それを聴けばいいじゃん。違う?
自分の好きな音楽が、まずテレビから流れない俺にはよく分からないのよね。
例えば今日から「今後MENACEの曲はテレビで流れません!」ってなっても俺はさしてなんとも思わないような気がする。
だって CAPTAIN Oi! から出た編集版のCD持ってるし。
(メナスに他意はありません。たまたまCDが目に入っただけ)
パンクって音楽が好きで。しかもちょいと古いのとかも好きでさ。
あの当時だから、当然おクスリなんてバンバンやってて。
俺が好きな曲の中には、その勢いで作られた曲もたくさんあるでしょう。
罪な音楽ですよ。悪い音楽です。
人様に褒められたもんじゃない。音楽的なレベルなんて低い低い。
下手クソだしさ。頭も悪いんじゃない?ゴミみたいな音楽ばっかり。
当然テレビ、ラジオで流れなくたって仕方ない。
おクスリやらなきゃ曲が作れないなんて、くそダセぇよ。
批判されたって、まったくその通り。
それでも。俺は大好きなんだよな~。
ホント自分でもバカみたいだけど、大好きなのよね。
罪のない清廉潔白な素晴らしいステキな音楽より、こんなのが好きになっちゃったんだ。
でも。それでいいじゃない。
自分の好きな音楽が「良い音楽か」なんてどっちでもいいのです。
あはは。少しだけ、なんて言っときながらすっごい長くなってしまった。
止まらなくなってしまった(笑)
まだまだ書けるけど、さすがにこの辺で。
異論、反論、受け付けます!
・・いや、やっぱりお手柔らかにして。
ボク、頭が悪いんです。なんせこんな音楽が好きだからさ。
2020.02.18,Tue
下に書いたように2週連続で日曜日にお袋連れて掛川まで行ってたんだけどね。
帰りは1人でロングドライブ。
「せっかく静岡の西よりまで来たんだしな~」と思って、仲良くさせてもらってる静岡のバンド、ジャワ原人ズの富士に住んでるお2人にフェイスブックメッセンジャーで送信。
「今掛川にいるんですけど、富士で降りたらお食事でもご一緒できませんか~?」なんて。
そしたら1週目にギターボーカルのオサムさんが。
次の週にまた掛川に行くと言ったら、今度はベースの井出さんが。
来てくださいました。
1週間おきにそれぞれジャワ原人ズのメンバーとお食事(笑)
オサムさんとは音楽やバンド+同じような失敗しちゃった話。
井出さんとは音楽やバンド+2人のちょっと言えない共通の趣味の話(笑)
それぞれたっぷりできて、すっごい楽しかった。
しかしお2人とも真逆の個性があってとっても面白い。
オサムさんは真面目に熱く、ときには情けなく。男の語り合いみたいな感じ。
かたや井出さんは女子力高く(笑) おしゃれなパスタ屋さんで美味しいサラダを食べながら好きなものの話をず~っと。
普段SNSでやりとりするんだが、お2人とこうやってしっかり話したのは初めて。
やっぱり友人ならリアルに会わないとね。
オサムさん、井出さん、急な連絡にも関わらず、お相手してくださって本当にありがとうございました!
2週目の掛川行きの前日は久しぶりの EX REVERSION スタジオ練習。
ありがたいことにこの先ライブがバンバン決まってきました。
4月は3本も決まってしまったよ。
とりあえず直近はこちら!
2月23日(日) 武蔵境STATTO
「MUSASHINO JET SUNDAY GIGvol.51!!!」
open17:30/start18:00
前売り1500/ 当日1800 (+drink500)
EX REVERSION
ETALLAKKA
REACH THE SKY
DESTRUCTION4
毎度お馴染み、スタットのジェットサンデーGIGです。51回目!
(こちら前売り価格からさらにお値引きしてご提供できます!お問い合わせください!)
出会ったときは携帯すら持っていなかったボーカルBBさんが、ついにガラケーからスマホになりました!
我々、結成12年でやっとライングループができました!(笑)
帰りは1人でロングドライブ。
「せっかく静岡の西よりまで来たんだしな~」と思って、仲良くさせてもらってる静岡のバンド、ジャワ原人ズの富士に住んでるお2人にフェイスブックメッセンジャーで送信。
「今掛川にいるんですけど、富士で降りたらお食事でもご一緒できませんか~?」なんて。
そしたら1週目にギターボーカルのオサムさんが。
次の週にまた掛川に行くと言ったら、今度はベースの井出さんが。
来てくださいました。
1週間おきにそれぞれジャワ原人ズのメンバーとお食事(笑)
オサムさんとは音楽やバンド+同じような失敗しちゃった話。
井出さんとは音楽やバンド+2人のちょっと言えない共通の趣味の話(笑)
それぞれたっぷりできて、すっごい楽しかった。
しかしお2人とも真逆の個性があってとっても面白い。
オサムさんは真面目に熱く、ときには情けなく。男の語り合いみたいな感じ。
かたや井出さんは女子力高く(笑) おしゃれなパスタ屋さんで美味しいサラダを食べながら好きなものの話をず~っと。
普段SNSでやりとりするんだが、お2人とこうやってしっかり話したのは初めて。
やっぱり友人ならリアルに会わないとね。
オサムさん、井出さん、急な連絡にも関わらず、お相手してくださって本当にありがとうございました!
2週目の掛川行きの前日は久しぶりの EX REVERSION スタジオ練習。
ありがたいことにこの先ライブがバンバン決まってきました。
4月は3本も決まってしまったよ。
とりあえず直近はこちら!
2月23日(日) 武蔵境STATTO
「MUSASHINO JET SUNDAY GIGvol.51!!!」
open17:30/start18:00
前売り1500/ 当日1800 (+drink500)
EX REVERSION
ETALLAKKA
REACH THE SKY
DESTRUCTION4
毎度お馴染み、スタットのジェットサンデーGIGです。51回目!
(こちら前売り価格からさらにお値引きしてご提供できます!お問い合わせください!)
出会ったときは携帯すら持っていなかったボーカルBBさんが、ついにガラケーからスマホになりました!
我々、結成12年でやっとライングループができました!(笑)
2020.02.16,Sun
今月の頭くらいからかな?
静岡県の掛川市に住んでる、母方のおじいさんが入院してしまってね。
それが・・あんまり容態が良くなくてさ。
個室に入っているんだが、24時間誰かご家族の方が付き添ってください、と病院側から。
そんな訳で俺のお袋、おじさん、おばさんが交代で病院に泊まり込むようになりました。
当然俺のお袋は小田原から行くんだが、1人で車で3時間高速を運転させて向こうで何泊か看病してまた長時間運転させて帰ってこさすのは少し危ない。
かと言って新幹線で行くには荷物が多い。
そんな訳で俺が行きは車で送り、お袋を病院で降ろし俺は帰宅。お袋の帰りは若干荷物も減ってるので新幹線で帰ってくる。
そんなような事をしています。
先週の日曜日。初めてお袋を連れて掛川の病院に行きました。
普通に喋れるし。今の時点では元気なんだけどね。
会うのは1年ぶり。おじいさん、釣り雑誌読んでたよ。
治ったらすぐにでも行く気まんまん(笑)
この日は偶然いとこ連中もやって来て、小っちゃいお子さんなんかもいて部屋が賑やかになってしまった(笑)
20年くらい会ってなかったいとこもいてね。
最初全然分からなくて「うわ!○○かー!」なんてね(笑)
いとこたちは俺と違って優秀でさ。
おじいさん、おばあさんに待望のひ孫を見せてくれた。
長男の家系のド長男の俺がこのざまだから、本当にありがたいんです。
俺も「死ぬまでにお前の嫁さんが見たい」なんて言われるんだけどね(笑)
そして今日もまたお袋を連れて掛川まで行ってきました。
行き帰りのロングドライブもなかなか疲れるが、まぁライブやら釣りやら長時間の運転には慣れてるのでね。
おじいさん、歳も歳だし仕方ないんだが、なんとかもう1度家に帰れるくらいには元気になってほしい。
本人がすっごい前向きで「こんなもん余裕で治せる」みたいな感じなんだ。
ホント、なんとか。どうにか。
静岡県の掛川市に住んでる、母方のおじいさんが入院してしまってね。
それが・・あんまり容態が良くなくてさ。
個室に入っているんだが、24時間誰かご家族の方が付き添ってください、と病院側から。
そんな訳で俺のお袋、おじさん、おばさんが交代で病院に泊まり込むようになりました。
当然俺のお袋は小田原から行くんだが、1人で車で3時間高速を運転させて向こうで何泊か看病してまた長時間運転させて帰ってこさすのは少し危ない。
かと言って新幹線で行くには荷物が多い。
そんな訳で俺が行きは車で送り、お袋を病院で降ろし俺は帰宅。お袋の帰りは若干荷物も減ってるので新幹線で帰ってくる。
そんなような事をしています。
先週の日曜日。初めてお袋を連れて掛川の病院に行きました。
普通に喋れるし。今の時点では元気なんだけどね。
会うのは1年ぶり。おじいさん、釣り雑誌読んでたよ。
治ったらすぐにでも行く気まんまん(笑)
この日は偶然いとこ連中もやって来て、小っちゃいお子さんなんかもいて部屋が賑やかになってしまった(笑)
20年くらい会ってなかったいとこもいてね。
最初全然分からなくて「うわ!○○かー!」なんてね(笑)
いとこたちは俺と違って優秀でさ。
おじいさん、おばあさんに待望のひ孫を見せてくれた。
長男の家系のド長男の俺がこのざまだから、本当にありがたいんです。
俺も「死ぬまでにお前の嫁さんが見たい」なんて言われるんだけどね(笑)
そして今日もまたお袋を連れて掛川まで行ってきました。
行き帰りのロングドライブもなかなか疲れるが、まぁライブやら釣りやら長時間の運転には慣れてるのでね。
おじいさん、歳も歳だし仕方ないんだが、なんとかもう1度家に帰れるくらいには元気になってほしい。
本人がすっごい前向きで「こんなもん余裕で治せる」みたいな感じなんだ。
ホント、なんとか。どうにか。
2020.02.12,Wed
本日、40歳になりました!ハッピーバースデートゥーミー!!
なるもんですね。40。
本当に。子供の頃に漠然と想像していた40歳とは全然違います。
あの頃の両親よりもう年上なんだよな~、とか。そんなことを考えたり。
毎年誕生日前日の11日が祝日でお休みなもんでさ。暇を持て余しちゃうんだけど。
「10日の月曜日の夜に誰か飲んでくれない-?俺誕生日近いのよー!」なんてフェイスブックに書いたらさ、恥ずかし気も無く(笑)
5,6年前に知り合った同級生(not同じ学校)の仲間が来てくれました。
友達がママさんやってるお馴染みのスナック(カフェバー)でね。
ありがたい限りです。
そういえば知り合ってから毎年のように俺の誕生日周辺に一緒に飲んでくれてるんだよね。
「用意しないでよ!」なんて言っておいたのにプレゼントまでいただいてしまった。
どうだ~い。俺にだって誕生日を祝ってくれる美人くらいいるんだぜ??
2人とも3人の娘さんのママ。すごいよね。
この後もう1人イケメン男性も来てくれたのよ。
本日は朝からフェイスブック、ツイッター、ラインなんかでいっぱいおめでとうメッセージをいただきました。
ご存知の通り、フリーの独身女性にはまったく相手にはされないんだが、良くしてくれる友人、先輩、後輩。いっぱいいるんだ。
これが俺にとっての一番の財産みたいなもん。
他には何もないよ。
今日まで嬉しいこと、悲しいこと、できたこと、できなかったこと。いろいろあったけど。
40年、幸運にも楽しくやってこられました。
本当にこれは周りの皆さんのおかげだと思っています。
ありがとうございました。
皆さんに心より感謝して、40の誕生日の締めの挨拶にさせていただきます。
・・
・・ってキレイに終わらせられるかー!
終わったんだぜ!?30代が!!
俺はなぁ、覚えてるんだよ。
俺が29のとき、お前らなんつった?周りの皆さん、なんて言ってました??
確かに皆さん、こう言ったんです。
「男は30代になったらモテるよ!」
結構みんな、言ってたよなぁ?
信じたぜ!信じちゃってたぜ!?
30代前半。余裕。あはは。まだまだ30代長いぜ~。
中盤。まだ余裕。まだ数年あるしね~。
後半。ん?あれ?おかしいぞ?なんか話ちがくない??
昨日。烈火のごとく怒る。
「30代モテるって言った奴!出てこい!!あと4時間で結婚させろー!!うぎゃー!!」
騙されたー!全っ然モテねぇじゃねぇか30代!
チューの1つもしてねぇぞこの野郎!
俺の10年返せー!もう1度やらせろ30代!
くっそー。信じた俺がバカだったぜ。
でもね。昨日いいこと聞いちゃったの。
男がモテるの実は40からなんだって。信頼できる情報筋から聞いてさ。
あっはっは。にゃ~んだ。そうだったのね~。
取り乱すところだったよ。
安心安心。では48くらいから本気出すとするかな。
それまでは相変わらず。バンドやって釣りやってお酒飲んで・・
それでモテちゃうんだから楽なもんだな~。
焦って20代30代で結婚した男ー!悔しいだろう~?うへへへ。
今週末辺り、チューくらいはできるな。
さ~て。これから楽しい40代。モテにモテちゃう40代。
はじまりはじまり。こいつは楽しみでしかたないぜ!
なるもんですね。40。
本当に。子供の頃に漠然と想像していた40歳とは全然違います。
あの頃の両親よりもう年上なんだよな~、とか。そんなことを考えたり。
毎年誕生日前日の11日が祝日でお休みなもんでさ。暇を持て余しちゃうんだけど。
「10日の月曜日の夜に誰か飲んでくれない-?俺誕生日近いのよー!」なんてフェイスブックに書いたらさ、恥ずかし気も無く(笑)
5,6年前に知り合った同級生(not同じ学校)の仲間が来てくれました。
友達がママさんやってるお馴染みのスナック(カフェバー)でね。
ありがたい限りです。
そういえば知り合ってから毎年のように俺の誕生日周辺に一緒に飲んでくれてるんだよね。
「用意しないでよ!」なんて言っておいたのにプレゼントまでいただいてしまった。
どうだ~い。俺にだって誕生日を祝ってくれる美人くらいいるんだぜ??
2人とも3人の娘さんのママ。すごいよね。
この後もう1人イケメン男性も来てくれたのよ。
本日は朝からフェイスブック、ツイッター、ラインなんかでいっぱいおめでとうメッセージをいただきました。
ご存知の通り、フリーの独身女性にはまったく相手にはされないんだが、良くしてくれる友人、先輩、後輩。いっぱいいるんだ。
これが俺にとっての一番の財産みたいなもん。
他には何もないよ。
今日まで嬉しいこと、悲しいこと、できたこと、できなかったこと。いろいろあったけど。
40年、幸運にも楽しくやってこられました。
本当にこれは周りの皆さんのおかげだと思っています。
ありがとうございました。
皆さんに心より感謝して、40の誕生日の締めの挨拶にさせていただきます。
・・
・・ってキレイに終わらせられるかー!
終わったんだぜ!?30代が!!
俺はなぁ、覚えてるんだよ。
俺が29のとき、お前らなんつった?周りの皆さん、なんて言ってました??
確かに皆さん、こう言ったんです。
「男は30代になったらモテるよ!」
結構みんな、言ってたよなぁ?
信じたぜ!信じちゃってたぜ!?
30代前半。余裕。あはは。まだまだ30代長いぜ~。
中盤。まだ余裕。まだ数年あるしね~。
後半。ん?あれ?おかしいぞ?なんか話ちがくない??
昨日。烈火のごとく怒る。
「30代モテるって言った奴!出てこい!!あと4時間で結婚させろー!!うぎゃー!!」
騙されたー!全っ然モテねぇじゃねぇか30代!
チューの1つもしてねぇぞこの野郎!
俺の10年返せー!もう1度やらせろ30代!
くっそー。信じた俺がバカだったぜ。
でもね。昨日いいこと聞いちゃったの。
男がモテるの実は40からなんだって。信頼できる情報筋から聞いてさ。
あっはっは。にゃ~んだ。そうだったのね~。
取り乱すところだったよ。
安心安心。では48くらいから本気出すとするかな。
それまでは相変わらず。バンドやって釣りやってお酒飲んで・・
それでモテちゃうんだから楽なもんだな~。
焦って20代30代で結婚した男ー!悔しいだろう~?うへへへ。
今週末辺り、チューくらいはできるな。
さ~て。これから楽しい40代。モテにモテちゃう40代。
はじまりはじまり。こいつは楽しみでしかたないぜ!
2020.02.05,Wed
約4日ほど何も食べられなくて、普段好き勝手に食べられるありがたみが痛いほど分かりました。
寝込んでてやることなくて、たまにテレビをぼーっと見てたりしてたんだけどさ。
出てくる料理がなんとも美味しそうなこと(笑)
体調やサーバーの問題でこのブログを更新できないでいたら、読んでくれている友達から「どうかしたの?」と連絡があったりしました。
フェイスブックやツイッターなんかでは「寝込んでる」とか「ブログが書けない」なんて書いてたけど、SNSをやってない友人もいてね。
ずっと俺のブログの更新がされないから、何かあったのか?なんて思ってくれたみたい。
ありがたいかぎりです。
寝てても仕事の電話は掛かってくるから、その度「実は体調が・・」なんて謝るんだけどさ。
心配をお掛けしてしまいました。
楽しみにしてた、仕事関係の大掛かりな新年会もあったんだが泣く泣くお断り。
俺は閉会の挨拶、なんて任されてたんだけどね。ご迷惑をお掛けしてしまった。
ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。申し訳ない。
ちょうど体調がよかった数日間のうちの1日。
25日の土曜日の夜は、鴨宮のカボスにライブを見に行ってきました。
お世話になってるオーキさんの企画で、エレキギターを使った弾き語りオンリーのイベント「エレナツ」
同級生の小嶺だいちゃんも出るし、座って見られそうなライブだったし(病み上がりだったのでね)
そして最大のお目当ては、大好きな茅ヶ崎のハードコアバンド、フロントジャーナルの荒木さんのソロ。
はやり凄かった。歌い出した瞬間に空気感を変える存在感。
1曲、もうホントにモノクロの映画のラストシーンを見ている感覚に陥るような曲があって、胸をえぐられてヤバかった。
そんな人がステージを降りたらものすごい物腰の柔らかい人で。
俺みたいなぺーぺーにもすごい丁寧に話してくれる。
本当にこういう人が一番カッコいいし、一番怖い。
ライブ後は結構な時間までカボスでいろんな方とお話しさせてもらって、バカな話題で笑ったりして帰宅。
楽しかった。見に行ってよかったな。
最後に次の日、26日の日曜日の昼間。
tvkでやってた浅草の寄席の中継で見た、ロケット団の漫才の一節が凄かったので書いておきます。
「若い女の子たちはタピオカ飲むことをタピる、なんて言うんですって」
「そうですね」
「で、コカイン吸うことをピエーるって言う‥」
「言う訳ねぇだろ!」
いやー、笑った。ローカル局とはいえ、よくテレビでやったね(笑)
寝込んでてやることなくて、たまにテレビをぼーっと見てたりしてたんだけどさ。
出てくる料理がなんとも美味しそうなこと(笑)
体調やサーバーの問題でこのブログを更新できないでいたら、読んでくれている友達から「どうかしたの?」と連絡があったりしました。
フェイスブックやツイッターなんかでは「寝込んでる」とか「ブログが書けない」なんて書いてたけど、SNSをやってない友人もいてね。
ずっと俺のブログの更新がされないから、何かあったのか?なんて思ってくれたみたい。
ありがたいかぎりです。
寝てても仕事の電話は掛かってくるから、その度「実は体調が・・」なんて謝るんだけどさ。
心配をお掛けしてしまいました。
楽しみにしてた、仕事関係の大掛かりな新年会もあったんだが泣く泣くお断り。
俺は閉会の挨拶、なんて任されてたんだけどね。ご迷惑をお掛けしてしまった。
ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。申し訳ない。
ちょうど体調がよかった数日間のうちの1日。
25日の土曜日の夜は、鴨宮のカボスにライブを見に行ってきました。
お世話になってるオーキさんの企画で、エレキギターを使った弾き語りオンリーのイベント「エレナツ」
同級生の小嶺だいちゃんも出るし、座って見られそうなライブだったし(病み上がりだったのでね)
そして最大のお目当ては、大好きな茅ヶ崎のハードコアバンド、フロントジャーナルの荒木さんのソロ。
はやり凄かった。歌い出した瞬間に空気感を変える存在感。
1曲、もうホントにモノクロの映画のラストシーンを見ている感覚に陥るような曲があって、胸をえぐられてヤバかった。
そんな人がステージを降りたらものすごい物腰の柔らかい人で。
俺みたいなぺーぺーにもすごい丁寧に話してくれる。
本当にこういう人が一番カッコいいし、一番怖い。
ライブ後は結構な時間までカボスでいろんな方とお話しさせてもらって、バカな話題で笑ったりして帰宅。
楽しかった。見に行ってよかったな。
最後に次の日、26日の日曜日の昼間。
tvkでやってた浅草の寄席の中継で見た、ロケット団の漫才の一節が凄かったので書いておきます。
「若い女の子たちはタピオカ飲むことをタピる、なんて言うんですって」
「そうですね」
「で、コカイン吸うことをピエーるって言う‥」
「言う訳ねぇだろ!」
いやー、笑った。ローカル局とはいえ、よくテレビでやったね(笑)
2020.02.03,Mon
ここに来てくださる皆様、ご無沙汰しております。
10日も空けてしまいました。いろいろ重なってしまいまして・・
まず前回、先月24日に下の日記を書いた後、25日辺りからこのブログサービスのサーバーがアクセス障害、と言うか大規模なシステム障害をやらかしたようで、閲覧不能となってしまいました。
(ここだけではなく、このサービスを使ったブログやホームページ全般)
このブログは29日に見られるようにはなったんですが、システム障害は続き昨日まで記事が書けない状況が続いておりました。
まぁそんな訳で大きく穴を空けてしまったんですが、障害はサーバーだけではなく俺の方にも起こっておりまして・・
24日の金曜日に「微熱が引かなーい!」なんて書いた後、なんとか土日で元気になりまして月曜から普通に働いていたのですが。
29日の水曜日、またもやな~んか身体がおかしい。
夜。発熱。38度オーバー。さらにお腹が下り坂。
まーたーかーよー。そして今度こそインフルやってしまったか?
次の日の木曜。病院。
診断はnotインフル。「ウイルス性胃腸炎」とのことでした。
インフルエンザと同様、流行ってるんだって。
その日よりお腹が下り坂と言うか、もう真下へ落下。
ベッドとトイレを行ったり来たりする羽目になってしまいました。
頭痛と腰痛。なかなか地獄です。
もちろん何も食べられないし。
そんな感じで31日の一昨日の土曜までヒーコラ言って。
昨日の夜、やっと素うどんを食べられるくらいまで回復しました。
いや~、まいった。つらかった。
自分でも気持ち悪いくらい痩せてしまいました。
なんなんだ?年末から身体壊してばっかり。
そんなに身体弱い方ではなかったはずなんだが・・
寝込んでたおかげでキャンセルせざる負えなくなった予定もありました。
ご迷惑をお掛けした方々、申し訳ありませんでした。
もうこれ以上病気できないぞ・・
健康管理、マジでしっかりやらなきゃ!
10日も空けてしまいました。いろいろ重なってしまいまして・・
まず前回、先月24日に下の日記を書いた後、25日辺りからこのブログサービスのサーバーがアクセス障害、と言うか大規模なシステム障害をやらかしたようで、閲覧不能となってしまいました。
(ここだけではなく、このサービスを使ったブログやホームページ全般)
このブログは29日に見られるようにはなったんですが、システム障害は続き昨日まで記事が書けない状況が続いておりました。
まぁそんな訳で大きく穴を空けてしまったんですが、障害はサーバーだけではなく俺の方にも起こっておりまして・・
24日の金曜日に「微熱が引かなーい!」なんて書いた後、なんとか土日で元気になりまして月曜から普通に働いていたのですが。
29日の水曜日、またもやな~んか身体がおかしい。
夜。発熱。38度オーバー。さらにお腹が下り坂。
まーたーかーよー。そして今度こそインフルやってしまったか?
次の日の木曜。病院。
診断はnotインフル。「ウイルス性胃腸炎」とのことでした。
インフルエンザと同様、流行ってるんだって。
その日よりお腹が下り坂と言うか、もう真下へ落下。
ベッドとトイレを行ったり来たりする羽目になってしまいました。
頭痛と腰痛。なかなか地獄です。
もちろん何も食べられないし。
そんな感じで31日の一昨日の土曜までヒーコラ言って。
昨日の夜、やっと素うどんを食べられるくらいまで回復しました。
いや~、まいった。つらかった。
自分でも気持ち悪いくらい痩せてしまいました。
なんなんだ?年末から身体壊してばっかり。
そんなに身体弱い方ではなかったはずなんだが・・
寝込んでたおかげでキャンセルせざる負えなくなった予定もありました。
ご迷惑をお掛けした方々、申し訳ありませんでした。
もうこれ以上病気できないぞ・・
健康管理、マジでしっかりやらなきゃ!
2020.01.24,Fri
微熱が引かなーい!!
朝起きると平熱。でもちょっと動きだすとな~んかおかしな気がして37度。
昨日一昨日は午前中で仕事を切り上げ家で寝てたんだけど。
で、今日もまた朝は平熱。働き出すとどうも身体に力が入らない(ただつらくは無い)
またか。もういいや。今日は1日働いてみよう、とあまり身体を動かさない仕事を1日したんだが、先ほど帰宅して熱を測ったら37.2℃
もう、勘弁してよ・・
いやね。少々身体に力が入らないだけで、別に痛くも苦しくも無いのよ。
少しダルい程度。すっごい咳が出る!って訳でも無いしさ~。
治るなら治る!高熱出るなら出る!はっきりして!
そんな感じであります。
この土日も安静なのかな・・うう。嫌だな~。
原因もよく分からないんだよね。別に人混み行った訳じゃないのにさ。
どこで風邪菌もらってきたんだろ?
せいぜい日曜日に沼津に釣り行った程度だよ?
箱根新道は美しい雪化粧でした。
先週の話。面白そうなビーター買ってみた。
ドラムのペダルの部品ね。
3種類の打面の交換ができて、なおかつ金属の重り(金色の部分)の取り外しで重量も調整できるの。
こういう自分でカスタマイズできるもの(楽器に限らず)大好き。
DWのDWSM-110ってやつ。
で、これ、重りを別の素材で作ったら細かい重さ調整ができるんじゃない?なんて思って、さっそく木で作成(緑色は養生テープ巻いて径を調節してます)
うへへ。いい感じ。
このビーター、サウンドハウスで3000円くらいで買えるよ。安いよね。
寝る!おやすみ!
朝起きると平熱。でもちょっと動きだすとな~んかおかしな気がして37度。
昨日一昨日は午前中で仕事を切り上げ家で寝てたんだけど。
で、今日もまた朝は平熱。働き出すとどうも身体に力が入らない(ただつらくは無い)
またか。もういいや。今日は1日働いてみよう、とあまり身体を動かさない仕事を1日したんだが、先ほど帰宅して熱を測ったら37.2℃
もう、勘弁してよ・・
いやね。少々身体に力が入らないだけで、別に痛くも苦しくも無いのよ。
少しダルい程度。すっごい咳が出る!って訳でも無いしさ~。
治るなら治る!高熱出るなら出る!はっきりして!
そんな感じであります。
この土日も安静なのかな・・うう。嫌だな~。
原因もよく分からないんだよね。別に人混み行った訳じゃないのにさ。
どこで風邪菌もらってきたんだろ?
せいぜい日曜日に沼津に釣り行った程度だよ?
箱根新道は美しい雪化粧でした。
先週の話。面白そうなビーター買ってみた。
ドラムのペダルの部品ね。
3種類の打面の交換ができて、なおかつ金属の重り(金色の部分)の取り外しで重量も調整できるの。
こういう自分でカスタマイズできるもの(楽器に限らず)大好き。
DWのDWSM-110ってやつ。
で、これ、重りを別の素材で作ったら細かい重さ調整ができるんじゃない?なんて思って、さっそく木で作成(緑色は養生テープ巻いて径を調節してます)
うへへ。いい感じ。
このビーター、サウンドハウスで3000円くらいで買えるよ。安いよね。
寝る!おやすみ!
2020.01.22,Wed
一昨日。午前の仕事中どうも頭が痛い。なかなか尋常じゃない痛さになってきたので帰って熱を測ると38度オーバー。
・・マジ?動けなくなって寝てたんだが、頭痛は酷くなる一方。
これはやっちまったかな?インフルエンザだろうな・・
しかし頭が痛くてたまりません。ネットで検索すると「インフルエンザのとき、市販の頭痛薬は飲んではいけない(いいのもある)」なんて出ててさ。
なんだか、って病気になるリスクがあるらしくて。
必死に我慢です。それでもなんとなく寝ることはできて昨日の朝。
結構楽になっちゃってました。熱は37度ジャスト。
あれ?インフルなら高熱が続くはずだよね。
しかしなんとも怖いので、病院に行って検査をしてもらいました。
結果は・・白。インフルエンザではなく普通の風邪のようです。
いちおうホッとしたと言うかなんと言うか。
念のため昨日は1日仕事お休みさせてもらって、夜には熱も36度台になりました。
で、今朝。やはり36度台。
仕事に行ったんですが、どうもおかしい。
昼過ぎに体温測るとまたもや37度オーバー。
帰って寝る。
で、現在に至る。
・・・
・・・
もう!年末にやらかした風邪とまったく一緒。
治ったかな~?と思ったら治ってないやつ。
参ったな。俺、こんな身体弱かったっけ?もう若くないという事なのでしょうか?
食生活とかも気をつかってるはずなんだけどな~。
今まで1シーズンに2回も風邪ひいたことなんて無かった気がするんだけど。
もうなんならいっその事インフルエンザだったらな、なんて思うよ(笑)
あれはタミフルとかリレンザとかの特効薬で1発で治る、なんてイメージあるんだけど、どう?
やっぱり普通の風邪のがマシ??
現在もまだ微熱。
もちろんこれ書いたらすぐ寝ます。
皆さんもお気を付けてね。
おやすみ~。
・・マジ?動けなくなって寝てたんだが、頭痛は酷くなる一方。
これはやっちまったかな?インフルエンザだろうな・・
しかし頭が痛くてたまりません。ネットで検索すると「インフルエンザのとき、市販の頭痛薬は飲んではいけない(いいのもある)」なんて出ててさ。
なんだか、って病気になるリスクがあるらしくて。
必死に我慢です。それでもなんとなく寝ることはできて昨日の朝。
結構楽になっちゃってました。熱は37度ジャスト。
あれ?インフルなら高熱が続くはずだよね。
しかしなんとも怖いので、病院に行って検査をしてもらいました。
結果は・・白。インフルエンザではなく普通の風邪のようです。
いちおうホッとしたと言うかなんと言うか。
念のため昨日は1日仕事お休みさせてもらって、夜には熱も36度台になりました。
で、今朝。やはり36度台。
仕事に行ったんですが、どうもおかしい。
昼過ぎに体温測るとまたもや37度オーバー。
帰って寝る。
で、現在に至る。
・・・
・・・
もう!年末にやらかした風邪とまったく一緒。
治ったかな~?と思ったら治ってないやつ。
参ったな。俺、こんな身体弱かったっけ?もう若くないという事なのでしょうか?
食生活とかも気をつかってるはずなんだけどな~。
今まで1シーズンに2回も風邪ひいたことなんて無かった気がするんだけど。
もうなんならいっその事インフルエンザだったらな、なんて思うよ(笑)
あれはタミフルとかリレンザとかの特効薬で1発で治る、なんてイメージあるんだけど、どう?
やっぱり普通の風邪のがマシ??
現在もまだ微熱。
もちろんこれ書いたらすぐ寝ます。
皆さんもお気を付けてね。
おやすみ~。
2020.01.16,Thu
先日土曜。本来お休みのはずだったんだけど、地元の保育園からご依頼をいただきましてお仕事。
教室の家具、開き扉をお子さんが開けてしまうのをどうにかできないか?
でも先生は頻繁に開けるから鍵を付けるのもな~、と。
さらに鍵を掛けたとしても扉に取手などが付いていたら、子供たちがガンガン引っ張ってしまって壊してしまう、と。
相談されてね。
どうしたもんか~?と悩んだ末、珍しい金物を取り付けました。
こちら、扉に鍵が掛かっている状態。
閉まっているときは常に鍵は掛かっていて、なおかつ取手も無いのでお子さんが無理に引っ張ることもありません。
鍵穴も無いのよ。
ではどうやって鍵を解除するの?扉を開けるの??と言いますと・・
この取手のような物を指定の位置に当てると鍵が解除され、なおかつ磁石が仕込まれており、扉をそのまま引っ張ることができるのです。
取手は磁石でくっついているだけなので取り外しは自由。
扉を閉めてこの取手を取れば、自動的に鍵が掛かります。
伝わる??
面白いでしょ?こ~んな便利グッズがあるんですね。
小さなお子さんのいらっしゃる皆様いかがでしょう?是非ご用命は当社まで!
・・なかなかいいお値段する金物なんだけどね(笑)
おふくろの実家の畑で採れた白菜。
いっぱいもらってね。日曜のライブのとき車で来てた林大明神におすそ分け。
ご夫婦2人暮らし。
月曜にも地元の友人、獣医のアンちゃん宅にお届け。
ご夫婦と小さいお子様、3人家族。
ちょうどいいでしょうか?
皆様のお家が、笑顔溢れるステキな食卓になりますように。
俺は月曜日の夕飯は1人で丸亀製麺を食べましたが、俺だっていつか幸せな家庭を手にする予定です。
自宅の家具にはあの鍵付きの取手を取り付けるからね。
教室の家具、開き扉をお子さんが開けてしまうのをどうにかできないか?
でも先生は頻繁に開けるから鍵を付けるのもな~、と。
さらに鍵を掛けたとしても扉に取手などが付いていたら、子供たちがガンガン引っ張ってしまって壊してしまう、と。
相談されてね。
どうしたもんか~?と悩んだ末、珍しい金物を取り付けました。
こちら、扉に鍵が掛かっている状態。
閉まっているときは常に鍵は掛かっていて、なおかつ取手も無いのでお子さんが無理に引っ張ることもありません。
鍵穴も無いのよ。
ではどうやって鍵を解除するの?扉を開けるの??と言いますと・・
この取手のような物を指定の位置に当てると鍵が解除され、なおかつ磁石が仕込まれており、扉をそのまま引っ張ることができるのです。
取手は磁石でくっついているだけなので取り外しは自由。
扉を閉めてこの取手を取れば、自動的に鍵が掛かります。
伝わる??
面白いでしょ?こ~んな便利グッズがあるんですね。
小さなお子さんのいらっしゃる皆様いかがでしょう?是非ご用命は当社まで!
・・なかなかいいお値段する金物なんだけどね(笑)
おふくろの実家の畑で採れた白菜。
いっぱいもらってね。日曜のライブのとき車で来てた林大明神におすそ分け。
ご夫婦2人暮らし。
月曜にも地元の友人、獣医のアンちゃん宅にお届け。
ご夫婦と小さいお子様、3人家族。
ちょうどいいでしょうか?
皆様のお家が、笑顔溢れるステキな食卓になりますように。
俺は月曜日の夕飯は1人で丸亀製麺を食べましたが、俺だっていつか幸せな家庭を手にする予定です。
自宅の家具にはあの鍵付きの取手を取り付けるからね。
2020.01.14,Tue
12日。日曜。頭痛で起床。そらあれだけ飲んだらそうなるか・・
幸い吐き気や気持ち悪さは無かったので頭痛薬でなんとかして車で茅ヶ崎へ出発。
茅ヶ崎ウタパンパンで自分のライブなのです。
新年1発目のライブ。
対バンに大好きなフロントジャーナルさん。
フロントジャーナルさんにお会いさせてもらうと、ハードコア=悪い・怖い、なんてなイメージがいかにくだらないものか教えられます。
ホントに、人間の芯の部分でハードコアパンクをやられてるバンドであり人であると思います。
荒木さん、三石さんがスーツ(not MODSスーツ!)姿。痺れたね。
我々の演奏はいかがだったでしょうか?
バント的にも、俺は個人的にも少しヘマをやらかしてしまいました。反省。
友人や先輩方が見に来てくださったんだけどね。
もっといい演奏を見せたかったな。
皆さんありがとうございました。
林大明神はBATTLESCARDのギターと共に2ステージ。
お疲れ様。久しぶりに見た大明神ギターはやはり凄かった!
昼間のライブで夕方には終わってしまったのでそのまま打ち上げ。
そしてこの日はボーカルBBさんは、スクールガールのソニーくんとのユニット、THE いいちこ として藤沢でもう1ステージ予定があってね。
そんな訳で、皆で藤沢へ移動。
なんだかそのまま見に来てくれたお客さんや対バンの人が一緒に流れてくれてさ。
嬉しかったな。俺が出る訳では無いんだが(笑)
タコメーターズの宮地さんが主催してるアコースティックイベント。
藤沢の「はるもき」という立ち飲み屋さんでのライブ。
お酒やつまみは食券で。目の前で演奏。最高ですね。
美味しそうでしょ~?煮玉子と大根。実際すっごい美味しかった!
ノイズ
モロコシボーイズ
THE いいちこ
POCKET
宮地貴之(THE TACHOMETERS)
お店の雰囲気と相まって楽しげないいライブだったな。
特に POCKET のお2人がとってもいい表情で歌ってらしたのが印象的でした。
モロコシボーイズもすっごい盛り上げてたしね。
お酒を飲みたい気持ちをぐっとこらえて(笑)帰宅。
昼間から夜更けまで音楽にまみれた1日。
いやいや、前日の横浜からだから音楽にまみれた2日間でした。
結構体力使ったけど、楽しかったー!!
2020年。いいバンドライフのスタートが切れたと思います。
今年もガンガンやるぜ!
幸い吐き気や気持ち悪さは無かったので頭痛薬でなんとかして車で茅ヶ崎へ出発。
茅ヶ崎ウタパンパンで自分のライブなのです。
新年1発目のライブ。
対バンに大好きなフロントジャーナルさん。
フロントジャーナルさんにお会いさせてもらうと、ハードコア=悪い・怖い、なんてなイメージがいかにくだらないものか教えられます。
ホントに、人間の芯の部分でハードコアパンクをやられてるバンドであり人であると思います。
荒木さん、三石さんがスーツ(not MODSスーツ!)姿。痺れたね。
我々の演奏はいかがだったでしょうか?
バント的にも、俺は個人的にも少しヘマをやらかしてしまいました。反省。
友人や先輩方が見に来てくださったんだけどね。
もっといい演奏を見せたかったな。
皆さんありがとうございました。
林大明神はBATTLESCARDのギターと共に2ステージ。
お疲れ様。久しぶりに見た大明神ギターはやはり凄かった!
昼間のライブで夕方には終わってしまったのでそのまま打ち上げ。
そしてこの日はボーカルBBさんは、スクールガールのソニーくんとのユニット、THE いいちこ として藤沢でもう1ステージ予定があってね。
そんな訳で、皆で藤沢へ移動。
なんだかそのまま見に来てくれたお客さんや対バンの人が一緒に流れてくれてさ。
嬉しかったな。俺が出る訳では無いんだが(笑)
タコメーターズの宮地さんが主催してるアコースティックイベント。
藤沢の「はるもき」という立ち飲み屋さんでのライブ。
お酒やつまみは食券で。目の前で演奏。最高ですね。
美味しそうでしょ~?煮玉子と大根。実際すっごい美味しかった!
ノイズ
モロコシボーイズ
THE いいちこ
宮地貴之(THE TACHOMETERS)
お店の雰囲気と相まって楽しげないいライブだったな。
特に POCKET のお2人がとってもいい表情で歌ってらしたのが印象的でした。
モロコシボーイズもすっごい盛り上げてたしね。
お酒を飲みたい気持ちをぐっとこらえて(笑)帰宅。
昼間から夜更けまで音楽にまみれた1日。
いやいや、前日の横浜からだから音楽にまみれた2日間でした。
結構体力使ったけど、楽しかったー!!
2020年。いいバンドライフのスタートが切れたと思います。
今年もガンガンやるぜ!
2020.01.13,Mon
土曜。本来お休みのはずが仕事になってしまってね。
なんだよ~。なんて思ってたんだが、意外と早目に片付きまして。
金曜夜、以前お手伝いしたバンド、the Floppy-Pinkies が「明日ライブ決まりました!」なんてSNSに上げてたので、行ける!と。場所も横浜だったしね。
そんな訳で俺には珍しく電車に乗って(いつも車移動だからさ)関内まで行ってきました。
オープン前にどこかで飲んでるだろう。との予想通り(笑) 事前のお酒の席から混ぜてもらいまして。
フロッピー関係者のまるで新年会(笑)
俺が一番目立つ位置になってしまい申し訳無い・・メンバーは奥の3人(笑)
オープンと同時にライブハウスに移動。
関内のシルバーバックというライブバー。初めていく場所です。
俺は対バンさんの情報は知らず、スウェーデンのガレージパンクのバンドとの共演らしいってな事しか知らなかったのだが。
1組目に出たアコースティックのユニットさんがなんと以前沼津で2度ほどお会いしたことある、地下水道さんでした。
お互い、あー!っと、嬉しい再会。
2番手にフロッピー!
この日は約40分のロングセット。お馴染みの曲も新曲もたっぷり聴けてよかった!
そしてスウェーデンから DEMONS!
俺あんまりガレージって得意じゃないんだよな・・なんて思ってたんですが、全然!
どパンクじゃないですか!パンクバンドですよ。
もうキャリアも長くて、あのジェフ・ダールさんとLP出したりしてるらしい。
非常にカッコよかったな~。
当然一番前で踊らせてもらいました。
会場内で行われた打ち上げもしっかり参加。
この大量にお酒が入った面々(笑)
ライブ前、ライブ中、ライブ後。
非常に楽しくて、すっごい飲んでしまったよ。
なんか初めて会ったお客さんでビール奢ってくれた人いたし(ありがとうございます!)
小田急の終電はまんまと逃し、JRで鴨宮。タクシーで帰宅。
いいお酒も結構飲んじゃったし、出費もかさんでしまったが問題無し。
とにかくすっごい楽しかったので。
ただ1つ問題なのが次の日、自分のライブだってこと。
二日酔いになるかも・・
つづく。
地下水道さんの音源、購入したよー!
なんだよ~。なんて思ってたんだが、意外と早目に片付きまして。
金曜夜、以前お手伝いしたバンド、the Floppy-Pinkies が「明日ライブ決まりました!」なんてSNSに上げてたので、行ける!と。場所も横浜だったしね。
そんな訳で俺には珍しく電車に乗って(いつも車移動だからさ)関内まで行ってきました。
オープン前にどこかで飲んでるだろう。との予想通り(笑) 事前のお酒の席から混ぜてもらいまして。
フロッピー関係者のまるで新年会(笑)
俺が一番目立つ位置になってしまい申し訳無い・・メンバーは奥の3人(笑)
オープンと同時にライブハウスに移動。
関内のシルバーバックというライブバー。初めていく場所です。
俺は対バンさんの情報は知らず、スウェーデンのガレージパンクのバンドとの共演らしいってな事しか知らなかったのだが。
1組目に出たアコースティックのユニットさんがなんと以前沼津で2度ほどお会いしたことある、地下水道さんでした。
お互い、あー!っと、嬉しい再会。
2番手にフロッピー!
この日は約40分のロングセット。お馴染みの曲も新曲もたっぷり聴けてよかった!
そしてスウェーデンから DEMONS!
俺あんまりガレージって得意じゃないんだよな・・なんて思ってたんですが、全然!
どパンクじゃないですか!パンクバンドですよ。
もうキャリアも長くて、あのジェフ・ダールさんとLP出したりしてるらしい。
非常にカッコよかったな~。
当然一番前で踊らせてもらいました。
会場内で行われた打ち上げもしっかり参加。
この大量にお酒が入った面々(笑)
ライブ前、ライブ中、ライブ後。
非常に楽しくて、すっごい飲んでしまったよ。
なんか初めて会ったお客さんでビール奢ってくれた人いたし(ありがとうございます!)
小田急の終電はまんまと逃し、JRで鴨宮。タクシーで帰宅。
いいお酒も結構飲んじゃったし、出費もかさんでしまったが問題無し。
とにかくすっごい楽しかったので。
ただ1つ問題なのが次の日、自分のライブだってこと。
二日酔いになるかも・・
つづく。
地下水道さんの音源、購入したよー!
2020.01.08,Wed
5日。沼津木負港手前の船着き場。
とってもいい天気。
準備してると、以前にも何度かお会いしたことあるお父さん(おじいちゃん)登場。
ろくに釣れないヒマ~な釣りですが、時おりお父さんとお話しながら。
結局2人とも全然。
帰り際「兄ちゃん、いつも1人なんだろ?今度俺の仲間と一緒にやらないか?」なんて声掛けてもらいました。
嬉しいもんです。
日が沈んで帰り道。三島から箱根に上がる辺りの1号線でヒッチハイクしてる少年を発見。
驚いてね。慌てて車停めました。
なんかすっごい寒そうだったしさ。
なんでも埼玉から来た15歳の中学生だそうで、小田原駅に行きたい、と。
助手席に乗せて小田原駅まで。
ヒッチハイカーを乗せるのは人生2度目。
いろんな話をして楽しかった。好きなことや将来の夢がある少年でした。
幸せな人生を歩んで欲しいもんです。
小田原駅で。掲載の許可はもらったが、一応未成年なので顔は消して。
6日。沼津木負港。
伝わりづらいが目の前に富士山が見える最高のロケーション。
半年ぶりくらいに来たんだが、写真の駐車場係のお父さん。
「おーう。久しぶりじゃねぇか~」なんつって、新年の挨拶。
「お元気そうですね」って言ったら「もう身体中が痛ぇよ~」だって(笑)
今年もちょいちょい来させてもらうのでよろしくお願いします。お身体に気をつけて。
この日の釣果もやっぱ全然ダメ。
どうやら3日のイナダで今年の釣り運は全部使い切っちゃったか??
周りも全然釣れてなかったが、俺の後ろでやってた父さんが夕方にクロダイ1匹上げてました。
一回りくらい下であろう俺にも丁寧に話してくれる感じのいいお父さん。
そんな訳で伊東港で(まぐれで)イナダ釣れた以外は散々だったお正月の釣り。
元日に行って、また3日から6日まで4日連続なんてのは人生初。
あはは。他にやること無いのかよ?ってね(笑)
いやホントはさー。結婚して、お正月は奥様の実家にでも行きたいのよ!
なんなら2泊くらいさせてもらいたい!
なんだか上手くやれる自信があるんだ。ご両親とね。
もちろん根拠は特に無いんだが、でもだって、こんなに海でいろんな方とお話ししてるんだからさ。
今年も美味しいお魚と、海で出会う方を楽しみに。
この趣味も続ける予定です。
とってもいい天気。
準備してると、以前にも何度かお会いしたことあるお父さん(おじいちゃん)登場。
ろくに釣れないヒマ~な釣りですが、時おりお父さんとお話しながら。
結局2人とも全然。
帰り際「兄ちゃん、いつも1人なんだろ?今度俺の仲間と一緒にやらないか?」なんて声掛けてもらいました。
嬉しいもんです。
日が沈んで帰り道。三島から箱根に上がる辺りの1号線でヒッチハイクしてる少年を発見。
驚いてね。慌てて車停めました。
なんかすっごい寒そうだったしさ。
なんでも埼玉から来た15歳の中学生だそうで、小田原駅に行きたい、と。
助手席に乗せて小田原駅まで。
ヒッチハイカーを乗せるのは人生2度目。
いろんな話をして楽しかった。好きなことや将来の夢がある少年でした。
幸せな人生を歩んで欲しいもんです。
小田原駅で。掲載の許可はもらったが、一応未成年なので顔は消して。
6日。沼津木負港。
伝わりづらいが目の前に富士山が見える最高のロケーション。
半年ぶりくらいに来たんだが、写真の駐車場係のお父さん。
「おーう。久しぶりじゃねぇか~」なんつって、新年の挨拶。
「お元気そうですね」って言ったら「もう身体中が痛ぇよ~」だって(笑)
今年もちょいちょい来させてもらうのでよろしくお願いします。お身体に気をつけて。
この日の釣果もやっぱ全然ダメ。
どうやら3日のイナダで今年の釣り運は全部使い切っちゃったか??
周りも全然釣れてなかったが、俺の後ろでやってた父さんが夕方にクロダイ1匹上げてました。
一回りくらい下であろう俺にも丁寧に話してくれる感じのいいお父さん。
そんな訳で伊東港で(まぐれで)イナダ釣れた以外は散々だったお正月の釣り。
元日に行って、また3日から6日まで4日連続なんてのは人生初。
あはは。他にやること無いのかよ?ってね(笑)
いやホントはさー。結婚して、お正月は奥様の実家にでも行きたいのよ!
なんなら2泊くらいさせてもらいたい!
なんだか上手くやれる自信があるんだ。ご両親とね。
もちろん根拠は特に無いんだが、でもだって、こんなに海でいろんな方とお話ししてるんだからさ。
今年も美味しいお魚と、海で出会う方を楽しみに。
この趣味も続ける予定です。
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR