Maybe at the end I'll say - not a bad day
2018.09.23,Sun
昨日の土曜日。
朝起きる。職場へ。
職人が休日出勤で作業してくれている。
仕事が忙しいのです(忙しいと言うか、期限が短い仕事)
ありがたい。
俺は2、3確認事項だけして帰宅。
その~・・自分はライブの日なのです。
静岡のパンクバンド、HIGH-HAT さんの企画「PUNK VIKING #07」に呼んでいただきました。
場所は御殿場のライブハウス。
我々 EX REVERSION 小田原より西の街でライブをするのは初です。
電車で鴨宮や富水まで来たメンバーを拾い、車で御殿場まで。
(富水駅集合のはずが、天然でお馴染みギター真二さんが急行に乗り込み、小田原まで行ってしまうハプニングあり)
まずは予約した御殿場の音楽スタジオ、サンスタジオで1時間練習。
このスタジオがなんとも感じのいいスタジオでさ。
ちょっと遅れちゃって、予約した時間の15分後に着いたら「次の予約は入っていませんから」なんて、終わりの時間も15分伸ばしてくれました。
なんでも御殿場で40年やってるスタジオらしい。
素朴で独特な雰囲気のスタジオでした。
ライブハスは御殿場カジュアルというお店。
HIGH-HATさんの企画を見に何度か行ったが出るのは初。
まずHIGH-HATのお2人がアコースティック編成で3曲。
そしてジャワ原人ズのオサムさんがやはりアコースティックでソロで歌って。
CRED。
で、俺ら。
Jack Chicken Strippers
滅流辮
HIGH-HAT
(バンド毎にスマホで写真撮ったが、全然うまく撮れてなかったので載せません。ごめん!ライブ写真はジャクチキのアンジーちゃんのブログにいっぱい載ってるよ!)
皆さん気合いが入ってて、そして楽しんでる感じがして(ジャクチキなんて特に(笑))とっても良かった。
もちろん俺らも全力でやりました。
どうだったんだろう?割といいライブができたかな?
トリのHIGH-HATさんでは大勢ステージに上がりこんで大盛り上がり(笑)
本当に楽しいライブでした。
なんだけど。ちょっと反省点もあってさ。
自分の集客の事。
誘ってもらった恩もあるし、御殿場から小田原はさほど遠くないって思ってさ。
今回ばかりは普段自分のライブではやらない、個別に友人、知り合いにメールを送ったりしました。
地元の音楽イベントやライブ(notパンク)に友達が出るってなったら見に行って、フライヤー渡したりさ。
てなことをしたんだけど。
結局全然集客には貢献できませんでした。
情けない。なんだかホント、申し訳なくてさ。
ちょっと期待されてた気がするんだよね。
申し訳ないです。ホントに、どうにか少しでも貢献したかったんだ。
自分の人望とか、なんつーか・・
あああ!なんか暗い終わり方になってしましそう!
でもマジでライブは楽しかったです。皆さんカッコよかった。
メンバーで車乗って移動、ってのも久しぶりだったしさ。
お誘いくださった HIGH-HAT さん、本当にありがとうございました。
打ち上げも参加させてもらって、俺はヘルプでベース弾いてくれたむつみくんを茅ヶ崎まで送って帰宅。夜中1時半くらいだったかな?
昨日1日休んじゃったから、当然今日は仕事です。
ちょっと辛かったけど(笑) 一生懸命働きました。
祝日でお休みのはずの明日も仕事。今週1週間働けば少し落ち着きそうだ。
HIGH-HAT のポップさんが送ってくれた写真。腕上げてくれてるのはオサムさんだ。
最後のHIGH-HATのステージの上から。
朝起きる。職場へ。
職人が休日出勤で作業してくれている。
仕事が忙しいのです(忙しいと言うか、期限が短い仕事)
ありがたい。
俺は2、3確認事項だけして帰宅。
その~・・自分はライブの日なのです。
静岡のパンクバンド、HIGH-HAT さんの企画「PUNK VIKING #07」に呼んでいただきました。
場所は御殿場のライブハウス。
我々 EX REVERSION 小田原より西の街でライブをするのは初です。
電車で鴨宮や富水まで来たメンバーを拾い、車で御殿場まで。
(富水駅集合のはずが、天然でお馴染みギター真二さんが急行に乗り込み、小田原まで行ってしまうハプニングあり)
まずは予約した御殿場の音楽スタジオ、サンスタジオで1時間練習。
このスタジオがなんとも感じのいいスタジオでさ。
ちょっと遅れちゃって、予約した時間の15分後に着いたら「次の予約は入っていませんから」なんて、終わりの時間も15分伸ばしてくれました。
なんでも御殿場で40年やってるスタジオらしい。
素朴で独特な雰囲気のスタジオでした。
ライブハスは御殿場カジュアルというお店。
HIGH-HATさんの企画を見に何度か行ったが出るのは初。
まずHIGH-HATのお2人がアコースティック編成で3曲。
そしてジャワ原人ズのオサムさんがやはりアコースティックでソロで歌って。
CRED。
で、俺ら。
Jack Chicken Strippers
滅流辮
HIGH-HAT
(バンド毎にスマホで写真撮ったが、全然うまく撮れてなかったので載せません。ごめん!ライブ写真はジャクチキのアンジーちゃんのブログにいっぱい載ってるよ!)
皆さん気合いが入ってて、そして楽しんでる感じがして(ジャクチキなんて特に(笑))とっても良かった。
もちろん俺らも全力でやりました。
どうだったんだろう?割といいライブができたかな?
トリのHIGH-HATさんでは大勢ステージに上がりこんで大盛り上がり(笑)
本当に楽しいライブでした。
なんだけど。ちょっと反省点もあってさ。
自分の集客の事。
誘ってもらった恩もあるし、御殿場から小田原はさほど遠くないって思ってさ。
今回ばかりは普段自分のライブではやらない、個別に友人、知り合いにメールを送ったりしました。
地元の音楽イベントやライブ(notパンク)に友達が出るってなったら見に行って、フライヤー渡したりさ。
てなことをしたんだけど。
結局全然集客には貢献できませんでした。
情けない。なんだかホント、申し訳なくてさ。
ちょっと期待されてた気がするんだよね。
申し訳ないです。ホントに、どうにか少しでも貢献したかったんだ。
自分の人望とか、なんつーか・・
あああ!なんか暗い終わり方になってしましそう!
でもマジでライブは楽しかったです。皆さんカッコよかった。
メンバーで車乗って移動、ってのも久しぶりだったしさ。
お誘いくださった HIGH-HAT さん、本当にありがとうございました。
打ち上げも参加させてもらって、俺はヘルプでベース弾いてくれたむつみくんを茅ヶ崎まで送って帰宅。夜中1時半くらいだったかな?
昨日1日休んじゃったから、当然今日は仕事です。
ちょっと辛かったけど(笑) 一生懸命働きました。
祝日でお休みのはずの明日も仕事。今週1週間働けば少し落ち着きそうだ。
HIGH-HAT のポップさんが送ってくれた写真。腕上げてくれてるのはオサムさんだ。
最後のHIGH-HATのステージの上から。
Comments
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR