忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.06,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017.02.16,Thu
洋楽の日本版のCD。メジャーなやつだと対訳とか解説とか付いてるじゃない?
むか~し買ったやつの解説とか、今改めて読み直してみるとなんだか新たな発見とかあるよね。
ガンズのパンクのカバーアルバム。スパゲティなんちゃらの解説を読んでみたんだけどさ。
解説っつーか、伊藤政則(ハードロックの評論家の人)さんと大貫憲章(パンクの評論家の人)さんの対談。
このCDでガンズがカバーしたUKサブスの事を、大貫さんがあんまり良く言わない・・どころかちょっと蔑むような発言をしてるんだよね。
パンク方面であるはずの大貫さんが。
「ちっちゃいライブハウスで、30人くらいの汚いパンクを相手にいまだにやってる」とか。
「それ見て嫌になった」とか。
いやいやいや。
最高じゃんね(笑)
93年くらいの話だから今ではどう思ってるか分からないけどね。

どのバンドのなんのCDの誰の解説だったかな~?
DISCHARGE の曲を評して「音楽から娯楽性というものを徹底的に排除したもの」なんて一文があって。
おおっ、なんかカッコいい!って思った記憶があります。
その時は俺、ディスチャージまだ聴いたことなかったような気がする。

あー、EX REVERSION の曲もなんかカッコいい表現されないかな~?
YouTube に乗っけてる動画には「Just another punk band from Tokyo」なんて書いてます。自分で。
ありきたりなパンクバンド。
ありふれたパンクバンド。
まぁね。俺らはそんな感じでいっか。




明日搬入の品物。木材はナラ。
無垢の縦框の扉に見えるでしょ?
うふふ。突き板を使ったフェイク品ですのよ。
フェイク品って事はないか。
俺は無垢なんかより、こっちのが優れてると思い込んでいるのです。


Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]