忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016.08.25,Thu
お盆休み中、地元の友人ひろしくんとお酒飲む約束してたんだけど、前日に電話が掛かってきましてね。
「何かCD貸して」と。
話を聞くと、なんでもいいから何かおすすめのパンクのCDを貸してほしい、と。
彼は普段は(おそらく)60~70'sの洋楽ロックを聴いてるような人で。
そんなら俺にも何か貸してくれ~、と。
お互いCDを持ち寄る事にしました。
俺もそこら辺のロック。ほとんど聴いたことないけど、興味無い訳じゃないからね。

さて。何のCDを持ってくか、ですが。
なかなか難しいよね。
俺がチョイスしたのは、COCK SPARRER の1st 「Shock Troops」
どうですか!?
洋楽ロックは好きだけど、パンクはあまり聴いたこと無いって人におすすめするには、すごくいいと思いませんか?コックスパラー!(どう?)
と言うか。コックスパラーはロックすら聴いたこと無い人にもおすすめできる!とさえ思ってるんだけど。
「ロックの基本」としても成り立つくらいのバンドだと思ってるんだけど。
もちろんパンクバンドとして最高にカッコいいしね。大好き!!

そしてひろし君が持ってきてくれたCDがこちら。

THE SONICS 「This Is The Sonics」



おお!ソニックス!
名前は知ってる!聴いたことは無い!
なんとなく「60年代のガレージバンドだよね?」ってくらい。
このCDは2015年に出た最新のアルバムみたい。
で、ちょっと調べたら。
なんとこれ、48年ぶり(!)のソニックスのニューアルバムなんだって!

当然俺はこの辺りのバンドは全然聴いておりません。
「俺に分かるかな~?」ってな感じで聴いてみたのですが・・
・・やべぇ。すげーカッコいい。
なんか大人ロックみたいのを想像してたんですが、すんげーギンギンじゃないですか。
音も荒いし。曲も短いし。
いや~、いいですよ。このCD。
さすが「元祖ガレージパンク」なんて呼ばれることのあるバンドだね!
(↑どこかの受け売り)
こりゃ当時の音源も見付け次第買わないとな~。

いいね。CDの貸し借り。
そういえば誰かにCDを貸す、借りる、って。
結構久しぶりかもしれない。

では最後にすっかりハゲてデブっておじさんと化した、スパラーの皆さんの近年のライブでお別れ。
こんなんなっても最高にカッコいい!





Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]