Maybe at the end I'll say - not a bad day
2015.11.25,Wed
半年に1回くらい、無性にサウナに入りたくなるときがあるよね!
それが日曜でした。
じゃあ行けよ、って話なんだけど、自宅周辺だとパチンコ屋、ゲーセン、映画館なんかと一緒のアミューズメント施設の中のスーパー銭湯にしかなくてさ。
んでそこだと、パチンコジジィみたいな連中が大勢いそうなイメージでさ。
なんか嫌だな、と。
ネットで調べてみたら、山北に町営の温泉施設があるみたい。
400円で温泉とサウナに入れるっつー。
いいじゃーん。明日も雨みたいだしやる事ないし、行ってみようかな~?なんて。
月曜起きたら。てっきり雨かと思ったら薄曇りでしたね。
思わず釣りに行ってしまいました(笑) ヤフー天気予報さんも沼津の風速2メートルですよ。なんて言ってたし。
向かったのは沼津の木負港。
で、ダマされた。風びゅーびゅー。もう!はるばる箱根越えて来ちゃったよ!
せっかく来たしウキフカセでトライ。
木負でフカセは初挑戦だったんだが、やっぱりメジナの魚影は薄いみたいね。
こんなんが釣れた。
上のはメッキ(ロウニンアジ)だよね?
下のは・・イスズミってやつかな??
フカセでよく行く熱海~伊東の方じゃ釣れたことない魚です。
あとガツン!とヤバいアタリあって、うわ!と思ってるうちにすごい力で走られて、あえなくラインブレイクしたのが1回。
あれなんだったのかな~?横に走ったって事は青物系の何かかね?
獲りたかったな~。
しかし全体的にアタリも少なく渋め。沼津方面のウキフカセって、どこでやればいいのかな~?
帰ってきて夕飯食べて。
まだサウナ入りたい熱があったので、山北の施設へGo。
小さ目のところで、サウナも4人でいっぱい、みたいな感じだったが、400円なら悪くないね。
そういや生まれて初めて、水風呂に入ったよ。
(今まではサウナ入っても、水風呂には勇気がなくて入れなかった)
大人の階段を1つ上りました。
それが日曜でした。
じゃあ行けよ、って話なんだけど、自宅周辺だとパチンコ屋、ゲーセン、映画館なんかと一緒のアミューズメント施設の中のスーパー銭湯にしかなくてさ。
んでそこだと、パチンコジジィみたいな連中が大勢いそうなイメージでさ。
なんか嫌だな、と。
ネットで調べてみたら、山北に町営の温泉施設があるみたい。
400円で温泉とサウナに入れるっつー。
いいじゃーん。明日も雨みたいだしやる事ないし、行ってみようかな~?なんて。
月曜起きたら。てっきり雨かと思ったら薄曇りでしたね。
思わず釣りに行ってしまいました(笑) ヤフー天気予報さんも沼津の風速2メートルですよ。なんて言ってたし。
向かったのは沼津の木負港。
で、ダマされた。風びゅーびゅー。もう!はるばる箱根越えて来ちゃったよ!
せっかく来たしウキフカセでトライ。
木負でフカセは初挑戦だったんだが、やっぱりメジナの魚影は薄いみたいね。
こんなんが釣れた。
上のはメッキ(ロウニンアジ)だよね?
下のは・・イスズミってやつかな??
フカセでよく行く熱海~伊東の方じゃ釣れたことない魚です。
あとガツン!とヤバいアタリあって、うわ!と思ってるうちにすごい力で走られて、あえなくラインブレイクしたのが1回。
あれなんだったのかな~?横に走ったって事は青物系の何かかね?
獲りたかったな~。
しかし全体的にアタリも少なく渋め。沼津方面のウキフカセって、どこでやればいいのかな~?
帰ってきて夕飯食べて。
まだサウナ入りたい熱があったので、山北の施設へGo。
小さ目のところで、サウナも4人でいっぱい、みたいな感じだったが、400円なら悪くないね。
そういや生まれて初めて、水風呂に入ったよ。
(今まではサウナ入っても、水風呂には勇気がなくて入れなかった)
大人の階段を1つ上りました。
Comments
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR