忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015.06.23,Tue
日曜の夜はライブを見に行ってきました。
「POGO 77 Records & Nutty's pre ESCAPE from Tokyo VOL.2」



ずっとOi!とかスキンヘッズとかスパイキーとか、その周辺のシーンで(細々とだけど)活動していた
けど、実は TOM AND BOOT BOYS さん、ライブ見た事なかったのです(音源は持ってるけど)
田舎に住んでると、どうも・・ね。
そして、Record KNOX にデモ音源が入荷されてて気になっていた、THE SAVAGES さん。
さらには、80年代、スケートロック/ハードコア/スラッシュメタルを世界に先駆けクロスオーバーさせたパンクバンドにして初めてヨーロッパをツアーした日本のバンド ROSE ROSE さん。
(思いっきり何かの受け売りです。実は俺は聴いたことはなく、不勉強なことにバンド名しか知りませんでした)
などなどが出演なさるというので。
なにより町田なら小田原から1時間ちょいで行けるので!
TOM AND BOOT BOYS の現ドラマーは、俺がタブロイド辞めたあとヘルプで手伝ってくれたTAKAくん。
TAKAくんにも久しぶりに会いたかったしね。

総勢5バンド、どれもカッコいいバンドばかりでした。
やっぱり速い音楽はいいね(笑)
自分では普段聴かないような、スラッシュメタル(・・なのかな?)のバンドもすごいカッコよかったし、楽しめました。

THE SAVAGES さん。カッコよかったな!
綺麗にまとまらない、ムリヤリ感満載の不器用なパンクロック。
大好物です。切れ味の悪い刃物。そんなイメージ。

ROSE ROSE さんは圧巻。
もうベテラン。大御所。そんなつまんない肩書なんて無用のものすごい勢いのライブでした。
ヤバかったなー。
そうそう、お客さんで SOLID EDGE のアキバさんがいてびっくり。お互いに(笑)
聞けば20年以上前から、ROSE ROSE のファンで、当時もよく見に行ってたんだって!
SOLID EDGE さんは、今週日曜、スタットで対バンです(笑)

そして TOM AND BOOT BOYS。
最高(笑)
詳しくは書かない(書けない(笑))が「生き様がパンク」とか「パンクの精神」なんて言葉は、どこかに行ってしまいます。
「何がすごいか」を書こうと思えば長々と書けるけど(もちろん俺なりの解釈なのでとんちんかんな理論の可能性あり)そーいうのはいいよね?
今度会った時にでも、熱くお話します。
アンダーグラウンドなパンクが好きなら。好きでたまらないなら、分かるはず!




THE SAVAGES




TOM AND BOOT BOYS




当然 SAVAGES さんのデモ音源は購入したぜ!

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]