忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.03.04,Tue
土曜の夜は、小田原でお酒。
最近よく集まって飲んでる、仕事関係の勉強会で知り合った方々+αのメンツ。
楽しいです。で、ついつい飲み過ぎてしまう。
この日も山崎さんがお土産に持ってきてくれた日本酒を結構飲んでしまいました。
このメンバーの中では俺は年下の方。
前から「自分はどっちかっつーと、年上の人が苦手」なんて思ってたんだが、最近あんまりそうでもなくなってしまいました。
まずバンドが今や俺が最年少だし(笑)
年上の人が苦手、なんじゃなかったです。エラそうな人が苦手、だったんだよね。今考えると。
幸い今、周りにいる年上の人たちには、むやみに年上ぶってエラそうな人は1人もいません。
まぁ、いても俺は近づかないけどさ。
この一緒にお酒を飲んでくれる人たちも、なんと言うか丁寧にっつーか。ちょっと違うかな?
フレンドリーに(?)接してくれるのでありがたいです。
むしろ年下の奴らの方が、俺に変な無茶振りしてきたりするな(笑)

日曜。ちょっとだけ二日酔い。
なんか思い立って、スーパー銭湯的な所のサウナに行ってみました。
二日酔いに効く、みたいなイメージあったもんで。
結果、効果あったのかどうかよく分からなかったけど、たまにはいいね。温泉。サウナ。
汗いっぱいかいて水分補給すると、身体の中からキレイになった気がする。

その後、同級生がやってる喫茶店に、昔のバイト先の友人が行きたいという事でご案内。
俺はこの店に前にちょっと書いた復興支援の花のセットを置かせてもらっててね。
友人と、さらに後から来た別の友人も購入してくれました。
さらに店主(同級生)の母上も購入してくれていたようで。
助かります。ありがたいです。
これで俺の手持ちの在庫も、あと数個になりました。
お金はもう全部向こう(いわき市久之浜の浜風商店街)に行ってます。

この花のセットをこっちで売る作業は、協力してくれてる仲間がいるんだけど。
みんな頑張ってて、3月11日までに311こ売ろう!という目標も、達成しつつあるみたい。
俺はたぶん、成績良くない方なんだけどね(笑)

あとはここでも書いた「被災者に使われるお金の差」みたいな現実。
これをできれば多くの人に知ってもらいたいなー、なんて思います。
こーいうの。あんまり向こうの人は「僕らはあんまりお金もらってませーん!」なんて、ちょっと言いづらいよね?

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]