Maybe at the end I'll say - not a bad day
2013.11.28,Thu
今回のライブの前日は PORK DUKES のCDに合わせてドラムを叩いて練習してました。
俺、UK70'sパンクの中では、ポークデュークスってよく聴くんだよね。
豚肉公爵。バンド名も酷けりゃ曲の方も、「ママがクリスマスに銃をくれた」とか「電話でオナニー」とか「君の巨乳が大好き」とかそんなんばっかり。
当時のライブも、ステージに豚の生首が置いてあったりとか、すごいもんだったらしいね。
ただ曲の方は、割と演奏もカッチリした、ちょっとひねくれたPOP感ありのPUNK でカッコいいんだよね。
イギリスならではのセンスってところなのかな?
俺が一番好きなのは、この「ベーコンを作っています」の歌(音質いいのが無かった~)
これもまぁ、一筋縄じゃいかないような歌詞なんだろうな~。
YouTubeには近年のライブ映像なんかもあるが、はっきりいってカッコよくないです。
歳とった豚肉公爵はちょっとキツイもんがあったな(笑)
こういうのは、なんつーかな?センスが尖ってる若いうちにしかきまらないもんなのかね?
それとはまったく逆の話なんだが、先日のライブの帰り道でオトートが「ハードコアって歳とらないとカッコよくできないんじゃない?」なんて言ってました。
ちょっと前にそんなに歳でも無い人たちの集まる、ハードコアパンクのライブにも行ったらしいんだが。
うーん。まぁな~。分かる気がしないでもないんだよな。
あんまりいい意見じゃないんだろうけどね。
最後に出たバンド、猿真似乞食のドラマーは可愛らしい女の子なんだけど。
スネアの音がすごい明確に聴こえてきたんだよな。
ホント、細くて小さい女の子なんだけどね。いい音でした。
「どんなスネア使ってるの?」とか聴けばよかったな。
俺はドラマーとしては、ダメな部類で。ほぼ楽器のメンテナンスなんてした事ないです。
せいぜいヘッドとスナッピーを貼るフィルムを交換した程度。練習にも持って行かないしね。
自分のスネアも買って10年以上。
今度1度、ちゃんとやんなきゃな、なんて思っています。
俺、UK70'sパンクの中では、ポークデュークスってよく聴くんだよね。
豚肉公爵。バンド名も酷けりゃ曲の方も、「ママがクリスマスに銃をくれた」とか「電話でオナニー」とか「君の巨乳が大好き」とかそんなんばっかり。
当時のライブも、ステージに豚の生首が置いてあったりとか、すごいもんだったらしいね。
ただ曲の方は、割と演奏もカッチリした、ちょっとひねくれたPOP感ありのPUNK でカッコいいんだよね。
イギリスならではのセンスってところなのかな?
俺が一番好きなのは、この「ベーコンを作っています」の歌(音質いいのが無かった~)
これもまぁ、一筋縄じゃいかないような歌詞なんだろうな~。
YouTubeには近年のライブ映像なんかもあるが、はっきりいってカッコよくないです。
歳とった豚肉公爵はちょっとキツイもんがあったな(笑)
こういうのは、なんつーかな?センスが尖ってる若いうちにしかきまらないもんなのかね?
それとはまったく逆の話なんだが、先日のライブの帰り道でオトートが「ハードコアって歳とらないとカッコよくできないんじゃない?」なんて言ってました。
ちょっと前にそんなに歳でも無い人たちの集まる、ハードコアパンクのライブにも行ったらしいんだが。
うーん。まぁな~。分かる気がしないでもないんだよな。
あんまりいい意見じゃないんだろうけどね。
最後に出たバンド、猿真似乞食のドラマーは可愛らしい女の子なんだけど。
スネアの音がすごい明確に聴こえてきたんだよな。
ホント、細くて小さい女の子なんだけどね。いい音でした。
「どんなスネア使ってるの?」とか聴けばよかったな。
俺はドラマーとしては、ダメな部類で。ほぼ楽器のメンテナンスなんてした事ないです。
せいぜいヘッドとスナッピーを貼るフィルムを交換した程度。練習にも持って行かないしね。
自分のスネアも買って10年以上。
今度1度、ちゃんとやんなきゃな、なんて思っています。
Comments
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR