忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.05,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.11.07,Thu
ONE WAY SYSTEM のCD聞いて、声とか演奏とか何かに似てるな・・なんだっけ?と考えて。
あ、OXYMORON だ!って思い出しました。
しばらく聴いてなかったもんで、ちょっと時間掛かってしまった。似てるよね?
もちろん ONE WAY SYSTEM から影響は存分に受けるんだろうけど。
オキシモロンって、まだ活動してるのかな?

自転車のパンク修理。
大型ショッピングモールのスポーツ用品店。
1時間くらい待ち時間があったので、フードコートにあるサブウェイを食べよう!って思ったんだけどね。
でもテーブルはどれも4人掛けで、休日って事もありご家族やカップルで人いっぱいいてさ。
さすがに1人で4人掛けに陣取るってのは迷惑かな?と思い、あきらめました。

で、仕方ないからショッピングモールの中でも独立した店舗でやってる、ドトールに我慢して入ったんだけどさ。
いつも俺、ドトールでもミスドでも1人で入ると考えちゃうんだけど。
結構混んでるじゃない?
席に座れるかちょっと微妙な時あるでしょ?
そういう時、先に席に荷物とか上着とか置いて席を確保して、それから注文の列に並ぶ、って。
ありなの?無しなの??
圧倒的に1人で行動することが多い俺は、いつもちょっと困っちゃうんだよね。
結局「なんだあいつ」って思われるのも嫌だから「荷物で席確保」ってやらないんだけどさ。
そうすっと座れるかどうかの微妙なライン。
パッと見、席が2,3個空いてて、列に2組くらい並んでる状態のときは、もうそのお店は入れない、なんて事もあります。
どうなの?「1人で来て荷物で席確保」ってやっていいの?ダメなの??

こういう事も知らないで、33歳まで過ごしてきてしまいました。
なんかこの手の常識(って言うのかな?)恥ずかしながら俺は知らない事が多いような気がします。




Comments
オキシモロン
初めて名前ききました!!
気になるっ(^^)

席とり、なんとなーく、1人やと荷物おいてってというのはできないです、私は。
数日前にメディアでもとりあげられてた手紙を渡して〜の話ではないけど、
常識の線引きって個人個人で違うのかなと思うと、すごく難しいですよね。
Posted by まなやん - 2013.11.08,Fri 07:26:54 / Edit
オキシモロン
OXYMORON 90年代のドイツのストリートパンクだよ。Oi!に分類されることが多いかな?
俺は大好き!って訳じゃないけど、な~んか好感持てるバンド、って感じ(笑)

席取り、1人じゃなんかできないよね。
東京だと、荷物も危ないのかもしれない。
こっちは概ねイナカだから大丈夫そうだけど。
やっぱり自分で「あり無し」を決めるしかないね。
なんか、美学、みたいので(笑)
Posted by 渡瀬 - 2013.11.08,Fri 18:55:19 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]