忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.05,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.10.29,Tue
土曜、スタジオ後に町田ユニオン。
中古で3枚購入しました。
どうも貧乏性のボクは、CDを一気に買えるのは3枚までです。


THE YUM YUMS 「Singles n' Stuff」

94年デビューのノルウェーの POP PUNK / パワーポップバンド。ヤムヤムズ。
バンド名は知ってるけど・・ってな程度でしたが、しばらく前から町田ユニオン中古コーナーに並んでて、気になってたCD。
これは2ndアルバムの後の、シングルを集めた編集盤CDみたい。
日本のレーベル 1+2 RECORDS から発売。
そういや、USUALS やってるとき、 初めて自分の演奏がCDになったのが 1+2 RECORDS のVAだったな~。


ONEWAY SYSTEM 「All Systems Go / Writing On The Wall」

80's UKハードコアバンド。 1st と 2nd アルバムが1枚になったCD。
持ってませんでした。 ワンウェイシステム。UKハードコア、と言うかハードコア全般が、俺はまだ全然手薄なんです。
ちょっと前に、まなやんのブログに ONEWAY SYSTEM が頻繁に取り上げられてて、それで聴いてみたいな~って。
ちょうど良く、中古で売ってました。


ガーゼ「面を洗って出直して来い」

日本で一番すごいバンドは何だ?と聞かれたら、あげる人も多いであろうガーゼ。
もしかしたら「世界で一番」と言われてもガーゼをあげる人はたぶん多いよね?
持ってませんでした。と言うか(またかよ・・)もうこの辺の80's 90's の日本のハードコア。
まったくもって通っていません。ホントに今まで聴く機会が無くてね。
このままこの辺を全く聴かず、ひとつも影響されないままパンクバンドやるってのも、なんか1つの手かな~?なんて考えもちょっとあったんだけどさ。
やっぱり、ね。
聴きたくなるもんです。半分「勉強する」って感覚かな?
この日ガーゼのCDは何枚か並んでたんだけど、俺はまったく詳しくないからさ。
この辺も得意であろうエクスリ前ベースのむつみくんに、店内で電話しちゃったぜ。
「つかぬ事をお聞きするけど、ガーゼってまずどれを買えばいいの?」なんて(笑)





他にも書きたい事あったんだけど、長くなってしまったので今日はここまで。

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]