Maybe at the end I'll say - not a bad day
2013.10.19,Sat
昨日の夜は仕事関係の勉強会に参加してきました。
一か月前に書いた前回の続きの講義です。
勉強と言っても「経営どうの」とかではなく、もうちょっとゆるい「人とコミュニケーションを取るにはどうしたらいいか」とか、そんな感じ。楽しい感じです。
人の話を聴く練習とかね。
自分じゃ割と「コミュニケーションとかできる方だぜー!」なんて思ってたんだが、もしかしたら俺の勝手な思い込みだったかもしれない。
今の俺の有様とかは、もしかしたらそんな要因があるのかな?
どうでしょ?俺って人の話聴く方??なんかちょっとまずい予感します(笑)
今日はこれから俺主催の飲み会があるので、ちょっと・・うーん。話聴くとかコミュニケーションとか意識してみようかな?
たぶんいつもの感じになっちゃいそうだけどね。
コミュニケーション、上手い人になりたいな。
やっぱり発言、会話、意識していい感じにやるっての。結構重要な気がするんだよね。
「ありのままボクを見て」とか好きじゃないしね。
どっちか、つったら性悪説なんじゃないかな?とか思ってるしさ。
最近は自分で編集したお気に入りのパワーポップのmp3を詰め込んだCD-Rとかを聴いてました。
その中で流れたのが、オランダの70'sパンクの THE ROUSERS のこの曲。
すっごい心えぐられるメロディじゃない?大好きなんだよね。
俺のはどっかの海外のサイトからmp3をダウンロードした音源(ごめんなさい)
ラウザーズの1stアルバムは再発したCDで持ってるんだけど、この曲は(たぶん)2ndアルバムに入ってる曲で、CD化されてないんだよね。
レコードとかは莫大な金額しちゃうのかな?
勝手に「なにも上手くいかない奴の歌」なんじゃないかな?なんて想像して聴いてます。
明日は去年出た小田原ミュージックストリートがあったり、横浜では BURST WIRE さんの企画があるみたい。
俺はじーさんの7回忌。時間ありそうだったら、小田原行ってみようかな~?
一か月前に書いた前回の続きの講義です。
勉強と言っても「経営どうの」とかではなく、もうちょっとゆるい「人とコミュニケーションを取るにはどうしたらいいか」とか、そんな感じ。楽しい感じです。
人の話を聴く練習とかね。
自分じゃ割と「コミュニケーションとかできる方だぜー!」なんて思ってたんだが、もしかしたら俺の勝手な思い込みだったかもしれない。
今の俺の有様とかは、もしかしたらそんな要因があるのかな?
どうでしょ?俺って人の話聴く方??なんかちょっとまずい予感します(笑)
今日はこれから俺主催の飲み会があるので、ちょっと・・うーん。話聴くとかコミュニケーションとか意識してみようかな?
たぶんいつもの感じになっちゃいそうだけどね。
コミュニケーション、上手い人になりたいな。
やっぱり発言、会話、意識していい感じにやるっての。結構重要な気がするんだよね。
「ありのままボクを見て」とか好きじゃないしね。
どっちか、つったら性悪説なんじゃないかな?とか思ってるしさ。
最近は自分で編集したお気に入りのパワーポップのmp3を詰め込んだCD-Rとかを聴いてました。
その中で流れたのが、オランダの70'sパンクの THE ROUSERS のこの曲。
すっごい心えぐられるメロディじゃない?大好きなんだよね。
俺のはどっかの海外のサイトからmp3をダウンロードした音源(ごめんなさい)
ラウザーズの1stアルバムは再発したCDで持ってるんだけど、この曲は(たぶん)2ndアルバムに入ってる曲で、CD化されてないんだよね。
レコードとかは莫大な金額しちゃうのかな?
勝手に「なにも上手くいかない奴の歌」なんじゃないかな?なんて想像して聴いてます。
明日は去年出た小田原ミュージックストリートがあったり、横浜では BURST WIRE さんの企画があるみたい。
俺はじーさんの7回忌。時間ありそうだったら、小田原行ってみようかな~?
Comments
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR