忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.09.12,Thu
ずぶとい奴というか、ずーずーしい奴というか。出てくるよな、たまに。
よくそんな事俺に言ったなぁ。ってな。
そこまで人格者じゃないもんでね。
無償の愛とか、自己犠牲の精神とかさ。
身の回りの奴。好きな人、友人なんかには、もちろんそんな感情は芽生えたりもするんだが、
「よくもまぁそんな事ヌケヌケと言い出したな」ってな事もあります。

基本はギブアンドテイクなんじゃない?
こんな事言うと、打算的な奴とか思われるかもしれないけど。
「ありがとうございます」「ごめんなさい」言えないような奴はね。ちょっとね。
やっぱりずーずーしい奴は嫌いだな。
なんかすげー気楽で安易な感じで、俺を動かそうとする奴がたまにいます。

何人かの方のブログを毎日チェックしてます。
「今日は〇〇しました」ってなご報告ブログはあんまり好きじゃないんだけど、
おだじーさんのブログは面白いな。面白いってのはちょっと違うか。興味深い?ついつい読みたくなっちゃうって感じかな?
普段の生活をありのまま書かれてるんだけど、ほんっっとにありのままで。
飾らず、隠さず。「人に良く思われよう」とかそんなもんは一切感じさせないような文体でね。
まなやんのブログも思ったっ事や考えた事がバシバシ書かれてて、読んでて面白い。
あとはやっぱり頻繁に更新してるってのは大きいね。
やっぱり俺は1行2行の「つぶやき」なんかより、考えて書かれた文章のが好きだな。
俺、若い頃に比べてホント格段に「本を読む」って事が少なくなったんだけど。
そのひとつの要因に、人様のブログを読んでるからって理由があると思います。
悪くないと思うんだけどね。
別に偉い作家センセーの文章じゃなくたって、自分が面白いと思える文章を読めばいいんじゃないかな?
そういや俺、今まで1度も「〇〇賞受賞」なんて本を読んだ事って無いな~。


Comments
無題
いつも忙しい中申し訳ない、しかし感謝してます!!

LOVE♪
Posted by サダ独房ナウ - 2013.09.13,Fri 17:37:10 / Edit
無題
今月は仕事が忙しくなってしまって、すみません。
新しい曲も練習しておきます。
Posted by 渡瀬 - 2013.09.13,Fri 23:32:29 / Edit
嬉しいです!
読んでくれてありがとうございます!!
ソニービンセント来日ですね。
ライブでお会いできたら乾杯しましょう!
Posted by まなやん - 2013.09.14,Sat 08:40:16 / Edit
ソニーさん
ブログ読む限り、まなやんUKよりUSものがかなり詳しそうだね。
俺は逆(笑) TESTORS の音源もこの前初めて聴いたよ。
などと言いながら RESISTANCE 77 聴いた事無いんだが・・今度買う!
俺はあの辺だと、やっぱり BLITZ が一番好きかな~?
Posted by 渡瀬 - 2013.09.14,Sat 09:49:03 / Edit
そうですね。
ramonesから聴き始めたのでus punkやpowerpopばかり聴いてきました。
ukはそれこそロキシーロンドンなどコンピで聴いたり、1stどまりだったりで。
ちゃんと聴きはじめたのは最近ですね。
なのでblitzも名前しか知らない程度です。
Posted by まなやん - 2013.09.14,Sat 11:45:41 / Edit
俺もさして詳しくないけど。
俺はUK80'sから聴きはじめたんだ。USものは現在ちょっとづつ集めてます(笑)
BLITZ カッコいいよ!
中古とかで見つけて安かったら是非聴いてみて!
Posted by 渡瀬 - 2013.09.14,Sat 22:03:22 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]