Maybe at the end I'll say - not a bad day
2013.07.12,Fri
日曜日は、下北沢にライブを見に行きました。
THE TABLOiD PLAY が出るってもんで。あべけんとトモスケくんは土曜の俺らの企画にも来てくれたしね。
タブロイドは1番手。俺が言うのもなんだが、いいバンドたと思います。
なんだかんだで、あべけんのステージングやMCも、あれはあれでいいと思います。
やっぱタブロイドは見てて楽しいバンドじゃないとね。
4バンド出てたんだが、1つ。ど~も俺には理解できないバンドがありました。
理解できないと言うか、納得できないって感じかな?
見た目はモヒカンやらリーゼントなんだが、J-POPのようなメロディに、夢を語るような歌詞。
なんだろうな~。「音楽で食べていきたい」みたいなオーラが満載。
MCはなんとも喋り慣れた感じなんだが、メンバー間での内輪ノリ。たぶん結構いい歳のくせに。
そういうの、なんともげんなりするよな。
歌詞の中に「ジョニー・サンダースがどうたらこうたら・・」なんてあって。
はっきり言ってちょっとムカついちゃったな。
ジョニー・サンダースはお客さんに手拍子要求したり、『みんなもっと前来いよ~』なんて言わねぇよ。
ライブ見て「いまいちだな~」なんて思う事はたまには(ホントたまにね!)あるけど、「これは無いだろ・・」なんて思ったのは久しぶりかも。
いいんですよ?いいんですけど・・
アレで「俺たちパンク」なんて言われると、どうもね。俺はね。
「パンク」なんて口に出してくれなきゃ、まだ「あ~、俺はこういうのはよく分からないから」なんて思えるんだけどね。
やっぱり納得できないって感じかな?
お前ごときが何を、ってなる?(笑) そうだな。「よく分かりませんでした」って言っとく事にしよう。
世界が違うんだろうね。あのバンドの中じゃアレがパンクで正解なんだろう。
ライブ前に下北ユニオンで物色。
数年ぶりに行ったけど、改装かなんかしたの?綺麗になってたな。
広くていつも行く町田ユニオンより、俺が見る中古パンクCDコーナーも欲しいのが並んでたんだが、お値段がどれもこれもなんだか高いような・・
割引も無いみたいだし。
でもせっかくここまで来たんだからと1枚購入。
AGENT ORANGE 「Living In Darkness」
カリフォルニアのパンクバンド。81年の1st。
サーフパンクなんて言われてるんだよね?
でもサーフパンクの定義っていまいちよく分からないよね?
何周か聴いたんだが、UKのサーフパンクの代表(?)バラクーダスみたいな爽やかなのじゃなくて、マイナー進行の渋めなパンクでした。
ちょっとそれっぽいインストの曲がアルバムに入ってれば、サーフパンクなんて言われちゃうだけじゃないの?
ADOLESCENTS なんかに近い感じじゃないかなー?なんて思ったんだけど、どう??
THE TABLOiD PLAY が出るってもんで。あべけんとトモスケくんは土曜の俺らの企画にも来てくれたしね。
タブロイドは1番手。俺が言うのもなんだが、いいバンドたと思います。
なんだかんだで、あべけんのステージングやMCも、あれはあれでいいと思います。
やっぱタブロイドは見てて楽しいバンドじゃないとね。
4バンド出てたんだが、1つ。ど~も俺には理解できないバンドがありました。
理解できないと言うか、納得できないって感じかな?
見た目はモヒカンやらリーゼントなんだが、J-POPのようなメロディに、夢を語るような歌詞。
なんだろうな~。「音楽で食べていきたい」みたいなオーラが満載。
MCはなんとも喋り慣れた感じなんだが、メンバー間での内輪ノリ。たぶん結構いい歳のくせに。
そういうの、なんともげんなりするよな。
歌詞の中に「ジョニー・サンダースがどうたらこうたら・・」なんてあって。
はっきり言ってちょっとムカついちゃったな。
ジョニー・サンダースはお客さんに手拍子要求したり、『みんなもっと前来いよ~』なんて言わねぇよ。
ライブ見て「いまいちだな~」なんて思う事はたまには(ホントたまにね!)あるけど、「これは無いだろ・・」なんて思ったのは久しぶりかも。
いいんですよ?いいんですけど・・
アレで「俺たちパンク」なんて言われると、どうもね。俺はね。
「パンク」なんて口に出してくれなきゃ、まだ「あ~、俺はこういうのはよく分からないから」なんて思えるんだけどね。
やっぱり納得できないって感じかな?
お前ごときが何を、ってなる?(笑) そうだな。「よく分かりませんでした」って言っとく事にしよう。
世界が違うんだろうね。あのバンドの中じゃアレがパンクで正解なんだろう。
ライブ前に下北ユニオンで物色。
数年ぶりに行ったけど、改装かなんかしたの?綺麗になってたな。
広くていつも行く町田ユニオンより、俺が見る中古パンクCDコーナーも欲しいのが並んでたんだが、お値段がどれもこれもなんだか高いような・・
割引も無いみたいだし。
でもせっかくここまで来たんだからと1枚購入。
AGENT ORANGE 「Living In Darkness」
カリフォルニアのパンクバンド。81年の1st。
サーフパンクなんて言われてるんだよね?
でもサーフパンクの定義っていまいちよく分からないよね?
何周か聴いたんだが、UKのサーフパンクの代表(?)バラクーダスみたいな爽やかなのじゃなくて、マイナー進行の渋めなパンクでした。
ちょっとそれっぽいインストの曲がアルバムに入ってれば、サーフパンクなんて言われちゃうだけじゃないの?
ADOLESCENTS なんかに近い感じじゃないかなー?なんて思ったんだけど、どう??
Comments
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR