忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.11.12,Mon
昨日はなかなか忙しい1日で。
午前中は仕事関係でお世話になってる青色申告会さんの地域のお祭りで、真鶴にお手伝い。
お手伝いって割には準備も任せきりで、俺がやったことと言えばトラのきぐるみに入って客寄せをする、なんつー事だけなんだけど。
これでも子供たちに囲まれて、なかなかの人気っぷりでしたのよ(笑)

午後からは、ちょいと前に奇跡的に再会した昔の後輩、三春ちゃんの所属してる劇団がライブを・・ライブ?なんつーの?発表会??
まぁとにかく本番だってんで、見に行きました。
ホント、10年前はまったくそんな事をやるような子じゃなかったんだけどな~。

演劇とかそういうの。嫌いじゃなくてね。まぁもちろん、実際に見に行った事など数えるほどしか無いんだけど。
それでも元お笑いマニアだったもんで、東京の演劇仕立てのネタやるお笑いは大好きだったしね。
パッと思いつくのはビシバシステムとかかな?
あとはホンジャマカとか、なんならバカルディ、B21スペシャルなんかもそんな感じだったよね。
近年ではラーメンズの小林さんプロデュースの演劇もほとんど見てるしさ。
そんな訳で、嫌いじゃないのです。
あとはやっぱり。俺もバンドなんてやってるとさ。
「やらせてもらうのに結構な額の金が掛かってんだろうな」
「お客さん集めなきゃならないんだろうな」
なんてのが、なんとなく分かるもんでね。行ってやりたいな、なんて思うもんです。

演技や演出については俺がどうこう言える訳も無いが、分かりやすい話で楽しめました。
ひとり40代かな~?頭髪は薄めで腹も出てるおじさんが出演してたんだけど、その人がすごい迫力で迫真のお芝居してて。
カッコよかったな。終わった後フロアにいたので思わず話しかけてしまった。
後輩の三春ちゃんも大きい声出してよくやってました。
演技も上手だったんじゃないかな?
楽しそうだったな。あんだけの事をやるんだから、練習もそうとうしたんだろう。
仕事柄、舞台のセットなんかにも目が行っちゃったり(笑)

しかし演劇ってのは俺らとは違って、二度と同じ事できないから大変だな。
準備もものすごくするだろうに。
割に合わないよな。
でも俺はそんな割に合わない事を、好きでやってる人ってなんだか好きなんだよね。


Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]