忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.10.11,Thu
今だから書くけど。
実は小田原市から「EX REVERSION さんはここのステージで」って最初に言われたのは、メインの場所とはほど遠い小さなステージでした。
最初は「まぁしょうがないかな?」なんて思ったんだけど、大きなところには「ロックンロールパーク」なんて名前が付いてて。
さらに、俺の同級生のグループ(ロックバンドではなく、歌謡曲ショーみたいな感じ)や、去年ちょっと見た「おもしろ女の子バンド」がその『ロックンロールパーク』の方に名を連ねてるのを見て。
「・・・なんで俺らがロックンロールパークじゃねぇんだー!誰よりも純粋なロックだろうが!」なんて思っちゃって。
まぁ半分以上は嫉妬だよね(笑) ダサくて申し訳ないんだが。

ちょっとあがいてみよう、って、小田原市にダメ元で。
「俺らをロックンロールパークの方にしてくれませんか?自信あります。お客さんも集めます」なんてメールしちゃったんだよね。
もちろんもっと丁寧に、礼儀をもって文章は書いたんだが。
詳しくは長くなるから書かないが、先方さんにもいろいろ事情はあったみたい。『ロックンロールパーク』には結局、あまり音量の大きくないバンドばかりを選んでいたようで。
俺らの事は、結構悩んだ末に端っこにしたみたいで。
メールを出した翌日
「会議の結果、集客力のある、ストレートなロックバンドに『ロックンロールパーク』に出ていただく事にしました」
なんてお返事をいただいて。
結局、おおきい『ロックンロールパーク』に出演することになりました。

しかし・・まずい。集客力。実は・・そんなのねぇぞ・・
ちょいと焦ってしまって。
そっからはもう地元の知り合いを中心に「助けて~」ってなメールを送りまくりました(笑)
幸い、結構な方々が駆け付けてくれて、ホントに助かりました。
地元の友人の中には、わざわざ仕事休みとって見に来てくれた奴までいて。
ありがたかったな。

地元の同級生たちが「じゃ、いつもの和民とっとくから」なんつって。
ライブ終了後、バンド関係者と地元の友人と、一緒になってお酒を飲みました。
思わず口走ってしまったんだが「俺の結婚式の二次会みたい!(笑)」なんつって。
俺は常々、自分の各方面の友達が一気に集まったら楽しいだろうな~、なんて思ってるんだよね。
「結婚式やりたい!!」なんて、すぐバカな事をぬかすのは、そんなような理由で。
だからなんだか嬉しかったな。なるほど。こんな感覚なんだな。
これは本番が楽しみだ(←バカ)

Comments
来年のこの日
じやぁもー決め、来年のこの日、ワタちゃんの結婚式の二次会か三次会なぁ
Posted by 焼き太郎 - 2012.10.11,Thu 21:53:22 / Edit
と、いう事は・・
披露宴もあるじゃないですか!(笑)
まさか・・一人結婚式??

http://funnydsw.blog.shinobi.jp/Entry/271/

↑参考文献。7年前に書いたブログです。
Posted by 渡瀬 - 2012.10.11,Thu 22:47:12 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]