忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.10.10,Wed
日曜日。小田原城ミュージックストリートという、我が町小田原市が主催する野外イベントに出演してきました。

小田原駅周辺に、ステージを何個も作ってアマチュアミュージシャンが総勢100組以上出る、なんつーイベント。
小田原城に出店なんかも出たりして、毎年やってるでかいお祭りみたいなもんです。

俺らみたいな、ある種一般的な音楽じゃないバンドが、なんでこんなのに出ようかと思ったか、つったら。
俺はこのお祭り騒ぎをバンドメンバーと過ごしてみたかったんだよね。
そんで「出たいな~」なんて思ったのがきっかけ。

あとはね。普段は東京のライブハウスで。
もうホント閉鎖されたような空間で、そーいう趣味のある人オンリーが来るような場所でやってるからさ。
俺は結構、地元に友人って多いんだよ。で、パンク好きなんて1人もいない。
でもそんな地元の友人たちに見てもらいたいな、って思ったって事も、正直少しあります。





こんな感じ。でかいトラックのトレーラーっつーのかな?その上で演奏してきました。
実はちょっと訳ありで(明日あたりたぶん書くけど)お客さんをたくさん集めなくてはならなくなってしまって。
地元の友人知人、いろんな人に「見に来て~」なんてメールを送りました。フェイスブックやミクシィなんて手も使って。
半分「助けて~」ってな感じ(笑)

ありがたい事に地元の同級生たちが、奥さんや子供なんかも連れて見に来てくれました。
ベースむつみくんの奥様、かおりんも生まれたばかりの陽ちゃんを連れて。
ギターしんじさんの奥様もお子さん2人連れで。
お世話になってるバンドの先輩、トモさんも。
仕事関係の勉強会の方々。昔のバイト先の後輩。
地元小田原のパンクバンド、猿真似乞食のメンバーや友達の方も見に来てくれました。
嬉しかったな。
びっくらこいたのは、行方不明説まで飛び出している元タブロイドの新井くんが来てくれたこと。
直接誘ってないのに(笑) 前からちょいと太めのスキンズが、にやにやしながら歩いてきたときはホントにたまげたよ。
あとは・・ちょいと恥ずかしいが、俺の両親も見に来ました。
まさか、両親にバンドやってるところ見せる日がくるとは、マジで夢にも思ってなかったな。

演奏の方は、まぁ出来栄えなんかにはとくに触れなくてもいいよね。
次の日、全身筋肉痛になってろくに動けなくなるくらい全力でやってきたよ。
いつもの事。次の日動けなくなるのは勲章みたいなもんかな?・・違うか(笑)
こんなステージでも、全力で付き合ってくれるメンバーの3人にも感謝です。
MC無し。25分の持ち時間、ノンストップで全8曲。100組以出たミュージシャンの中で、俺らが一番曲数やったんじゃない?
ミュージシャンじゃないか。そんなご大層なもんじゃないです。俺らは。
ただのパンクバンド。こんなイベントにも出ちゃうけどね。

書きたい事がまだまだあるので、また明日にでも。

Comments
やり切った感か
やり切った感が有るんだなー羨ましいしいぜ、打ち込めるものが有るって、いいぜ
Posted by 焼き太郎 - 2012.10.10,Wed 00:44:14 / Edit
やりきった感
パンクを取ったら何も残らないような人間ですー(笑)
Posted by 渡瀬 - 2012.10.10,Wed 21:27:08 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]