忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.10.05,Fri
なんとなく腕の調子(ドラムのね)が良くないぞ?
な~んか、最初の5分くらい重い感じがします。
日曜のバンド練習後も自宅でしっかりやってるんだが、もしかしたらちょっとオーバーワーク気味なのかも。
久しぶりの地元での演奏って事で、気合い入れすぎたかな?
今日は控えめにしといたので、明日は腕が軽くなってるといいな。

気合いが入るもんです。
次の日曜のライブなんか、俺らを見るのは初めての人がほぼ全員だろう。
こんな音楽をやってる身としては、やっぱりどこかに「布教活動」のような心情もあってさ。
世間一般で「良い」とされている音楽。「すごい」とされてる音楽。「お金になる」音楽。
そんなのとはまた違ったもんでも、真剣にやってる連中がいて。
で、「どう?」って。
「こーいうの、カッコよくない?これ、パンクって言うんだぜ?」
みたいなさ。
俺がそうだったように、テレビから流れてくる音楽にはな~んか違和感があって。理解できなくて。
100人いたら1人くらいはいるんじゃないかな?なんも上手くいかない負け犬みたいな奴が。
変な言い方したらそういう奴に「手を差し伸べる」みたいな感じかな。
お前が聴いてもいい音楽があるぜ。って。
できれば若い子で、そんな風に「これなら解る!」思ってくれる子がいたら、なんとなく嬉しいもんだな。
いなきゃいないでいいけどね。
本来、今のご時世。パンクなんかに興味が湧かない方が、幸せな生活ができてる人。のような気もするし。
ただ昨今。オシャレで流行で何か「イケてる」パンクもあるからちょっと困っちゃう(←?)んだけど。

あとはやっぱり個人的な話をさしてもらえば。
「ドラムができる」って事のみ、唯一俺がちょ~っとだけ自信もってお送りできる事だからさ。
日曜、初めて俺を見た誰か知らない女の子が、俺のドラムだけで。
顔、身長、性格。そんなもん全て抜き去って、俺を好きになっちゃうくらいの。
そんくらいのドラムを叩かないと、俺の負け、みたいな。
そんな事も思います。
日曜、誰かが俺を好きになったら俺の勝ちで。それ以外は俺の負けです。
そんくらいの意識。

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]