忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.09.17,Mon
土曜、日曜、祭日であるはずの今日、全部仕事になってしまいました。
分かってたとはいえ、さすがに疲れます。
体の方は別段疲れたってどうってことないんだが、気持ちの方が参ってくるとまずいね。

そんな中嬉しい事もあって。
遠方の先輩、カツノックさんが1つ下で「欲しいよ~」なんて書いた CONSUMERS の音源を焼いて送ってくださいました。
それもジャケなんかもコピーしてくれて、ハードケースに入れてくれて。
本当に嬉しかったな。疲れなんか吹っ飛びました。

「家で待ってた奥さんの笑顔」とか「子供の寝顔」なんかで仕事の疲れが飛ぶ、なんてーな年齢でしょう。俺とか。
そんなのを未だ手に入れられてない俺は、まだまだ好きな音楽ってのは必要みたいです。
音楽っつーか、郵送してくださった事、に対してって感じかな?本当にありがたかったです。
当の俺はといえば、パソコンを買い替えた時にパソコンに保存されてたメールアドレスが移さずにしてしまって、お礼のメールを書こうにも分からなくなってしまいました。
本当にすみません。
カツノックさんがここを読んでくれることを願って、心からお礼をさせて頂きます。

しかし今、CDを焼いて誰かにあげるって違法なんだっけ?これから違法になるんだっけ?もうとっくに違法なんだっけ?(特に詳しい説明はいらないけど)
こんな事があれば俺はすごい嬉しいし、俺が誰かに俺編集のCD-Rをあげる事だってよくあります。
パンクってのはそういうもんでしょ?こんな感じでネットワークっつーのかな?誰かとつながりができたらすごい良い事だよね。
パンクなんて普遍的な音楽じゃないんだしさ。
実際俺とカツノックさんだって、実際に会ったのは数回だし、本当に音楽だけで繋がってる(境遇も似てるらしいけど(笑))間柄です。
コピーが違法、どうのこうの。
おそらくミュージシャンなんつー人たちの利権を守るような、そんな事なんだろうけど。
ちょ~っとその辺はさ。「日本の音楽産業」と「PUNK」っつー、ちょい特殊な音楽と、別にしてくれないかな?なんて思います。
コピー云々。「パンクは特例」とかにならない?ならないよな(笑)
CD焼かれた!なんてパンクバンドは怒らないだろ?怒る??
もちろん CONSUMERS のこのCDだって、実際のものが見つかれば買うしね(高くなかったら)
それでも送ってもらったCD-Rは大切な宝物、みたいなもんです。


Comments
そうだーそうだー
パンクもそうだしとどのつまり人間関係なんでしょーね素敵な先輩がいていいっすね
Posted by PUNKULO BASS 岸田 - 2012.09.18,Tue 00:35:13 / Edit
そうですね。
パンクって人間関係がつながりやすい音楽だよね。
たぶんマイノリティだからなのかもしれないけど。
ホント、好きな音楽が一緒ってだけでね。
Posted by 渡瀬 - 2012.09.18,Tue 23:58:34 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]