Maybe at the end I'll say - not a bad day
2012.08.13,Mon
オリンピックが終わりましたね。
30年ちょい生きてきましたが、今回が今までで一番見たオリンピックです。
先日、友達に「歳を取るとスポーツ見るのが好きになるらしいよ」って言われたんだけど、本当にそうなのかもしれない。
ほんの数年前までスポーツなんて本当に興味が無くて、オリンピックなんつたって、まともに見たことは1度もありませんでした。
それが、だ。
最後には夜中に起きて、なでしこジャパンを応援してしまった。
本当に「がんばれー!」って。
なんだろうね?急に、急にかな?いつの間にかスポーツを見るようになってしまいました。
俺は興味を持つものってのが、たぶん普通の人とは少し違ってて、何か感情移入できるもの、がそこにないと好きになったり興味を持ったりしないんだよね。たぶん。
それが、いつの間にか特定のスポーツ何種類かにも感じるようになってました。
スポーツというか、もっと正確に言うと特定の選手に、かもしれない。
女子バレー、女子卓球、なでしこジャパン。
俺が応援してたこの3種目は、どれもいい成績が取れて嬉しかったな。
特に女子バレーは俺が少しづつスポーツを見るようになったきっかけみたいなもので、ずっと応援してたからね。
ちょっと前にも書いたが、重量挙げの三宅さんや柔道の松本さんにも痺れた。
やっぱり俺は女優さんやらアイドルの人なんかより、女子スポーツ選手に胸をえぐられます。
30年ちょい生きてきましたが、今回が今までで一番見たオリンピックです。
先日、友達に「歳を取るとスポーツ見るのが好きになるらしいよ」って言われたんだけど、本当にそうなのかもしれない。
ほんの数年前までスポーツなんて本当に興味が無くて、オリンピックなんつたって、まともに見たことは1度もありませんでした。
それが、だ。
最後には夜中に起きて、なでしこジャパンを応援してしまった。
本当に「がんばれー!」って。
なんだろうね?急に、急にかな?いつの間にかスポーツを見るようになってしまいました。
俺は興味を持つものってのが、たぶん普通の人とは少し違ってて、何か感情移入できるもの、がそこにないと好きになったり興味を持ったりしないんだよね。たぶん。
それが、いつの間にか特定のスポーツ何種類かにも感じるようになってました。
スポーツというか、もっと正確に言うと特定の選手に、かもしれない。
女子バレー、女子卓球、なでしこジャパン。
俺が応援してたこの3種目は、どれもいい成績が取れて嬉しかったな。
特に女子バレーは俺が少しづつスポーツを見るようになったきっかけみたいなもので、ずっと応援してたからね。
ちょっと前にも書いたが、重量挙げの三宅さんや柔道の松本さんにも痺れた。
やっぱり俺は女優さんやらアイドルの人なんかより、女子スポーツ選手に胸をえぐられます。
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR