Maybe at the end I'll say - not a bad day
2012.08.05,Sun
昨日はバンド練習。11日(土)がライブなので、それ前の最後の練習です。
やる曲を決めて、10曲かな?それを2時間で3周。
俺はもうヘロヘロです。
今のバンドは、練習熱心&タフガイが揃っているので、ドラムの俺としては大変です(笑)
今まで自分の事を「俺って結構練習する方」なんて思っていたんだが、全然だったな。
スタジオ入っても、ず~っとそれぞれダラダラやってるようなバンドもあるでしょ?
それに比べりゃ首から腰にかけて筋肉痛になるくらい、ありがたい事だよね。
でもホント、大変(笑)
今日の午前中、テレビでドラムを特集してる番組がやってたので、何気なく見てました。「題名の無い音楽会」ってやつかな?
名手と言われる過去の人たちの映像や、ゲストできてる人がドラムを披露してました。
もちろんものスゲー上手くて、俺にはできないような事ばっかり。
俺がやってるような音楽とは程遠いやつで、俺がやってるような音楽には必要無いような事ばっかりなんだけどね。
それでも、なんとな~くさ。「ちくしょう・・」なんて思うもんです。ほ~んの少し、ね。
すぐに自分でも部屋でやってみるんだけど、当然うまくできません。
俺は自分ができないようなドラム見たり聴いたりすると、すぐに「あれはそれ相応の専門的な教育を受けたドラムだ!」なんて言うんだけど。
もちろん冗談半分でね。(これ言うとBBさんにちょっと怒られる(笑))
でもホント、不思議なんだよね。
ちょっとジャズ入ってるドラムっつーのかな?ドラムソロとかできるようなドラムとかさ。
ああいうのできる人って、練習で自分でできるようになるのかな?
どこからも習わないで。一人でレコード聴いたりしてるだけで。練習だけでなんとかなるの?
もしそうなら、すっごい才能ある人だよね。うらやましいよ。
俺は10代の頃からずーっと一人で練習して、やっとこれだもん。
もちろんほぼパンクしか聴いてないんだけどさ。
だからやっぱりね。ちょっと残念だけど、俺にはあまり才能なんつーもんは無さそうだから。
筋肉痛になるくらい練習しなきゃいけないのかもね。
やる曲を決めて、10曲かな?それを2時間で3周。
俺はもうヘロヘロです。
今のバンドは、練習熱心&タフガイが揃っているので、ドラムの俺としては大変です(笑)
今まで自分の事を「俺って結構練習する方」なんて思っていたんだが、全然だったな。
スタジオ入っても、ず~っとそれぞれダラダラやってるようなバンドもあるでしょ?
それに比べりゃ首から腰にかけて筋肉痛になるくらい、ありがたい事だよね。
でもホント、大変(笑)
今日の午前中、テレビでドラムを特集してる番組がやってたので、何気なく見てました。「題名の無い音楽会」ってやつかな?
名手と言われる過去の人たちの映像や、ゲストできてる人がドラムを披露してました。
もちろんものスゲー上手くて、俺にはできないような事ばっかり。
俺がやってるような音楽とは程遠いやつで、俺がやってるような音楽には必要無いような事ばっかりなんだけどね。
それでも、なんとな~くさ。「ちくしょう・・」なんて思うもんです。ほ~んの少し、ね。
すぐに自分でも部屋でやってみるんだけど、当然うまくできません。
俺は自分ができないようなドラム見たり聴いたりすると、すぐに「あれはそれ相応の専門的な教育を受けたドラムだ!」なんて言うんだけど。
もちろん冗談半分でね。(これ言うとBBさんにちょっと怒られる(笑))
でもホント、不思議なんだよね。
ちょっとジャズ入ってるドラムっつーのかな?ドラムソロとかできるようなドラムとかさ。
ああいうのできる人って、練習で自分でできるようになるのかな?
どこからも習わないで。一人でレコード聴いたりしてるだけで。練習だけでなんとかなるの?
もしそうなら、すっごい才能ある人だよね。うらやましいよ。
俺は10代の頃からずーっと一人で練習して、やっとこれだもん。
もちろんほぼパンクしか聴いてないんだけどさ。
だからやっぱりね。ちょっと残念だけど、俺にはあまり才能なんつーもんは無さそうだから。
筋肉痛になるくらい練習しなきゃいけないのかもね。
Comments
僕も…
僕も練習しなきゃと言いつつ…練習嫌いで、困ったもんです
ブログの内容とは、少し話が違うかもだけど…
パンクって、技術以外の魅力が強いジャンルかも色々あると思うけど
思想だったり精神だったり…なんつ~のあるかもだけども
究極な話限られた才能だったりテクニックでどれだけ表現出来るかみたいな上手く文章には出来ないんだけど
ま、だからと言ってパンクだから下手でいいとか、荒くていいそんな考え方は嫌いなんだけど…
とにかく大袈裟に言っちゃえば凡人の究極の事故表現がパンク
ま、凄く才能に溢れた素晴らしい方々も、本当に沢山いますけどね
ブログの内容とは、少し話が違うかもだけど…
パンクって、技術以外の魅力が強いジャンルかも色々あると思うけど
思想だったり精神だったり…なんつ~のあるかもだけども
究極な話限られた才能だったりテクニックでどれだけ表現出来るかみたいな上手く文章には出来ないんだけど
ま、だからと言ってパンクだから下手でいいとか、荒くていいそんな考え方は嫌いなんだけど…
とにかく大袈裟に言っちゃえば凡人の究極の事故表現がパンク
ま、凄く才能に溢れた素晴らしい方々も、本当に沢山いますけどね
ジーコ
>岸田くん
たぶんパンクなんて才能もなんにも無いようなそこらの兄ちゃんが「俺らだってロックができるかも!」なんて始めちゃったような音楽だだからさ。
俺らのような才能ない人にも分かりやすくて。
身の丈に合うと言うか、身近に感じられるというかね。
「俺だってやれるぜー!」ってなるよね。
凡人の究極の事故表現!?事故!!??
たぶん自己と間違えたんだろうけど、そっちの表現でもなんとなく的を得てる気がしてなんだかいいね(笑)
>いがちゃん
才能は無いです。30曲叩けるようになった体力も練習の賜物だと思います。
たぶんパンクなんて才能もなんにも無いようなそこらの兄ちゃんが「俺らだってロックができるかも!」なんて始めちゃったような音楽だだからさ。
俺らのような才能ない人にも分かりやすくて。
身の丈に合うと言うか、身近に感じられるというかね。
「俺だってやれるぜー!」ってなるよね。
凡人の究極の事故表現!?事故!!??
たぶん自己と間違えたんだろうけど、そっちの表現でもなんとなく的を得てる気がしてなんだかいいね(笑)
>いがちゃん
才能は無いです。30曲叩けるようになった体力も練習の賜物だと思います。
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR