忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.07.11,Wed
土曜の夜は地元の同級生なんかとお酒を飲んでました。
久々に会う友人なんかもいて、楽しかった。
中学生のころいつも一緒にいて、ふざけて騒いでた友人に会って、それでちょいとお酒でも入ると、ついついあの頃のようになってしまいます。
ちょっとはしゃぎ過ぎちゃったかな?

友人の友人、くらいの知らないやつがひどく酔っ払って入ってきて、なんか軽くムカついたな。
誰かに迷惑を掛ける感じの酔い方は俺はしないようにしよう、なんて思います。
過去何度かやっちゃってるかもしれないけど。ちょっと意識してね。
そいつは店員さんを困らせたりしてました。足元フラついてふすまにドーン!とかなっちゃってね。
やめてほしいな。俺らは毎月のようにそのお店で集まってて、自分で言うのなんだが結構いい客なんだぜ?
大声で騒ぐわけでもなく、気持ち悪く店員さんに絡むなんてことも絶対しないからね。

俺は終電がヤバくて最後は急いで帰ったんだけど、その帰り際、顔なじみの店員さん(女の子)が「お兄さん、いつもロックな服装でカッコいいですね!」なんて話しかけてくれました。
俺はちょっと面食らっちゃってね。
「ええっ!?」なんて驚いたら、
「その服はどこのブランドですか?」なんて。
もちろん俺はブランド品の服なんで1つも持ってないから「好きなバンドのTシャツ着てるだけだよ」って答えたんだけどね。
びっくりしちゃったな。その日はそんなにロックな服装って意識もしてなかったしね。
でもちょっと嬉しかったな。
なんつーか、まだ若い女の子でも「ロック=カッコいい」って思えてもらえる土壌みたいのはあるんだな。なんて。
てっきり今の若い連中には、ロックなんてどっちかっつったらダサいよりのもんじゃない?なんて意識もあったし。
自分で「小田原市おしゃれ検定1級!」なんてよくふざけて言ってるんだが、もちろん自分の服装が、今の流行りもへったくれもあったもんじゃない格好だってのは承知してるしさ。
厳密に言ったら僕はロックではなくパンクなんですけど(笑)

でも「どこのブランド?」には驚いたな。
お嬢さん。真のパンクロッカーはブランド品なんて着ないもんなんですよ。
・・単に何も持ってないだけなんだけど。

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]