Maybe at the end I'll say - not a bad day
2012.05.11,Fri
レコードノックスさんで2枚通販。
SECRET PROSTITUTES / АРХИВ
テキサス、ヒューストンの現行のパンクバンド・・らしいです。
知らないバンドでした。
ただ調べると、世界中の一部のアンダーグラウンドなパンクマニアに熱狂的に支持されてるらしい。
出すレコード出すレコード、全てソールドアウトだって(流通する数も圧倒的に少ないらしいが)
ノックスさんのHPで
「ユーロKBD系のパンクロックが好きな方にはど真ん中!」
「インドネシア語(多分)で歌われるボーカル/コーラスがメチャクチャ格好いいキラーなパンクロックチューン満載!!」
なんて書かれてて。
そんで1200円(!!)で51曲(!!!!!!!)入ってるなんつーんですから、買わずにはいられないでしょう!
THE LETTERS / HERE COMES THAT FEELING AGAIN...
UK。80年にシングルを1枚だけリリースして彗星のように現れて消えていった、パンク/ネオモッズバンド、THE LETTERS。
そのシングル1枚で燦然と輝く名曲 Nobody Loves Me。
俺はMODS系のコンピレーションCDで初めて聴きました。
好きな曲。その中でもなにか「これはもう俺の曲だ!(泣)」なんて自分の人生のテーマソングにまでなってしまうような音楽が俺にはいくつかあって。
レターズのこの「♪俺を好きになる奴なんて誰もいないんだぜ~」なんて事を爽快にかっ飛ばして歌う No Body Loves Me もそんな曲の1つです。
えぐられるんだよね。胸が。
そのレターズがなんと2002年に再結成してアルバムをリリース!もちろんあの名曲も再録!!
・・こんな熱く語っときながら今まで持ってなかったです(すみません・・)
あれから20年経った俺のテーマソング。これから聴きまくります。
SECRET PROSTITUTES / АРХИВ
テキサス、ヒューストンの現行のパンクバンド・・らしいです。
知らないバンドでした。
ただ調べると、世界中の一部のアンダーグラウンドなパンクマニアに熱狂的に支持されてるらしい。
出すレコード出すレコード、全てソールドアウトだって(流通する数も圧倒的に少ないらしいが)
ノックスさんのHPで
「ユーロKBD系のパンクロックが好きな方にはど真ん中!」
「インドネシア語(多分)で歌われるボーカル/コーラスがメチャクチャ格好いいキラーなパンクロックチューン満載!!」
なんて書かれてて。
そんで1200円(!!)で51曲(!!!!!!!)入ってるなんつーんですから、買わずにはいられないでしょう!
THE LETTERS / HERE COMES THAT FEELING AGAIN...
UK。80年にシングルを1枚だけリリースして彗星のように現れて消えていった、パンク/ネオモッズバンド、THE LETTERS。
そのシングル1枚で燦然と輝く名曲 Nobody Loves Me。
俺はMODS系のコンピレーションCDで初めて聴きました。
好きな曲。その中でもなにか「これはもう俺の曲だ!(泣)」なんて自分の人生のテーマソングにまでなってしまうような音楽が俺にはいくつかあって。
レターズのこの「♪俺を好きになる奴なんて誰もいないんだぜ~」なんて事を爽快にかっ飛ばして歌う No Body Loves Me もそんな曲の1つです。
えぐられるんだよね。胸が。
そのレターズがなんと2002年に再結成してアルバムをリリース!もちろんあの名曲も再録!!
・・こんな熱く語っときながら今まで持ってなかったです(すみません・・)
あれから20年経った俺のテーマソング。これから聴きまくります。
Comments
知らなかった…
今回取り上げてたバンド両方知らなかった…。ただ、両方とも凄く気になる1200円で51曲凄いボリュームだ…
でもってモッズながれのきっとガレージ サウンドも気になりますガレージ サウンドは決めつけてるだけですけどね
でもってモッズながれのきっとガレージ サウンドも気になりますガレージ サウンドは決めつけてるだけですけどね
無題
当時は LETTERS、このシングル1枚しか出さないで消えちゃったみたい。
でもいろんなMODS系のコンピに収録されてるから、レコードプレイヤーを持っない(←マジです)俺でも聴けてました。
この Nobody Loves Me ははっきり言えばパンクというより、爽やかなパワーポップに近いんだけど、何か自分の身に重ねちゃってすごいガツン!とくるんだよね。
モテない男のマスターピースです(笑)
でもいろんなMODS系のコンピに収録されてるから、レコードプレイヤーを持っない(←マジです)俺でも聴けてました。
この Nobody Loves Me ははっきり言えばパンクというより、爽やかなパワーポップに近いんだけど、何か自分の身に重ねちゃってすごいガツン!とくるんだよね。
モテない男のマスターピースです(笑)
ぱわぽ。
俺はどっちかというと、ボーカルは気合入れまくって歌ってる系(←?)が好きなんだけど、このボーカルは別格ですごいカッコいいと思う!いい声だよね~。
で、再結成盤はまだ聴いてないので、明日ドライブがてら聴く予定です!
で、再結成盤はまだ聴いてないので、明日ドライブがてら聴く予定です!
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR