Maybe at the end I'll say - not a bad day
2012.05.09,Wed
先日、阪急電車っていうドラマ?映画??がTVでやってたので、ついつい最後まで見てしまいました。
登場人物の1人に、革ジャンを着たパンク好きの男の子が出てきてね。
「おっ、俺と一緒じゃない」なんて思って、そんだけの理由。
周囲に上手く溶け込めない感じの男の子。この子がどうなるのかちょっと気になってね。
結果、えらい可愛い彼女がすんなりとできてました。
別にな。ちょっと「なんだよ」なんて思った程度。
まぁこの子は俺と違って、顔もカッコいいし背も高くて、革ジャンも似合ってたんだが。
もっと言えばドラマの話なんだが。
作り物とは分かっていてもね。
なんだろ?ドラマなんて今まで1つもまともに見たことがありません。
ドラマでも本でもそうなんだが、恋愛物がどうも苦手でね。
感情移入ができなくて、うまく説明できなけどやっぱり「なんだよ」なんて思っちゃうんだよね。
そんな場面が出てくると、どうもリアルに感じられないというか、引いてしまうというか。
恥ずかしげも無く正直に書いてしまえば、ほんの少し嫉妬してしまうというかね。で、なんだか悲しいような気分になってしまう。
素直に楽しめません。
分かってるんですよ?作り物だってのは。重々。
それなのにな~。
あの革ジャンの着こなしじゃ、全然俺の方がパンクレベルが上だな!
なんせ俺の革ジャンには「KILL THE BEE GEES」なんて書いた自作の THE ACCIDENT バッジが付いてるんだぜ!なんて。
なのに俺は彼女なんて全然できないぜ!なんて。
あはは。まったくバカだな。
ドラマの彼だって「パンクだから」ってな理由で可愛い彼女ができた訳じゃないしね。
感化されて次の日、完璧なパンクの格好して小田原の町に繰り出そう!俺も何かいい事があるかもしれない!なんて意気込んだんだが。
気温が革ジャン着るには暑い上に。天気も悪かったので早々にあきらめてしまった。
もしくは冷静になったというか。
・・あー。こんな事を書く予定じゃなかったんだ。
素直に「感動的ないいドラマだった」って書くはずだったんだ。
これは正真正銘、正直な感想です。
え?今さら遅い??でもこれはホントだよ。
登場人物の1人に、革ジャンを着たパンク好きの男の子が出てきてね。
「おっ、俺と一緒じゃない」なんて思って、そんだけの理由。
周囲に上手く溶け込めない感じの男の子。この子がどうなるのかちょっと気になってね。
結果、えらい可愛い彼女がすんなりとできてました。
別にな。ちょっと「なんだよ」なんて思った程度。
まぁこの子は俺と違って、顔もカッコいいし背も高くて、革ジャンも似合ってたんだが。
もっと言えばドラマの話なんだが。
作り物とは分かっていてもね。
なんだろ?ドラマなんて今まで1つもまともに見たことがありません。
ドラマでも本でもそうなんだが、恋愛物がどうも苦手でね。
感情移入ができなくて、うまく説明できなけどやっぱり「なんだよ」なんて思っちゃうんだよね。
そんな場面が出てくると、どうもリアルに感じられないというか、引いてしまうというか。
恥ずかしげも無く正直に書いてしまえば、ほんの少し嫉妬してしまうというかね。で、なんだか悲しいような気分になってしまう。
素直に楽しめません。
分かってるんですよ?作り物だってのは。重々。
それなのにな~。
あの革ジャンの着こなしじゃ、全然俺の方がパンクレベルが上だな!
なんせ俺の革ジャンには「KILL THE BEE GEES」なんて書いた自作の THE ACCIDENT バッジが付いてるんだぜ!なんて。
なのに俺は彼女なんて全然できないぜ!なんて。
あはは。まったくバカだな。
ドラマの彼だって「パンクだから」ってな理由で可愛い彼女ができた訳じゃないしね。
感化されて次の日、完璧なパンクの格好して小田原の町に繰り出そう!俺も何かいい事があるかもしれない!なんて意気込んだんだが。
気温が革ジャン着るには暑い上に。天気も悪かったので早々にあきらめてしまった。
もしくは冷静になったというか。
・・あー。こんな事を書く予定じゃなかったんだ。
素直に「感動的ないいドラマだった」って書くはずだったんだ。
これは正真正銘、正直な感想です。
え?今さら遅い??でもこれはホントだよ。
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR