忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.04.16,Mon
昨日は武蔵境スタットでライブをやってきました。
できはどうだったんでしょうか?
ちょっと中音(自分らの演奏をじぶんの近くのスピーカーから返してもらう音。確認用)がぐちゃぐちゃになっちゃってね。
リハの時と返しの音が違ってて、もう自分以外のパートは何やってるかよく分からない、くらいの事になってしまいました。
もうこうなったら、誰かに合わせるってのは大変で。
「お願い!みんな間違わないでー!」って、みんなを信じて、自分を信じて(笑)なんとかこなしてきました。

だからと言って「PAさん(ライブハウス側で音の調整をしてくれる人)!ちゃんとやってよ!」ともあんまり思ってなくて。
うん。こんな事もあるよね。って。なんとかやるから大丈夫!ってな感覚です。
本番中に「ボーカルの声を返してください」なんてマイク通してPAさんに言ってもいいんだけど、な~んか俺、本番になってからそれやるのって無粋な気がしてね。
あんまりやりたくないのよね。

俺らはトリ(何で?(笑)) 俺らの前に出たバンドのお客さんが多くて俺らの時にはフロアもまばらになってしまったみたいだけど、とにかくメンバー一同、全力でやってきました。

初めて対バンしたPUNKULOというバンドのメンバーさんといろいろお話させてもらって楽しかったな。
アイリッシュなスタイルで、ボーカルが韓国人。イタリア人2人と日本人、なんてメンバーで、アコーディオンやティンホイッスルを弾く女の子がいたり、と楽しいバンドでした。
たまにいる「俺らアイリッシュだから」「飲んで歌って楽しもうぜ、お前ら~!」みたいなあざとい感じじゃなくて、自然体でアイルランド音楽やってる感じで俺は好きな感じだったな。
メンバーのみなさん気さくだったしね。

そのバンドのベースさんが終わった後、我がバンドのベースむつみくんの演奏をえらい褒めてくれて「パンクのベーシストとしては100点!」なんて言ってくれた。「こんな言い方はちょっと失礼かもしれないけど・・」なんて。
俺らにしたら、たまんない褒め言葉だよね。なんかドラムの俺が我が事のように嬉しかったりね(笑)


Comments
無題
先日は楽しい夜をありがとうございましたベースの方は、本当に素晴らしいベーシストですね勿論、ドラムも最高でした


リズム隊がしっかりしてるから、あんなにカッコいいんだと思います


今後も是非仲良くお願いします
Posted by PUNKULO BASS 岸田 - 2012.04.19,Thu 16:28:35 / Edit
無題
ああっ、俺まで褒めていただき、ありがとうございます(笑)
PUNKULO さんのステージはホントに楽しめました。FBの方にも書き込みさせて頂きましたよ~。
また一緒にライブやりましょう!!
Posted by 渡瀬 - 2012.04.19,Thu 17:27:07 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]