忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.03.10,Sat
EDDIE & THE HOT RODS の2nd。
全編通して8ビートを刻むドラムのスネアが、たまに変なタイミングで入るよね?
もちろんカッコいいんだけど、あれは狙ってるのかな?それとも天然なのかな??
1曲だけじゃないから天然なんだろう。
手くせみたいなもんかな?俺のドラムにもそういうのってあるのかな?自分じゃ気付いてないフレーズみたいなやつ。
俺はあんまり「天才肌」って感じじゃないから、結構意識的にやってるんだけど。だからあんまりそんなのは無いかもしれない。
もしあったら、カッコいい感じになってればいいな。

なんとなく DROPKICK MURPHYS のCDに合わせてドラムを叩いてました。
2000年頃(だっけ?)に、なにか彗星のように現れて一気にOi!パンクとか、アイリッシュスタイルとか、そんな音楽をメジャーな感じにしたバンド。
ドロップキックマーフィーズをきっかけに POGUES なんかを聴き始めた若い子もいるんじゃないかな?
当時は俺もOi!とかスキンヘッズとか、そんなバンドをやってたんだけど、そんなにドロップキックマーフィーズにははまらなかったんだよね。
一応CDは持ってたけどさ。
何でだろ?なんか音が豪華で、メジャーに聴こえすぎちゃったのかな?メロコアみたいな感じに聴こえちゃってね。
あとは8ビートが好きな俺としては、曲があんまり好きなスピードじゃなかったんだよね。
だから、マーフィーズの数少ない8ビートの曲は「カッコいい!」って思う曲もあります。
結局アルバムを通して「カッコいい!」って思えなかったんだよね。
「う~ん、中にはいい曲もあるけど」って。
でも好きな曲は好きなのよ。



これとか。・・あ、全然8ビートじゃないや。
でもいい曲だよね?

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]