Maybe at the end I'll say - not a bad day
2012.03.03,Sat
NEON HEARTS のドラム。8ビートすっげー速いな~。
俺もこのくらい余裕でできるようになりたい。
77年から79年くらいのレコード。たぶん20歳くらい(ヘタすりゃ10代か?)のガキの演奏なんだけど、まだまだ俺には真似できません。
まだ70'sパンクなんて何も知らない頃、大学1年で入ったバンドサークルで「このバンドのコピーやるから」って先輩にもらったカセットテープに入ってたバンドがネオンハーツ。
初めてまともに聴いた(まぁピストルズなんかは抜かして)70'sパンクがネオンハーツの REGULATIONS でした。
「こんな速い8ビート叩けないよー!」なんて思ったな。
いまだにそう思う。もっと練習しなきゃ。
フェイスブックで USUALS のリーダーであり、俺を70'sパンクやその周辺のパンクロックに引きずり込んだ先輩たちの一人、大澤さんと久々にメッセージのやり取りをして。
なにかあの頃を思い出してね。
おかげで俺はこんな音楽にのめりこんで、まぁ結果この有様だけど。
いまだに細々と、それでもなんとなく楽しく続けております。
実は EX REVERSION でもこの曲のドラムの一部をパクっておりますのよ。
俺もこのくらい余裕でできるようになりたい。
77年から79年くらいのレコード。たぶん20歳くらい(ヘタすりゃ10代か?)のガキの演奏なんだけど、まだまだ俺には真似できません。
まだ70'sパンクなんて何も知らない頃、大学1年で入ったバンドサークルで「このバンドのコピーやるから」って先輩にもらったカセットテープに入ってたバンドがネオンハーツ。
初めてまともに聴いた(まぁピストルズなんかは抜かして)70'sパンクがネオンハーツの REGULATIONS でした。
「こんな速い8ビート叩けないよー!」なんて思ったな。
いまだにそう思う。もっと練習しなきゃ。
フェイスブックで USUALS のリーダーであり、俺を70'sパンクやその周辺のパンクロックに引きずり込んだ先輩たちの一人、大澤さんと久々にメッセージのやり取りをして。
なにかあの頃を思い出してね。
おかげで俺はこんな音楽にのめりこんで、まぁ結果この有様だけど。
いまだに細々と、それでもなんとなく楽しく続けております。
実は EX REVERSION でもこの曲のドラムの一部をパクっておりますのよ。
Comments
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR