Maybe at the end I'll say - not a bad day
2011.10.14,Fri
3年前かな?水戸ツアーの際に共演させてもらったバンド、LATEKNOCKS。
そこでギターを弾いていたカツノックさんが、ご自身の新たなバンド BALLOON ON THE PIN のデモ音源を送ってくださいました。

新しいバンドを始めている、とはなんとなく聞いていましたが、どういう音楽なのかは詳しく知らず(絶対的にパンクだとは分かっていたが)送ってくださるという事で楽しみにしてたんですが・・
いやー。カッコいいです。
カッコいいって言うか。なんだろ?表現が難しいな。むりやり書くとしたら渋い!みたいな。
初期衝動!高速にかっ飛ばす!みたいなのじゃなくて、ミドルテンポでじっくりなナンバーが2曲。
いろんなパンクロックを聴いて、心底好きで、消化して。生まれてきたパンクロックって感じがしました。
バンド名出して「○○っぽい」って書くのも難しいな~。ここもむりやり書くとしたら、70'sMODのバンドが地に足つけてやってる感じ?
いや、どうだろ?そんな洗練されてたりスタイリッシュじゃなくて、ザラついてたり、人間味が漏れ出しちゃってるような部分も、大いに感じられるしな~。
そこら辺が俺にはグッときて「良いー!」って思った部分だし。
そして胸に響くようなメロディがやばいです。
これ、心情的に何かあったとき、車の中で1人で聴いたら泣いちゃうような気がするな(笑)
もっといっぱい曲を聴きたい!そう思いました。
俺の方はお礼って訳じゃないけど、数ヶ月前に録音したバンドの音源を送りました。
気に入ってもらえるといいんだけど、これ聴いちゃうとね~。
ほんのちょっと「あ、俺らの曲簡単でシンプルすぎやしませんか・・?」なんて思ってしまいます(笑)
さて。明日は自分らのライブです。
先ほどまで、ドラムの練習をしておりました。
練習、つっても新曲のドラム叩いて、あとはずっと CARPETTES のCDに合わせて叩いてただけなんだけどね。
ちょっと腕が重たくて、もたつくような気がしたな。大丈夫かな??
全力でやってきます。
そこでギターを弾いていたカツノックさんが、ご自身の新たなバンド BALLOON ON THE PIN のデモ音源を送ってくださいました。
新しいバンドを始めている、とはなんとなく聞いていましたが、どういう音楽なのかは詳しく知らず(絶対的にパンクだとは分かっていたが)送ってくださるという事で楽しみにしてたんですが・・
いやー。カッコいいです。
カッコいいって言うか。なんだろ?表現が難しいな。むりやり書くとしたら渋い!みたいな。
初期衝動!高速にかっ飛ばす!みたいなのじゃなくて、ミドルテンポでじっくりなナンバーが2曲。
いろんなパンクロックを聴いて、心底好きで、消化して。生まれてきたパンクロックって感じがしました。
バンド名出して「○○っぽい」って書くのも難しいな~。ここもむりやり書くとしたら、70'sMODのバンドが地に足つけてやってる感じ?
いや、どうだろ?そんな洗練されてたりスタイリッシュじゃなくて、ザラついてたり、人間味が漏れ出しちゃってるような部分も、大いに感じられるしな~。
そこら辺が俺にはグッときて「良いー!」って思った部分だし。
そして胸に響くようなメロディがやばいです。
これ、心情的に何かあったとき、車の中で1人で聴いたら泣いちゃうような気がするな(笑)
もっといっぱい曲を聴きたい!そう思いました。
俺の方はお礼って訳じゃないけど、数ヶ月前に録音したバンドの音源を送りました。
気に入ってもらえるといいんだけど、これ聴いちゃうとね~。
ほんのちょっと「あ、俺らの曲簡単でシンプルすぎやしませんか・・?」なんて思ってしまいます(笑)
さて。明日は自分らのライブです。
先ほどまで、ドラムの練習をしておりました。
練習、つっても新曲のドラム叩いて、あとはずっと CARPETTES のCDに合わせて叩いてただけなんだけどね。
ちょっと腕が重たくて、もたつくような気がしたな。大丈夫かな??
全力でやってきます。
Comments
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR