忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.09.04,Sun
酒の席で知り合った友人の友人、だいちゃんから電話がかかってきて、ちょっとした仕事の依頼。
自宅で使ってる本棚を少し改造したいとか、そんなの。
じゃ、家行って見させてもらうよ。って行ってきました。
仕事自体は簡単なもんで、俺が使えそうな金物を取り寄せて付ければいいだけ。
「じゃ、金額分かったら連絡するよ」って事で終了。
だいちゃんは、一人でアコギ持って歌うようなフォークシンガーみたいのやってて、仕事の話が終わった後は当然のように音楽の話になりました。

だいちゃんは最近パンクに興味あるみたいで、古本屋で買ったであろう音楽雑誌、数年前のクロスビート(だったかな?)を持ってきました。
なんでも「編集部が選ぶパンク名盤100選!」みたいなのが特集されてる号でね。
それ見ながら、これ持ってる?これは?なんて。
だいちゃんは、なかでも THE REPLACEMENTS を相当聴いてみたかったようで「持ってるよ」って言ったら、是非貸してくれ!と。今からワタちゃんち行くから!と。

で、2人で俺んちに移動。
「これ雑誌に載ってた」なんて俺のCDラックからいろいろ選んでは、オーディオで流して。
その度に「すげーカッコいい!!」「これもマジでヤバい!」なんて言ってくれるから、俺も嬉しくなっちゃってね。
「これ気に入ったんなら、これも聴いてみてよ。アメリカの78年くらいのバンドで・・」なんて講釈垂れたりしてね(笑)
結局リプレイスメンツを筆頭に、X-RAY SPEX や DICKIES、UNDERTONES などなど、結構な量を持って帰ってたな。
なんかビニール袋とかない?なんて言ったりして(笑)

俺はこういうの、本当に嬉しいんだよなぁ。
あんまり一般的な音楽じゃなくて、「カッコいいよね!」って共有できる人が少ないってのもあると思うけど。
うーん、そうだな。自分の彼女を褒められた感じ?
・・いや、実際そんな経験は無いんだけど・・
でもホント、ヘタすりゃ自分のバンド褒められるより嬉しいもんな。
どう?自分が褒められるより、旦那さん褒められた方が嬉しかったり、します??


Comments
無題
わたちゃんがREPLACEMENTS好きってのが意外だわ。
REMとかDinosaur Jr.みたいな感じなのに。
Posted by いが - 2011.09.05,Mon 21:22:50 / Edit
無題
一般的には中期~後期やポールさんのソロになってからのが有名みたいね。
極初期リプレイスメンツは、暴走気味にかっ飛ばす演奏と、投げやりな感じのボーカルの激烈パンクロックだったんだよ。
初めて1stアルバム聴いたときは、あまりのカッコよさにぶっ飛んだな~。
3枚目以降は・・たぶん俺には向いてないだろうから、聴いておりません(笑)
ちょっと興味はあるんだけどね。
Posted by 渡瀬 - 2011.09.05,Mon 22:11:28 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]