忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.08.20,Sat
お盆前に町田に練習行ったときに。


THE AVENGERS 「Died For Your Sins」

77年。サンフランシスコのパンクバンド。「女性がリード・ヴォーカルをとったアメリカのパンク・バンドの先駆的存在の一つである」らしい。
実は聴いた事なかったアベンジャーズ。
ずっと聴きたかったんだけどね。今手に入るのはこの初期のデモ音源とライブが一緒になったCDだけなんだよね?確か。
そんなんで、今まで買ってなかったんだけど、中古で売ってたので。
いや~。カッコいい!
女の子ボーカルだけど、可愛げ度「2」くらいですよ。100点満点中。
神取忍フェイス(褒め言葉)のペネロペちゃんがビッシビシと切り捨てるボーカル!


そしてもう1つは・・
PROTEX 「Strange Obsessions」

もはや伝説とも言われる(言われるよね!?)アイルランドのパンクバンド、プロテックス。
70年代後半、4枚のシングルをリリースし消えていったバンドの、テストプレス後に発売中止になった幻の1stアルバムが存在した!
なんつって。レコードが発売されたのが確か半年くらい前。
そう。レコード。のみ。
「・・なんでCDが無いんじゃーー!!」とパンクファンのくせにレコードプレイヤーを持っていない俺は、いきり立った訳なんですが。
この度めでたくCD化されたみたい!いや~嬉しい!

多くの初期パンク/パワーポップファンがきっとそうであるように、俺だって PROTEX が大好きです。
まだ70'sパンクなんて聴き始めて間もない頃、海外のサイトでプロテックスの「I Can Only Dream」を(良くない事かもしれないが)ダウンロードして。
「僕にできるのは夢見ることだけ」と歌われるこの曲に何度泣かされたことか。何度はげまされたことか。
本当に自分自身の曲なような気がしてね。「お前だけじゃねぇよ」って。
上手くいかない事ばかり。思うようにならない事ばっかり。
あれから何年も聞き続けてるけど。
相変わらず俺は I Can Only Dream だ。


Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]