Maybe at the end I'll say - not a bad day
2011.07.13,Wed
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110710/edc11071011330000-n1.htm
俺が住んでる小田原市の議員さんってのが、こんなバカの集まりだったとは。
このニュースを簡単に要約すると、小田原市の議会が市内に支部がある韓国系外国人団体から
「韓国と中国に不利な感じで書いてある歴史教科書を、使うんじゃねぇぞ!」
と圧力を受け「はいはい。まったくその通りでございますね~」と簡単に議会で採決してしまったらしい。
ほとんどの小田原市の議員が賛成したってよ。
なんだそりゃ?最初このニュースを見たとき、怒りっつーかなんかもう、え?マジで??ってな感じで呆れたよ。
あともう愕然としたんだが、この団体が「使うな」と指定した歴史教科書ってのは、唯一(2冊かな?)二宮尊徳についての記載があったらしい。
二宮尊徳。二宮金次郎さんね。名前は知ってるけど誰だっけ?って人も多いんじゃないかな?
江戸時代後期に小田原で活躍した人で、少なくとも俺ら世代(から上)の小田原の人はよく知ってると思います。
小田原の小学校ならどの学校だって銅像があるし、子供の頃から身近な存在でね。
結構みんな「俺達の地元の立派な人」ってな感覚と、ほんの少しの郷土愛と共になんつーか胸に留めてるんじゃないかな?
そういう地元の偉人について触れられてる唯一の教科書を、その地元のお偉いさん方がいとも簡単に葬り去った訳だ。
韓国、中国によく思われたいのか、その他にも複雑な理由があるのかは俺にはよく分からないけど、マジでバカじゃねぇの!?って思うな。俺はね。
「知っておく必要がある、無い」とか「良い悪い」じゃなく。「内政干渉だ!」とかも一旦置いといて。
俺は単純に小田原も二宮金次郎さんも好きなんだよ。なんとなくね。
俺らの地元のニノキンだぜ?なめんなよ、ニノキン。
嵐?知るか。小田原で「ニノ」つったら尊徳なんだよ、バカ野郎。
このニュースを書いた記者の人は最後に
「長く教科書問題を取材しているが、過去にこんな陳情が通った例はない。恥をかくのは、そんな議員たちを選んだ小田原市民だ」なんて書いてあるが、まったくそのとおりだ。
恥ずかしいよ、俺は。
俺が住んでる小田原市の議員さんってのが、こんなバカの集まりだったとは。
このニュースを簡単に要約すると、小田原市の議会が市内に支部がある韓国系外国人団体から
「韓国と中国に不利な感じで書いてある歴史教科書を、使うんじゃねぇぞ!」
と圧力を受け「はいはい。まったくその通りでございますね~」と簡単に議会で採決してしまったらしい。
ほとんどの小田原市の議員が賛成したってよ。
なんだそりゃ?最初このニュースを見たとき、怒りっつーかなんかもう、え?マジで??ってな感じで呆れたよ。
あともう愕然としたんだが、この団体が「使うな」と指定した歴史教科書ってのは、唯一(2冊かな?)二宮尊徳についての記載があったらしい。
二宮尊徳。二宮金次郎さんね。名前は知ってるけど誰だっけ?って人も多いんじゃないかな?
江戸時代後期に小田原で活躍した人で、少なくとも俺ら世代(から上)の小田原の人はよく知ってると思います。
小田原の小学校ならどの学校だって銅像があるし、子供の頃から身近な存在でね。
結構みんな「俺達の地元の立派な人」ってな感覚と、ほんの少しの郷土愛と共になんつーか胸に留めてるんじゃないかな?
そういう地元の偉人について触れられてる唯一の教科書を、その地元のお偉いさん方がいとも簡単に葬り去った訳だ。
韓国、中国によく思われたいのか、その他にも複雑な理由があるのかは俺にはよく分からないけど、マジでバカじゃねぇの!?って思うな。俺はね。
「知っておく必要がある、無い」とか「良い悪い」じゃなく。「内政干渉だ!」とかも一旦置いといて。
俺は単純に小田原も二宮金次郎さんも好きなんだよ。なんとなくね。
俺らの地元のニノキンだぜ?なめんなよ、ニノキン。
嵐?知るか。小田原で「ニノ」つったら尊徳なんだよ、バカ野郎。
このニュースを書いた記者の人は最後に
「長く教科書問題を取材しているが、過去にこんな陳情が通った例はない。恥をかくのは、そんな議員たちを選んだ小田原市民だ」なんて書いてあるが、まったくそのとおりだ。
恥ずかしいよ、俺は。
Comments
無題
小田原市議会はバカだ。
一体どこの国の市議会議員なんだろうな。
で、何で他の教科書は二宮尊徳が載ってないのかというと「二宮尊徳は極貧から地主になった模範的人物で、国民教化に利用された存在である」と否定されてるから。
これは国会で取り上げられたのよ。
地元の名士を否定してる教科書を使って勉強させられるんだぜ?
やってらんねえな。
一体どこの国の市議会議員なんだろうな。
で、何で他の教科書は二宮尊徳が載ってないのかというと「二宮尊徳は極貧から地主になった模範的人物で、国民教化に利用された存在である」と否定されてるから。
これは国会で取り上げられたのよ。
地元の名士を否定してる教科書を使って勉強させられるんだぜ?
やってらんねえな。
無題
まったく本当にがっかりさせてくれる。
しかしこんなニュース、小田原市民でも知らない人多いんだろうな。
俺も偶然このニュースを見るまでは知らなかったよ。
市のHPのトップに「こんな事案が採択されましたよ」って載っけとけ!って感じだよね。
「国民教化に利用された」って当のニノキンはなんにも関係ねぇじゃんね?
むしろ地元こそが正しい認識を持ってなくてどうすんだ?
小田原市議会はホント、何考えてんだろ?
情け無い事この上ないよ。
しかしこんなニュース、小田原市民でも知らない人多いんだろうな。
俺も偶然このニュースを見るまでは知らなかったよ。
市のHPのトップに「こんな事案が採択されましたよ」って載っけとけ!って感じだよね。
「国民教化に利用された」って当のニノキンはなんにも関係ねぇじゃんね?
むしろ地元こそが正しい認識を持ってなくてどうすんだ?
小田原市議会はホント、何考えてんだろ?
情け無い事この上ないよ。
無題
教育委員会は「市議会の陳情採択で教科書選びが左右されることはない」と言っているので良かった。
それと俺は報徳幼稚園卒なんだよ。
園歌の出だしは「ここは二宮金次郎さん、生まれて育った所です」だからね。
あの市議会の奴らは至誠・勤労・分度・推譲の意味も知らねえだろうな!
栢山、富水の人間の生活が二宮金次郎と密接な関係にあるかもわかってねえだろ!
それと俺は報徳幼稚園卒なんだよ。
園歌の出だしは「ここは二宮金次郎さん、生まれて育った所です」だからね。
あの市議会の奴らは至誠・勤労・分度・推譲の意味も知らねえだろうな!
栢山、富水の人間の生活が二宮金次郎と密接な関係にあるかもわかってねえだろ!
無題
そうみたいね。まぁ普通の常識ある人なら市議会がトンチンカンな採択をした、って考えるだろうね。
ほう!そんな園歌の幼稚園なんだ。
引っ越してきてからだけど、俺も酒匂川沿いに住む人間としてはね。
やっぱりどこか身近な存在の気がするよ。
つーか小田原の人、大多数がそうなんじゃないかな?
俺は母方の実家が静岡県の掛川市あって、ここもまた結構ニノキンと関係があったりするんだ。
ほう!そんな園歌の幼稚園なんだ。
引っ越してきてからだけど、俺も酒匂川沿いに住む人間としてはね。
やっぱりどこか身近な存在の気がするよ。
つーか小田原の人、大多数がそうなんじゃないかな?
俺は母方の実家が静岡県の掛川市あって、ここもまた結構ニノキンと関係があったりするんだ。
無題
渡瀬君のブログ見て知った!!!
あたしゃそんな人を選んでしまったのね!!!市議会の中身をしらないけど 反対したり粘った人もいなかったのかな…背景よくわからないけどいやな感じ!!!
何をした人かってのはあまりしらないけど しいて言えば 働いたお金で川の岸の松を植えたとか 銅像になるくらいの人 ってこと…昔伝記読んだんだと思うけど うっすらとしか覚えてない
母の実家にちこっとゆかりがあるとかないとか。
韓国の ここ最近 日本に何かと主張してくる方々は一体 何がしたいんでしょうね…
あたしゃそんな人を選んでしまったのね!!!市議会の中身をしらないけど 反対したり粘った人もいなかったのかな…背景よくわからないけどいやな感じ!!!
何をした人かってのはあまりしらないけど しいて言えば 働いたお金で川の岸の松を植えたとか 銅像になるくらいの人 ってこと…昔伝記読んだんだと思うけど うっすらとしか覚えてない
母の実家にちこっとゆかりがあるとかないとか。
韓国の ここ最近 日本に何かと主張してくる方々は一体 何がしたいんでしょうね…
無題
俺はミクシィにこのニュース上げてる人がいて知ったんだよ。
俺が調べた限りじゃ、反対したのはたったの1人だったらしい。
まったくその他の大勢は何を考えているんだか。
そう。その川が酒匂川。堤防沿いに松の木いっぱいあるよね。
その主張にまさか我らの小田原の議会が、いとも簡単に同調するとは思ってもなかったよ。
俺が調べた限りじゃ、反対したのはたったの1人だったらしい。
まったくその他の大勢は何を考えているんだか。
そう。その川が酒匂川。堤防沿いに松の木いっぱいあるよね。
その主張にまさか我らの小田原の議会が、いとも簡単に同調するとは思ってもなかったよ。
無題
そんな日が来るとしたら、本当に残念だよね。
希望的観測だが、「現場」の方は、社会の授業だけでなくとも、ニノキンを学校で取り上げる事はできると思うから、教えはするような気はするんだけどね。
実際のところはどうなのかな?
ただ上がこの通りなんともバカな連中だってのが露呈しちゃったと思うよ。
希望的観測だが、「現場」の方は、社会の授業だけでなくとも、ニノキンを学校で取り上げる事はできると思うから、教えはするような気はするんだけどね。
実際のところはどうなのかな?
ただ上がこの通りなんともバカな連中だってのが露呈しちゃったと思うよ。
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR