忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.06.29,Wed
THE OUTCASTS を聴いてました。ANAGRAM から出てる Punk Singles Collection。
なんか久々にCD1枚通して聴いたな。あ~、こんなの持ってたな~ってくらい。あんまり聴かずにほったらかしてたCDだ。
OUTCASTS って70年代から活動してたらしいが、いまいち70'sパンクが好きな人にも、80'sが好きな人にとっても、地味~な印象のバンドじゃない?どう?
少なくとも日本では。
Google で検索したら、俺が探した限りじゃだ~れもアウトキャスツについて書いてないんだもん。

まぁ俺だってはっきり言えば、そこまで「大好き!」ってなバンドでもありません(笑)
でもなんつーかな~。俺の中では好感持てるバンド、とか。そんな感じ。
ファンの人には悪いけど、LURKERS とかもそう。
才能みたいなもんはなんにも無いが、不器用に必死こいてやってるみたいな感じなんだよね。俺にはね。

アイルランドのパンクバンド。
なんだろ?ボーカルの声とか、割と胸キュン系(?)でいい線いってるような気もするんだけどな~。
やりようによっては、同郷の UNDERTONES とか PROTEX みたいになれたかも・・うーん。どうかな?
演奏がもっさりしてるんだよね。ドラム変だし。スピード感とか全く無いし。
それでもそんなのが奇跡的にいい方面に作用した曲もあって、The Cops Are Comin' と Love You For Never の2曲は大好きです。

YouTube 見たら当時のライブとかあって、もの凄い人数のお客さんで盛り上がってました。人気あったんだね~。



俺の好きな The Cops Are Comin'

Comments
無題
The Outcastsは1stアルバムのジャケットを一目見て「これはゴリゴリのOiバンドだろう」とジャケ買いしたら、中身はあの線の細さで思わずずっこけたことがありました。
でも僕も結構大好きなバンドですよ。何て言うか、憎めないとこがありますよね。
Posted by 与一 - 2011.06.30,Thu 18:17:10 / Edit
無題
あのジャケはそう思いますよね(笑)メンバーの出で立ちといい。
なんであんなスキンズみたいな格好してたんでしょうか??
ホントそうですよね。思わずずっこけるんですが、な~んか憎めない。人の良さが滲んでる、みたいな。
そんなんでも成立しちゃうってのも、パンクの魅力の1つですよね。
Posted by 渡瀬 - 2011.06.30,Thu 22:04:33 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]