Maybe at the end I'll say - not a bad day
2011.06.22,Wed
持論みたいのとか、意見みたいみたいのとか、あーだこーだ言うんだけどね。
ここでも、実生活でも。
割とこう、反論される事が多い訳です。
まぁ自分でもあえて極端な事を言ってる、ってのは分かってたりするんだけどさ。なんなら軽く意識的に反感買ってたりね。「売ってたり」かな?
でもそんなのを抜いても「いや、それは・・」とか「そうじゃなくて・・」とか多い気がするんだよな。
でもなんとな~く、その気持ちも分からないでもないのよ。
口出ししちゃう方でね。結構いの一番で「こうじゃない!?」とか言っちゃう方で。
たぶん、キャラとかイメージだと思うんだけど、このツラ(顔だけの意味じゃなくて)下げて、ビッとした事を言い切っちゃうと「なんだこいつエラそうに・・」って、そう思われるんじゃないのかな~?って。
「これはこう思う!」「アレはこうじゃない?」なんて言いまくってると、やっぱり反論したくなっちゃう人ってのが、出てくるんじゃないかな?なんて思ってます。
俺がもう少し、体格よくて物静かでどっしりした感じだったら、結構説得力も増すんじゃないの?とか。
そんな風に思います。
やっぱり同じ事言っても、ついつい反論したくなっちゃう奴とか、いると思うもん。
で、なんとまぁ。それが俺みたいなタイプなんじゃないかな~?
「AからBに行く」って時に、すぐに「そいじゃCを通ってBに行こう!」とか言うんだけど「いや、Dを通って行った方がいいだろ」ってなります。
なんか相談とか議論とか、めんどくさくなっちゃうタイプでね。
「う~ん・・ま、結局Bに行くんだからいいか」ってなります。
たま~にあとで「やっぱCを通ってた方がよかったのに・・」とか思うときもあります。
もう、なんだろうね。子供の頃からかな~?「自分の意見が通りにくい状況が出てくる」ってのが、自分なりに理解してたもんでさ。
俺じゃなく、どうにかして意見の通りそうな他の人の口から「Cを通って行こう」と言わす、みたいな策を弄する事も、ガキの頃はありました。
そんなテクニックも、自然と習得しててね。
(うわ。こんな事書くと、実に嫌なガキだな・・)
先日、ここのブログが荒らしにあって炎上しまして(笑)
いやいや。炎上って事はないか。匿名の奴からの反論があっただけなんだけどね。
それがまぁなんとも見当違いの文だったんだが、俺の意見を読んだ上での反論だったんで、一応のお返事は書きました。
そしたら次の日の朝また書き込みがあって、読んでみたら今度はもうどうしようもない、子供の悪口みたいな内容でした。
「頭が悪い」とか「お前は童貞」とか書いてあったな(笑)
まぁ最初から見当違いだったから、無理して反論しようとすればこんなになっちゃうのは当たり前なのかもしれないけど。
こんなのは残しておいても仕方ないので、管理人の権限で丸ごと削除させて頂きました。
・・いや実はさ~。俺も一瞬カッときてコレに対しても律儀に怒りの返事を書きかけたんだけどさ~。
その下に、お馴染みいがちゃんが。
「>通りすがりさん わたちゃんは童貞じゃないよ」
とか書いてやがるんだもん!
ねぇ?俺、こっちの返事に困っちゃってね。むしろこれが荒らしなんじゃないの?みたいな(笑)
これ書いたら、俺がすげー童貞を気にしてる奴みたいじゃん!って。
友達に必死にフォローしてもらってるみたいじゃん!って。
それで困って、いがちゃんのコメントごと(笑)全部削除したのよね。
もうホント。俺が童貞とか、やめてちょうだいよ~。
一応こう見えて、経験あるんですよ?
ま、まぁそりゃね!アレですよ。人数的にはその~・・最小の正の整数、てやつなんですけど。
ゴールキーパーや、ピッチャーの背中によく貼られている数字なんですけれども。
だけども決して0って訳では。童貞って訳ではないんだからな!
分かったな!この野郎!2度と俺が童貞とか言うんじゃねぇぞ!!
・・と俺が書くと。
ま~た「いや、童貞なんじゃないか?」と反論する奴が出てくるんだよな~。
誰か・・
お?あ~。なんてこった。
ガキの頃の、他人の口から言わすテクニック。
今でも無意識に使ってたみたいです。
ここでも、実生活でも。
割とこう、反論される事が多い訳です。
まぁ自分でもあえて極端な事を言ってる、ってのは分かってたりするんだけどさ。なんなら軽く意識的に反感買ってたりね。「売ってたり」かな?
でもそんなのを抜いても「いや、それは・・」とか「そうじゃなくて・・」とか多い気がするんだよな。
でもなんとな~く、その気持ちも分からないでもないのよ。
口出ししちゃう方でね。結構いの一番で「こうじゃない!?」とか言っちゃう方で。
たぶん、キャラとかイメージだと思うんだけど、このツラ(顔だけの意味じゃなくて)下げて、ビッとした事を言い切っちゃうと「なんだこいつエラそうに・・」って、そう思われるんじゃないのかな~?って。
「これはこう思う!」「アレはこうじゃない?」なんて言いまくってると、やっぱり反論したくなっちゃう人ってのが、出てくるんじゃないかな?なんて思ってます。
俺がもう少し、体格よくて物静かでどっしりした感じだったら、結構説得力も増すんじゃないの?とか。
そんな風に思います。
やっぱり同じ事言っても、ついつい反論したくなっちゃう奴とか、いると思うもん。
で、なんとまぁ。それが俺みたいなタイプなんじゃないかな~?
「AからBに行く」って時に、すぐに「そいじゃCを通ってBに行こう!」とか言うんだけど「いや、Dを通って行った方がいいだろ」ってなります。
なんか相談とか議論とか、めんどくさくなっちゃうタイプでね。
「う~ん・・ま、結局Bに行くんだからいいか」ってなります。
たま~にあとで「やっぱCを通ってた方がよかったのに・・」とか思うときもあります。
もう、なんだろうね。子供の頃からかな~?「自分の意見が通りにくい状況が出てくる」ってのが、自分なりに理解してたもんでさ。
俺じゃなく、どうにかして意見の通りそうな他の人の口から「Cを通って行こう」と言わす、みたいな策を弄する事も、ガキの頃はありました。
そんなテクニックも、自然と習得しててね。
(うわ。こんな事書くと、実に嫌なガキだな・・)
先日、ここのブログが荒らしにあって炎上しまして(笑)
いやいや。炎上って事はないか。匿名の奴からの反論があっただけなんだけどね。
それがまぁなんとも見当違いの文だったんだが、俺の意見を読んだ上での反論だったんで、一応のお返事は書きました。
そしたら次の日の朝また書き込みがあって、読んでみたら今度はもうどうしようもない、子供の悪口みたいな内容でした。
「頭が悪い」とか「お前は童貞」とか書いてあったな(笑)
まぁ最初から見当違いだったから、無理して反論しようとすればこんなになっちゃうのは当たり前なのかもしれないけど。
こんなのは残しておいても仕方ないので、管理人の権限で丸ごと削除させて頂きました。
・・いや実はさ~。俺も一瞬カッときてコレに対しても律儀に怒りの返事を書きかけたんだけどさ~。
その下に、お馴染みいがちゃんが。
「>通りすがりさん わたちゃんは童貞じゃないよ」
とか書いてやがるんだもん!
ねぇ?俺、こっちの返事に困っちゃってね。むしろこれが荒らしなんじゃないの?みたいな(笑)
これ書いたら、俺がすげー童貞を気にしてる奴みたいじゃん!って。
友達に必死にフォローしてもらってるみたいじゃん!って。
それで困って、いがちゃんのコメントごと(笑)全部削除したのよね。
もうホント。俺が童貞とか、やめてちょうだいよ~。
一応こう見えて、経験あるんですよ?
ま、まぁそりゃね!アレですよ。人数的にはその~・・最小の正の整数、てやつなんですけど。
ゴールキーパーや、ピッチャーの背中によく貼られている数字なんですけれども。
だけども決して0って訳では。童貞って訳ではないんだからな!
分かったな!この野郎!2度と俺が童貞とか言うんじゃねぇぞ!!
・・と俺が書くと。
ま~た「いや、童貞なんじゃないか?」と反論する奴が出てくるんだよな~。
誰か・・
お?あ~。なんてこった。
ガキの頃の、他人の口から言わすテクニック。
今でも無意識に使ってたみたいです。
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR