Maybe at the end I'll say - not a bad day
2011.03.07,Mon
おおっ!なんかカッコいいサビのメロディーが浮かんだぞ!
・・でも何かどこかで聴いた事ある感じするな~。
と思ってよくよく思い出してみたら、ゲーム、グラディウスの音楽でした。
子供の頃は、なかなか両親にゲームをやらせてもらえない世代&家庭だったため、TVゲームってのは数多くやった訳ではありません。
小、中の頃はカセットを買うお金も無いし、親にもあんまり買ってもらえなかったので、数少ない持ってるゲームばっかりやってました。
なんかシューティングゲーム(飛行機乗って、弾撃ってくやつ)とか好きでね、グラディウスはすごいやったな。
あとは、ソニックウイングスってやつだっけかな?それもずっとやってた。
あとは雷電とかマクロスとか。エリア88。ダライアスツインなんてのもあったな。
全部スーパーファミコンだ。
そうそう。やっぱりスーファミで、自分でシューティングゲーム作れる!なんてソフトがあって(名前忘れちゃった)
そんなのが出るって知ったときはすごい楽しみで、発売日になけなしのお小遣いはたいて買ったのを覚えてる。
自分の飛行機から敵キャラやその動き方。弾もマップも爆発シーンも自分で作れて、タイトルやBGMなんかまで作れるの。
俺は今じゃなんでかは分からないが、ラーメン屋をモチーフにしたゲームを作ってね。
敵キャラのどんぶりが弾撃ってきたり、ナルトが飛んできたり。ボスは同級生の顔を描いたりして。
チャルメラの音楽とともに、タイトルがどーん!と「雷来軒」(らいらいけん)なんて(笑)
友達にやらせたら、結構好評だったな。
そういやこのゲームでBGMを作って、なんか作曲(の真似事みたいなもんだが)が楽しくなっちゃったんだよな。
最後は曲だけ作って、歌詞も考えて友達に歌わせてカセットテープに録音したりしてたんだよね。
たぶん世代的にはドラクエとかファイナルファンタジーの世代なんだけど、RPGはあんまりやってなかったかな?
あ、でもロマンシング・サガだけは別。
RPGはこれだけずーっとやってました。小田原で1,2を争うくらい詳しい自信があります(こんなの詳しいところでどうにもならんだろうが)
これすっごい面白い。1番好きなゲームは何?って聞かれたら、迷わず「ロマサガ」って答えます。
俺の「浅く広く」より「狭く深く」なタイプ(音楽なんかでもね)はこんな感じで形成されたのかもしれません。
・・でも何かどこかで聴いた事ある感じするな~。
と思ってよくよく思い出してみたら、ゲーム、グラディウスの音楽でした。
子供の頃は、なかなか両親にゲームをやらせてもらえない世代&家庭だったため、TVゲームってのは数多くやった訳ではありません。
小、中の頃はカセットを買うお金も無いし、親にもあんまり買ってもらえなかったので、数少ない持ってるゲームばっかりやってました。
なんかシューティングゲーム(飛行機乗って、弾撃ってくやつ)とか好きでね、グラディウスはすごいやったな。
あとは、ソニックウイングスってやつだっけかな?それもずっとやってた。
あとは雷電とかマクロスとか。エリア88。ダライアスツインなんてのもあったな。
全部スーパーファミコンだ。
そうそう。やっぱりスーファミで、自分でシューティングゲーム作れる!なんてソフトがあって(名前忘れちゃった)
そんなのが出るって知ったときはすごい楽しみで、発売日になけなしのお小遣いはたいて買ったのを覚えてる。
自分の飛行機から敵キャラやその動き方。弾もマップも爆発シーンも自分で作れて、タイトルやBGMなんかまで作れるの。
俺は今じゃなんでかは分からないが、ラーメン屋をモチーフにしたゲームを作ってね。
敵キャラのどんぶりが弾撃ってきたり、ナルトが飛んできたり。ボスは同級生の顔を描いたりして。
チャルメラの音楽とともに、タイトルがどーん!と「雷来軒」(らいらいけん)なんて(笑)
友達にやらせたら、結構好評だったな。
そういやこのゲームでBGMを作って、なんか作曲(の真似事みたいなもんだが)が楽しくなっちゃったんだよな。
最後は曲だけ作って、歌詞も考えて友達に歌わせてカセットテープに録音したりしてたんだよね。
たぶん世代的にはドラクエとかファイナルファンタジーの世代なんだけど、RPGはあんまりやってなかったかな?
あ、でもロマンシング・サガだけは別。
RPGはこれだけずーっとやってました。小田原で1,2を争うくらい詳しい自信があります(こんなの詳しいところでどうにもならんだろうが)
これすっごい面白い。1番好きなゲームは何?って聞かれたら、迷わず「ロマサガ」って答えます。
俺の「浅く広く」より「狭く深く」なタイプ(音楽なんかでもね)はこんな感じで形成されたのかもしれません。
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR