忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.02.06,Sun
今日は午前中だけ仕事。
午後から、さてお出かけでもするかと外に出たら、近所に住んでる女の子のガキんちょ(そういや何歳かって聞いたことないな。小学校低学年くらいだと思うが)が、駆け寄ってきて
「今うちでお店屋さんやってるから来て!」と。

なんじゃらほい、と言ってみると自宅の休業中のクリーニング屋のカウンターに、友達のもう1人の女の子と2人で、お菓子とあとなぜか石鹸(←?)を並べて売ってやがる(笑)
メモ帳に、どうやらお店の名前だろう「R&M」(2人のイニシャルらしい)なんて書かれたもんをわざわざドアに貼り付けてあったりね。
なかなかオシャレな店名じゃないか。
友達を「店長!」とか呼んでたりね。

値段が書かれた紙も置いてあって、いくらだ?って聞いたら「クッキーが10円。おせんべいが5円。石鹸が100円」っつー謎の価格設定。
クッキーが3種類あったから「じゃあ3つくれ」って30円払って購入しました。
「ありがとうございま~す!」なんて、ビニール袋にクッキーを入れ、わざわざピンクの紐で結んで渡してくれました。
なかなかよくできたもんです。
「儲けたお金は何に使うんだ?」って聞いたら「お菓子とか買う!」だって(笑)
「お菓子売った金でお菓子買ってどうすんだ!」って突っ込んだらゲラゲラ笑ってやがったな。

「では君たちはそうやって日本経済を勉強したまえ」って俺は帰ってそのまま出かけたんだが。
どうやらその後、ママに見付かってこっぴどく叱られたらしい(笑)
俺がいないときに、母上に連れられて30円持って、俺んちに謝りに来たってさ。
俺の母親はもちろんその30円は頂かなかったみたいだが。

まぁ、う~ん・・それはやっぱり、怒られるもんなのかな~?
ちょっと「教育って難しいな~」なんて考えちゃったよ。
まぁ、いろ~んな意味で、トータルで。あいつらにはいい経験だったのかな?なんて思います。
(俺はどんな立場だ!(笑))


Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]