忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.01.24,Mon
日曜の午前中は家の法事でした。
俺が中学生の頃に死んだ、ひいばーさんの十七回忌だって。
法事なんぞ、面倒くさい事この上ない。
なんかバチ当たりに聞こえるが、正直そう思います。

別にしっかりした考えがあって、反宗教を掲げるって事でもない。
ただただ面倒ってだけ。
それにやっぱな~、ガキの頃から今まで何度もお寺行って、OBSの話とか聞いたりしてきたけど、あんま印象残ってないし、面白いとか為になったとか、そんな風にも思えなかったしね。
もうちょっとでも知的欲求みたいなもんを刺激されるような話でもしてくれたらな、OBSも。あ、おぼうさんね。
それになんの根拠もなく、ナムアミダブツと唱えれば極楽に行けるのです、とか言われてもな~。
やっぱりちょっと、うさんくさく思っちゃうよ。
金払って戒名もらう、とかね。
俺のばーさんの名前変えんなよ。渡瀬ハナでいいだろうが!とか、思っちゃうよね。

まぁちょっと疑問に思うだけで、法事もナムアミダブツもやれと言われりゃやるけどさ。
そんな大ごとでも無いし、お寺とかに特に悪いイメージも無いし。
なーんか疑問に思うってだけ。

OBSが念仏唱えてる間は、一同うしろに黙って座ってんだが、その時に俺の後ろに並んでた親戚のばばあ数人が、ずっと小声でコソコソ話してて、そっちのがよっぽど腹立ったな。
あんまり長々やってんから、振り返って「うるせぇ」ってな目線を送って黙らせたんだが。
意味あんのか無いのかはよく分からないが、OBSは真面目に仕事してんだからさ。コソコソやってのんは、いくらなんでも礼儀知らずだろ。

もちろん俺だって念仏聞くなんて退屈極まりない。
はっ!もしかしたら、全身全霊でお念仏に集中したら、何か感じられるかもしれない!と思って、目をつむってしばらく聞いてみたが、まぁ案の定。な~んにも感じられなかったな。
そんなもんだな。

これから歳食ってけば「お寺さんとのお付き合い」みたいなの、やってかないといけないんだろうな~。
やっぱりちょっと。正直、面倒くさいです。

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]