忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.12.08,Wed
普段は通販で購入させていただいてる、Record KNOX。
2日目、メンバー全員で「あの音源は?このレコードは?」と売り場を隅々まで見てまわってきましたよ~。
やっぱり実際並んでる品物を眺めると、ワクワクするよね。
俺はCDを4枚購入。




NERVE BREAKERS 「We Want Everything!」
US70'sパンク。'80年に録音されながらもリリースされなかった唯一のアルバムらしいです。
俺はこのバンド、1曲だけ知っていたので。

THE QUEERS 「Don't Back Down」
こちらは80年代中頃から活動してるアメリカのバンド。

THE IMPULSE INTERNATIONAL 「Point Of Action」
アメリカ、ニュージャージーの現行のパンクバンド。

THE SELECTIONZ 3rdデモ。
誰が呼んだか水戸のパフィーと言われた OxDxS の元メンバー(やってたのはバリバリのハードコアだが)KOZさんが新たに始めたバンド、SELECTIONZ の3枚目のデモCD。4曲入って200円!
ドラム以外は、KOZさん1人で録音したみたい。すごいよね。
激烈POPなパンクと、なんかこう「曲作って録音してレコード屋で売ろう!」っつー衝動の塊みたいなものも感じられて、グッとくる!


そしてこの下の2枚のCD。



左。なんとびっくり、水戸パンクシーンのご意見番、大谷さんが俺らの前日のライブを自前のレコーダーで録音してくれて。
それをCD化して、ジャケ(裏ジャケには俺らの写真やフライヤーも載ってる)まで作ってくれて。
それをメンバー全員にプレゼントしてくれた。まったくのサプライズだ。
大谷さんだって打ち上げ出て、次の日だって俺らが帰る前に来てくれたんだよ?その短い時間の中、こんな素晴らしい物を作っていただいて。
もっと言えばね。はっきりって「もう何年も友達やってる間柄」とかでも無いんだよ?
それなのに、だ。
嬉しいを通り越して、大げさな表現ではなく、感動しました。
本当にありがとうございます。

右。水戸を代表するパンクバンドの1つ DIALS のメンバーさんがご自身のレコード(ちゃんとしたところからしっかり発売されている)をCD-Rにしてプレゼントしてくれた。
もちろん俺だってバンド名は知っていました。
メンバーさんは俺のブログを読んでくれて、俺がレコードプレーヤー持ってないってのを知ってくれてたみたいでね。
それでわざわざCD-Rにして持ってきてくれました。
俺あわてて「レコードの値段で買い取りますよ!」なんて言ったんだけど、あげます!って押し切られて。
結局頂いてしまいました。

ホントに、ね。こういう方々がパンクっつー音楽が好きってのがさ。
なんか頭が下がる思いだし、自分もパンクが好きでよかったな。なんて思います。
Comments
お疲れ様!
そんなに喜んでもらえて嬉しいです(^-^)
でも「ご意見番」って… ジジイみたいやん!
ま、歳はくってますが(爆)
また会いましょう!
Posted by おーや - URL 2010.12.09,Thu 23:02:08 / Edit
ありがとうございました。
いやいや、ご本人は高校生の息子さんがいるなんて全く感じさせませんよ!(笑)
ノックスから帰る車中、みんなで「すげーすげー」言いながら聴きました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ご意見番・・すごい大谷さんにぴったりな表現だと思うんですが(笑)
Posted by 渡瀬 - 2010.12.09,Thu 23:15:03 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]