忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.05,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.11.21,Sun
昨日はバンド練習のあと、大久保 EARTHDOM に「日韓Oi! PUNK Festival in Japan 2010」を見に行ってきました。
2003年(だっけ?)から続いてる、日本と韓国のOi!パンクのバンドが、両国でライブをしよう!てな企画。
で、今年はオイフェス、日本開催。

俺もタブロイドやってた頃、少し関わらせてもらって、3回韓国でライブやらせてもらいました。
初めて韓国でライブやれる、なんて決まった時は興奮したな~。もちろん海外なんて行ったことなかったし(未だに海外経験はこの韓国のみ)
まさか自分のバンドが異国の地でライブできるなんてね。
むこうの現地のパンクスと交流して、マジでお世話になりまくって仲良くなって(飯食わせてもらったり、家に泊めてもらったり)すごい楽しかったな。
最初俺は韓国の焼酎飲まされまくって、倒れて運ばれてったっけな(笑)

韓国の重鎮パンクバンド、RUX のジョン・ヒーと、日本では最初はロイシャムのしょうさん、今はタブロイドのあべけんが取り仕切って、毎年それぞれの国で(1年交代で)続けてる。
すごいよね。

ライブハウスでは懐かしい顔にいろいろ会いました。
久しぶりに大阪の BOOTed COCKS のメンバーさんにもお会いできたし。もちろん、韓国の懐かしい面々にも。
ただやっぱり、俺が行ってた頃のむこうのメンバー全員が来れるって訳じゃないんだよね。
3バンド来てくれた韓国のバンドも、2つは新しいバンドだったし。
いつだったか韓国のパンクスに「この国には徴兵制があるから、なかなかバンドを続けるのが難しいんだ」って話を聞いたことがあって。
たぶんそういうのとか。いろいろあるんだろうな。

久しぶりにがっつりとOi!とかスキンズのライブを見ました。
やっぱりいいね~。こういう音楽が半ば俺の原点というかスタート地点、みたいなとこもあるからね。
どのバンドも、もちろん最前列で騒いできたよ。

韓国パンクのみなさん、遠いところありがとう。主催のあべけん、お疲れ!



これは2006年に行って向こうの奴らと撮った1枚。
懐かしい思い出。

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]