Maybe at the end I'll say - not a bad day
2010.10.08,Fri
昨日の夜は職場関係の勉強会みたいなものに参加してきました。
先月の頭にも書いた(DOLL切り抜いたってやつね)やつの、それの2回目。
今回のテーマは、自分のタイプ分け。
要は自分がどんなタイプの人間か知りましょう。周りにいるいろんなタイプの人間と上手にコミュニケーションしましょう。とか。そんな感じの事ね。
生年月日から自分のおおまかな人間性を調べたり、簡単なアンケートに答えていって、自分はどのタイプの人間か。とかね。
ほら~。ねぇ?なんつーかさ。言い方悪いかもしれないけど、占いとかさ。そういう感じのイメージするじゃない?そういうのって。
で、俺ってさ~。ねぇ?渡瀬さん設定ってさ。
「あははは!おいおい~。そんなもん当たるかよー!」ってなもんじゃない?なんつーの?キャラ的に。
んで、まぁ。やってみたんだが。
なんかこう。「うわ・・思いあたる節がある・・」ってなのばっかりでした。
結構見事だったな。すげぇな・・なんて思っちゃった。
まぁ簡単に言うと、渡瀬さんはお調子者タイプです。と。
いやいや、すっごい端的に言うとね。ホントはもっと内面でいろいろあるのよ?(お願い信じて)
でも俺が気になったのは、そんな自分でもうすうす気付いてる俺の特性、みたいなもんじゃなくて。
普段付き合ってる周りの奴らってーのかな?
そういう人たちのことを考えていくと、あいつはこういうタイプかも。あの人はこういうタイプだろうな。とか考えてったときに。
なんだか俺、すっごい周りのみなさまに、助けられてるっつーと変だけど。なんか、ね?「いろいろやってもらってんだな。もうちょっと感謝しなきゃいけないな」とかね。そんな事を考えました。
俺はこんな仕上がりだから。俺に付き合ってくれてる周りの人は、ホントにいい人な気がする。気がする、じゃないか。そう思います。
勉強会が終わったあとの懇親会みたいなやつで、参加者で食事しながら談話します。
当然、みんながみんな初対面みたいなもんなので、若干緊張感みたいなもんは漂ってんだけどね。
「今後この勉強を通して、何を学びたいですか?」との真面目な質問に。
やっぱそうなると、ほんの一瞬、沈黙じゃないけど「誰が何答えればいいんだ」ってな間が生まれるじゃない?
その時俺、主催してくれた方と目が会っちゃってさ。
で、その主催者もこいつなら何かしゃべるだろう。って思ったんだろうね。「じゃ、渡瀬さん」とかなっちゃって。
そうなると俺、よせばいいのに「せっかくコミュニケーションの事を勉強してるので、このスキルを生かして・・なんとか結婚にこぎつけたいです!」なんて言ってしまって。
・・まぁウケたから良かったんだが、そっから俺は「結婚したいキャラ」みたいなのになってしまいました。俺が一番の若手。独身なのは俺くらい。
まぁ雰囲気が楽しくなったからいいんだけどね。
先月の頭にも書いた(DOLL切り抜いたってやつね)やつの、それの2回目。
今回のテーマは、自分のタイプ分け。
要は自分がどんなタイプの人間か知りましょう。周りにいるいろんなタイプの人間と上手にコミュニケーションしましょう。とか。そんな感じの事ね。
生年月日から自分のおおまかな人間性を調べたり、簡単なアンケートに答えていって、自分はどのタイプの人間か。とかね。
ほら~。ねぇ?なんつーかさ。言い方悪いかもしれないけど、占いとかさ。そういう感じのイメージするじゃない?そういうのって。
で、俺ってさ~。ねぇ?渡瀬さん設定ってさ。
「あははは!おいおい~。そんなもん当たるかよー!」ってなもんじゃない?なんつーの?キャラ的に。
んで、まぁ。やってみたんだが。
なんかこう。「うわ・・思いあたる節がある・・」ってなのばっかりでした。
結構見事だったな。すげぇな・・なんて思っちゃった。
まぁ簡単に言うと、渡瀬さんはお調子者タイプです。と。
いやいや、すっごい端的に言うとね。ホントはもっと内面でいろいろあるのよ?(お願い信じて)
でも俺が気になったのは、そんな自分でもうすうす気付いてる俺の特性、みたいなもんじゃなくて。
普段付き合ってる周りの奴らってーのかな?
そういう人たちのことを考えていくと、あいつはこういうタイプかも。あの人はこういうタイプだろうな。とか考えてったときに。
なんだか俺、すっごい周りのみなさまに、助けられてるっつーと変だけど。なんか、ね?「いろいろやってもらってんだな。もうちょっと感謝しなきゃいけないな」とかね。そんな事を考えました。
俺はこんな仕上がりだから。俺に付き合ってくれてる周りの人は、ホントにいい人な気がする。気がする、じゃないか。そう思います。
勉強会が終わったあとの懇親会みたいなやつで、参加者で食事しながら談話します。
当然、みんながみんな初対面みたいなもんなので、若干緊張感みたいなもんは漂ってんだけどね。
「今後この勉強を通して、何を学びたいですか?」との真面目な質問に。
やっぱそうなると、ほんの一瞬、沈黙じゃないけど「誰が何答えればいいんだ」ってな間が生まれるじゃない?
その時俺、主催してくれた方と目が会っちゃってさ。
で、その主催者もこいつなら何かしゃべるだろう。って思ったんだろうね。「じゃ、渡瀬さん」とかなっちゃって。
そうなると俺、よせばいいのに「せっかくコミュニケーションの事を勉強してるので、このスキルを生かして・・なんとか結婚にこぎつけたいです!」なんて言ってしまって。
・・まぁウケたから良かったんだが、そっから俺は「結婚したいキャラ」みたいなのになってしまいました。俺が一番の若手。独身なのは俺くらい。
まぁ雰囲気が楽しくなったからいいんだけどね。
Comments
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR