Maybe at the end I'll say - not a bad day
2010.10.04,Mon
久しぶりにCD聴いた感想でも書こうかな?
この前買った PVC と KILLED BY DEATH #9 を聴いてます。
PVC はシンプルなロックンロールに徹してていいね~。
さすがに26曲も入ってると、全曲最高!って訳にもいかないけど、カッコいいのはカッコいいです。
もう1枚の編集盤も欲しいな~。
「愛の神風」なんて曲もあったよ。
どういうつもりか分らないが、ヨコハマ!とかフジヤマ!とか、しまいにはハラキリ!!なんて歌いだす始末で(笑)
サビで ♪kamikaze Of Love!! だからね。
いやいや、当時の西ドイツを風刺してるであろう Rocking Till The Wall Brakes Down なんてちゃんとした(?)曲も、もちろんあったけどね。
キルバイの9もいい!カッコいいのいっぱい入ってる!
ACCIDENT ってバンドなんかすごかったね。
女の子が「ビージーズをぶっ殺せ!」なんて歌ってる。
いやいや、その「ぶっ殺せ!」ってのがいいね!って意味じゃなくてさ。その破壊力満点のロックに痺れるっつー。
LA PASTE や SADO NATION ってバンドもカッコよかったな。
全っ然、知らないバンドだけどね。
・・・
なんかさ~。なんつーかさ~。
「これ聴いてこう思ったよ」っつーレビュー的なやつ。
こういうの書くってのは恥ずかしい事なのかな?
いやね。俺が書く場合、その多くは「昔のバンド」な訳でね。
で「これ買った」「これ聴いた」って書くと、今までそのレコードは聴いた事ない、ってのはバレバレな訳よ。
これが「最近出た新しいCD」とかなら聴いてなくて当然なんだけどさ。
昔のって事になると「お前、そんなのも聴いたことないのに『70'sパンク好き』みたいなツラしてる訳?」とか、思われるんじゃないのかな~?とかね。
俺はレコードコレクターとかじゃないから、正直もしかしたら「パンクでは基本」とか言われてる曲とかも聴いてない気がするのよね。
実際、DAMNED なんて1stとベストしか持ってないしね。
で、俺がやっとダムドの2ndを買ったとする。ここで「買ったよ~」なんて書いたとする。
そうすっと「うわ~、こいつ今更かよ!」ってなね。
「詳しくね~!こいつブログでパンクパンク書いてるくせに、基本聴いてね~!」とかね。
そういうのが、ちょっと怖かったり恥ずかしかったりするんだけど、でも。
「正直に書いて悪いか!お前らがなんと言おうと俺はパンクが好きなんだよ、バカヤロウ!」とか。
「せいぜい『ボクは詳しいです』みてーなニヤついた顔してやがれ!何も言えねぇくせに!」とかね。
そんなのも思ったりします。
それになんかさ~。俺みたいに「ちょっと今更カッコ悪いかな~」なんて思って、感想みたいの言えない人も中にはいるんじゃないかな~?とかもね。
俺は好きなんだよね。誰かの感想を聞いたり読んだりするのって。個人的な感想で全然OK。
だからもっとみんな、カッコいいと思った音楽を教えてくれればいいのにな~、なんて思ったりします。
この前買った PVC と KILLED BY DEATH #9 を聴いてます。
PVC はシンプルなロックンロールに徹してていいね~。
さすがに26曲も入ってると、全曲最高!って訳にもいかないけど、カッコいいのはカッコいいです。
もう1枚の編集盤も欲しいな~。
「愛の神風」なんて曲もあったよ。
どういうつもりか分らないが、ヨコハマ!とかフジヤマ!とか、しまいにはハラキリ!!なんて歌いだす始末で(笑)
サビで ♪kamikaze Of Love!! だからね。
いやいや、当時の西ドイツを風刺してるであろう Rocking Till The Wall Brakes Down なんてちゃんとした(?)曲も、もちろんあったけどね。
キルバイの9もいい!カッコいいのいっぱい入ってる!
ACCIDENT ってバンドなんかすごかったね。
女の子が「ビージーズをぶっ殺せ!」なんて歌ってる。
いやいや、その「ぶっ殺せ!」ってのがいいね!って意味じゃなくてさ。その破壊力満点のロックに痺れるっつー。
LA PASTE や SADO NATION ってバンドもカッコよかったな。
全っ然、知らないバンドだけどね。
・・・
なんかさ~。なんつーかさ~。
「これ聴いてこう思ったよ」っつーレビュー的なやつ。
こういうの書くってのは恥ずかしい事なのかな?
いやね。俺が書く場合、その多くは「昔のバンド」な訳でね。
で「これ買った」「これ聴いた」って書くと、今までそのレコードは聴いた事ない、ってのはバレバレな訳よ。
これが「最近出た新しいCD」とかなら聴いてなくて当然なんだけどさ。
昔のって事になると「お前、そんなのも聴いたことないのに『70'sパンク好き』みたいなツラしてる訳?」とか、思われるんじゃないのかな~?とかね。
俺はレコードコレクターとかじゃないから、正直もしかしたら「パンクでは基本」とか言われてる曲とかも聴いてない気がするのよね。
実際、DAMNED なんて1stとベストしか持ってないしね。
で、俺がやっとダムドの2ndを買ったとする。ここで「買ったよ~」なんて書いたとする。
そうすっと「うわ~、こいつ今更かよ!」ってなね。
「詳しくね~!こいつブログでパンクパンク書いてるくせに、基本聴いてね~!」とかね。
そういうのが、ちょっと怖かったり恥ずかしかったりするんだけど、でも。
「正直に書いて悪いか!お前らがなんと言おうと俺はパンクが好きなんだよ、バカヤロウ!」とか。
「せいぜい『ボクは詳しいです』みてーなニヤついた顔してやがれ!何も言えねぇくせに!」とかね。
そんなのも思ったりします。
それになんかさ~。俺みたいに「ちょっと今更カッコ悪いかな~」なんて思って、感想みたいの言えない人も中にはいるんじゃないかな~?とかもね。
俺は好きなんだよね。誰かの感想を聞いたり読んだりするのって。個人的な感想で全然OK。
だからもっとみんな、カッコいいと思った音楽を教えてくれればいいのにな~、なんて思ったりします。
Comments
Post a Comment
今月の話
コメントを下さった皆様には本当に感謝しています。
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
GMK テツヤ
渡瀬
JUDITH_2020
渡瀬
JUDITH_2020
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。
神奈川県小田原市在住。
38歳、男。
EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。
若手芸人、演芸好き。
趣味、釣り。
2003年度M-1グランプリ予選落ち。
好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード 「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR