忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.24,Fri
キングオブコントの感想を書いておきましょう。
キングオブコメディの優勝は嬉しかったな。もちろんネタも面白かった。
キンコメ、芸風的にハマらないと得点は伸びないだろうな、なんて思ってたけど、はまったね。
審査員が芸人ってのもキンコメの有利に働いたと思います。
あれ、審査員が大御所とかだったら「わからない」とかになりそうだもんな。
雰囲気とか独特の間のコントを理解して、しっかり面白い面白くないを判断できるのは、やっぱり感性が鋭い世代だと思います。
そこに審査させるのが良いか悪いかは別として、そういう感性を一番持ってるのはあのくらいの世代の芸人なんじゃないかな?
もう一度書くが「そこに審査させるのが良いか悪いか」は別よ。
そしてそれが漫才ってスタイルだとまたちょっと異なってくるんじゃないかな?なんて思います。

個人的な感情で、やっぱちょっとキンコメは「苦労人」みたいなイメージがあるからさ。
人力舎が同期くらいのおぎやはぎを売り出してキンコメはほっとかれてた、とかさ。
例の高橋さんの冤罪の事件とかね(あのときはキンコメ終わったかと思った。そしてものすごいかわいそうだった)
だからまぁ、応援してたとかね。そんな感じ。

ラバーガールもよかったね。2本目のネタの選択が少し失敗かな?
1本目と同じくらいガッと来るようなコントだったらよかったんだけどな。
キンコメとかラバーガールとか、そういう舞台やネタ番組を中心にして(まぁバラエティ番組に呼ばれないだけだろうが)コントを作ってるようなコンビが、なんつーか。うーん。やっぱり好感持てるな。
しずるの1本目。TKOの1本目。あの辺は好きだったけどね~。

それでは、ここ見てる人でお笑い好きってほぼ皆無だろうから(笑)今日はこの辺で。
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]