忍者ブログ
Maybe at the end I'll say - not a bad day
2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.08,Wed
日曜はライブやってきましたー。PENETRATORS さんの企画で武蔵境スタット。
この前も一緒にやった SPRINGHAZE もいたし、楽しかったな。

なにより企画の PENETRATORS のステージがものすごいカッコよかった。
本当にパンクロックだけを無骨に貫いているような印象を受けました。
小手先のワザや、くだらないギミックなんか全く無い。
自分らのものを全てさらけ出して、できあがる音に全力を注いでる。
そのステージに圧倒されました。ホントすごかったな。
よくいる「楽しんでこうぜ~」みてーなニコヤカなパンクバンドや、キチガイのフリを演じてんのが丸出しのバンドなんかは、足元にも及ばないだろうな。

ヘンリー8世のカバーやっててね。♪I'm Henry the eighth I am~ってやつね。
俺、曲だけしか知しらないもんだから(BANANA ERECTORS がやってたのよ)「元々誰の曲なんですか?」って聞いて教えてもらいました。
Herman's Hermits ってビートルズくらいの世代のバンドの曲なんだって。
へ~。知るは一時の恥、知らぬは一生の恥。
NORMALS もカバーしてたんだって!俺が持ってるノーマルズのCDには入ってな~い!(廃盤になった方に入ってるのかな?)

俺らの演奏は、前回よりはマシだったかな?と思います。
あくまで思います。ホントは自分らじゃなくて、フロアで見てくれてたお客さんにしか分らない事だからね。
でも結構みんな、ノリノリで(この表現、バカっぽくって嫌いなんだよな~。他になんかいい言葉ないかな?)見てくれてて、嬉しかったな。



なんとなく。俺らのセットリストの写真。




カッコ良過ぎたペネトレーターズ

そういえば、ペネトレーターズのベースのテリーさんが俺らのTシャツを買ってくれました。
たぶん初なんだよね。対バンしたバンドのメンバーさんが買ってくれる、ての。
(いやいや、売れてないって訳じゃないのよ?小田原じゃ俺の友人なんかがこぞって買ってくれてるんだが。・・まぁ半分押し売りみたいなもんなんだが)
嬉しいよね。見てくれて「カッコいい」って思わなきゃそのバンドのTシャツなんか買わないもんな(だよね?)
ちょっと過大に自己評価したら「認められた」って事になるかな?えへへ。


Comments
無題
「自分に自信を持ってください」って言われたばっかりじゃないかー。
EX REVERSIONはカッコいい。
ファニードラムもカッコいいよ。
Posted by いが - 2010.09.09,Thu 13:17:12 / Edit
無題
それ、バンドも?ありがとう。
前回のライブが大失敗だったからね~。今回はなんつーか、失敗しないようにやりました。
土曜日、お酒2杯で終電で帰ったかいがあったかも!(笑)
Posted by 渡瀬 - 2010.09.09,Thu 18:35:14 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今月の話
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
己で自己紹介
渡瀬です。もしくはファニーです。 神奈川県小田原市在住。 38歳、男。 EX REVERSION ドラム担当。 70'sパンク、80'sOi!などPUNK中心に愛聴。 若手芸人、演芸好き。 趣味、釣り。 2003年度M-1グランプリ予選落ち。 好きな食べ物は、やきそばです。
バンドのHP
あの頃はギリギリのところで生きていたっけ。
今月のおすすめワード     「60万円」
渡瀬さんへお便りはこちら
アクセス解析
PR
忍者ブログ [PR]